• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児の主体的な活動をコンピュータにより支援したシステムの実現と活用

研究課題

研究課題/領域番号 20500810
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関清和大学

研究代表者

大即 洋子  清和大学, 法学部, 講師 (20406789)

研究分担者 小野 和  東京成徳大学, 子ども学部, 教授 (50123055)
坂東 宏和  桜美林大学, 基盤教育院, 講師 (50369039)
連携研究者 大島 浩太  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 助教 (60451986)
研究協力者 坂東 宏和  ポトス株式会社, 研究開発部, 主任研究員
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード保育支援 / 集団活動 / RFID / 幼児向けソフト / バーコード
研究概要

本研究では、PC上の全ての操作を幼児だけで行うことにより、幼児の主体的活動を支援することを目的とした幼児用ソフトウェアの実現および試行を行った。その一例として宝探しゲーム支援ソフトウェアを実現し、通常の保育の中で作り出した世界を発展させるための道具としてのPC利用を試みた結果、保育における自然な形でのPC利用の可能性が示唆された。また、幼児だけでゲームを行えるよう改良し試行を行った結果、概ね幼児だけで楽しめることが確認された。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 幼児がお互いに宝物を隠しあう「宝探しゲーム」の幼稚園における試行2012

    • 著者名/発表者名
      坂東宏和, 大即洋子, 大島浩太, 小野和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2012-CE-113, No.3 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼児がお互いに宝物を隠しあう「宝探しゲーム」の幼稚園における試行2012

    • 著者名/発表者名
      坂東, 宏和, 大即, 洋子, 他
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告情報処理学会研究報告

      巻: 2012-CE-113

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼児同士で宝物を隠しあう「宝探しゲーム」の試作と試行2011

    • 著者名/発表者名
      坂東宏和, 大即洋子, 大島浩太, 小野和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2011-CE-109, No.14 ページ: 1-7

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008584064

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼児同士で宝物を隠しあう「宝探しゲーム」の試作と試行2011

    • 著者名/発表者名
      坂東宏和, 大即洋子, 大島浩太, 小野和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告(2011-CE-109)

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 幼児同士で宝物を隠しあう「宝探しゲーム」の試作と試行2011

    • 著者名/発表者名
      坂東, 宏和大即, 洋子, 他
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告情報処理学会研究報告

      巻: 2010-CE-103

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育園における日常の保育との関連性を重視した「宝探しゲーム」の実践2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子, 坂東宏和, 大島浩太, 小野和
    • 雑誌名

      チルドレンズミュージアム研究会編集子ども博物館楽校

      巻: No.5 ページ: 41-46

    • NAID

      40018724442

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40018724442

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 絵本を題材とした活動的な保育を支援するPC利用の一例2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子, 坂東宏和, 大島浩太, 小野和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2010-CE-103, No.17 ページ: 1-8

    • NAID

      110007997766

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007997766

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 保育における日常の保育との関連性を重視した「宝探しゲーム」の実践2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子, 坂東宏和, 大島浩太, 小野和
    • 雑誌名

      子ども博物館楽校5(チルドレンズミュージアム研究会編集)

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 保育園における日常の保育との関連性を重視した「宝探しゲームの実践」2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子, 小野和
    • 雑誌名

      子ども博物館楽校4(チルドレンズミュージアム研究会編集)

      ページ: 41-46

    • NAID

      40018724442

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 絵本を題材とした活動的な保育を支援するPC 利用の一例2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子, 坂東宏和, 大島浩太, 小野和
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告(2010-CE-103)

    • NAID

      110007997766

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 保育園における日常の保育との関連性を重視した「宝探しゲーム」の実践2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子
    • 雑誌名

      子ども博物館楽校 5(掲載決定)

    • NAID

      40018724442

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 絵本を題材とした活動的な保育を支援するPC利用の一例2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2010-CE-103

    • NAID

      110007997766

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園におけるバーコードを利用したコンピュータ活用の一例2009

    • 著者名/発表者名
      坂東宏和, 大即洋子, 小野和
    • 雑誌名

      チルドレンズミュージアム研究会編集子ども博物館楽校

      巻: 4 ページ: 49-54

    • NAID

      40016759739

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40016759739

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園におけるバーコードを利用したコンピュータ活用の一例2009

    • 著者名/発表者名
      大即洋子, 小野和
    • 雑誌名

      子ども博物館楽校4(チルドレンズミュージアム研究会編集)

      ページ: 49-54

    • NAID

      40016759739

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園におけるバーコードを利用したコンピュータ活用の一例2009

    • 著者名/発表者名
      坂東 宏和
    • 雑誌名

      子ども博物館楽校 4(掲載確定)

    • NAID

      40016759739

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 幼児がお互いに宝物を隠しあう「宝探しゲーム」の幼稚園における試行2012

    • 著者名/発表者名
      坂東, 宏和
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータと教育研究会113回研究発表会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 幼児同士で宝物を隠しあう「宝探しゲーム」の試作と試行2011

    • 著者名/発表者名
      坂東, 宏和
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会109回研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学 発達科学部
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幼児同士で宝物を隠しあう「宝探しゲーム」の試作と試行2011

    • 著者名/発表者名
      坂東宏和, 大即洋子, 大島浩太, 小野和
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, 2011-CE-109
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 絵本を題材とした活動的な保育を支援するPC利用の一例2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会103回研究発表会
    • 発表場所
      筑波大学 東京キャンパス大塚地区
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 絵本を題材とした活動的な保育を支援するPC利用の一例2010

    • 著者名/発表者名
      大即洋子, 坂東宏和, 大島浩太, 小野和
    • 学会等名
      2010-CE-103
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi