• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発展的な知識獲得を支援する仮想実験環境におけるタスク制御機能の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20500804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関神戸大学

研究代表者

堀口 知也  神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 教授 (00294257)

研究分担者 平嶋 宗  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10238355)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード仮想実験環境 / マイクロワールド / 適応的系列化 / オーサリング / Compositional Modeling / Intelligent Tutoring System
研究概要

計算機シミュレーションにより手軽に「実験を通した学習」を行えるツールである「仮想実験環境」において、個々の学習者の進度に応じて適切な課題を順次生成する機能を開発・検証した。課題は学習目標や対象とするモデルと共に「マイクロワールドグラフ」と呼ばれる知識構造に組織化され、学習者の理解状態を推定する機能と連携して、学習進度に応じた課題が適応的に生成・提示される。予備実験により本機能の有効性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] A Technique of Error Awareness for Pencil Drawing2010

    • 著者名/発表者名
      松田憲幸, 平嶋宗, 堀口知也, 瀧寛和
    • 雑誌名

      Proc. Of ICCE2010

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 力学の情報不備問題を対象とした演習支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      中道孝之、平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.27、No.2

      ページ: 3-11

    • NAID

      130007420655

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 問題解決プロセスを利用した選択問題の誤選択肢および解説の自動生成2010

    • 著者名/発表者名
      舟生日出男、穐山雅史、平嶋宗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌D Vol.93-D、No.3

      ページ: 292-302

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Interactive Learning Environment for Problem-Changing Exercise, Proc.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirashima T., Yamamoto, S., Waki H.
    • 雑誌名

      of ITS2010

      ページ: 343-345

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Interactive Environment for Learning by Problem-Changing, Proc.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Waki H., Hirashima T.
    • 雑誌名

      of ICCE2010

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初等力学を対象とした問題変更演習支援システムの設計・開発2009

    • 著者名/発表者名
      脇浩美、浦智幸、堀口知也、平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.26、No.4

      ページ: 329-338

    • NAID

      130007618984

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幾何証明課題の解決過程における推論の誤りのインタラクティブな可視化2009

    • 著者名/発表者名
      舟生日出男、亀田卓司、平嶋宗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 Vol.32、No.4

      ページ: 425433-425433

    • NAID

      110007110414

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increasingly Problem Simplification as Scaffolding in Exercises, Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      平嶋宗
    • 雑誌名

      of the Workshop on Question Generation

      ページ: 58-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error-Based Simulation to Promote Awareness of Errors in Elementary Mechanics and Its Evaluation, Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirashima T., Imai I., Horiguchi T., Toumoto, T.
    • 雑誌名

      of AIED2009

      ページ: 409-416

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intelligent Authoring of 'Graph of Microworlds' for Adaptive Learning with Microworlds based on Compositional Modeling, Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      of AIED2009

      ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intelligent Authoring of 'Graph of Microworlds' for Adaptive Learning with Microworlds, Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      of 22nd International Workshop on Qualitative Reasoning (QR'09)

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Problem Generation as Structure Simplification Following Problem-Solving Process, Proc of International Workshop of Modeling,2009

    • 著者名/発表者名
      Hirashima T., Ueno, T., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Management and Generation of Problems/Questions in Technology-Enhanced Learning

      ページ: 10-14

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初等力学を対象とした問題変更演習支援システムの設計・開発2009

    • 著者名/発表者名
      脇浩美, 浦智幸, 堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 26

      ページ: 329-338

    • NAID

      130007618984

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error-based Simulationを用いた中学理科の授業実践 ニュートンの第三法則を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、今井功、東本崇仁、平嶋宗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32巻Suppl.号

      ページ: 113-116

    • NAID

      110007024005

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain-Independent Error-Based Simulation for Error-Awareness and Its Preliminary Evaluation, Proc.2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      of PRICAI 2008 (Lecture Notes in Artificial Intelligence Volume 5351

      ページ: 951-958

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数式に基づく状況の設計を通した力学学習の支援システムの設計・開発2008

    • 著者名/発表者名
      倉山めぐみ、匂坂洋介、東本崇仁、平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会学会誌 Vol.25、No.3

      ページ: 282-291

    • NAID

      130007629853

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学理科におけるError-based Simulationを用いた授業実践-「ニュートンに挑戦」プロジェクト-2008

    • 著者名/発表者名
      今井功、東本崇仁、堀口知也、平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.25、No.2

      ページ: 194-203

    • NAID

      130007629844

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intelligent Support for Authoring 'Graph of Microworlds' based on Compositional Modeling Technique, Proc.2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      of 23rd International Workshop on Qualitative Reasoning (QR'08)

      ページ: 49-57

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シミュレーションに基づく学習環境における漸進的な知識獲得支援のためのマイクロワールドグラフ2008

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁、堀口知也、平嶋宗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J91-D、No.02

      ページ: 303-313

    • NAID

      110007385915

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 吉本富士市2008

    • 著者名/発表者名
      松田憲幸、高木佐恵子、曽我真人、堀口知也、平嶋宗、瀧寛和
    • 雑誌名

      鉛筆デッサンが表す写実誤りの三次元モデルによる顕在化、電子情報通信学会論文誌 J91-D、No.02

      ページ: 324-332

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学理科におけるError-based Simulationを用いた授業実践-「ニュートンに挑戦」プロジェクト-2008

    • 著者名/発表者名
      今井功, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 25

      ページ: 194-203

    • NAID

      130007629844

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain-Independent Error-Based Simulation for Error-Awareness and Its Preliminary Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence (Proc. of 10^<th> Pacific Rim Int. Conf. on Artificial Intelligence) 5351

      ページ: 951-958

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error-based Simulationを用いた中学理科の授業実践-ニュートンの第三法則を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 今井功, 東本崇仁, 平嶋宗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32, Suppl.

      ページ: 113-116

    • NAID

      110007024005

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コンセプトマップへのフィードバックを目的とする誤りの可視化2010

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-59)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Error-based Simulationのモデリング学習環境への展開へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-59)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Error-based Simulationのモデリング学習環境への展開へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-59)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] モデリング学習環境におけるフィードバック設計の枠組み2010

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第24回)
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Technique of Error Awareness for Pencil Drawing2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Hirashima, T., Horiguchi, T., Taki, H.
    • 学会等名
      18^<th> International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Putrajaya, Malaysia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 運動状況を対象としたError-based Simulationと中学理科における授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      今井功, 平嶋宗, 堀口知也, 東本崇仁
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Error-based Simulationの静止状況から運動状況への拡張及び授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] モデリング学習環境におけるフィードバック設計の枠組み2010

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第24回)
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Error-Based Simulation to Promote Awareness of Errors in Elementary Mechanics and Its Evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, T., Imai, I., Horiguchi, T., Toumoto, T.
    • 学会等名
      14th International Conference on Artificial Intelligence in Education
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Intelligent Authoring of 'Graph of Microworlds' for Adaptive Learning with Microworlds based on Compositional Modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Hirashima, T.
    • 学会等名
      14th International Conference on Artificial Intelligence in Education
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-07-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Intelligent Authoring of 'Graph of Microworlds' for Adaptive Learning with Microworlds2009

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Hirashima, T.
    • 学会等名
      23nd Int. Workshop on Qualitative Reasoning
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2009-06-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マイクロワールドグラフを用いた派生問題の対話的自動生成システム2009

    • 著者名/発表者名
      上野拓也、堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第23回)
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 現象のモデル化プロセスに基づく物理問題の特徴付けとその支援手法2009

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第23回)
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Intelligent Support for Authoring 'Graph of Microworlds' based on Compositional Modeling Technique2008

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      22^<nd> Int. Workshop on Qualitative Reasoning
    • 発表場所
      Boulder, CO, USA
    • 年月日
      2008-06-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 問題ベースの作問学習支援システムとその利用実験2008

    • 著者名/発表者名
      脇浩美、浦智之、平嶋宗、堀口知也
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 問題ベースの作問学習支援システムの設計開発2008

    • 著者名/発表者名
      浦智幸、脇浩美、堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-52)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 合成モデリング技法を用いたマイクロワールドグラフの記述支援2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-52)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi