• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組みあわせ自由な音楽部品を用いた,障害のための持続力・集中力育成教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20500817
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関釧路工業高等専門学校

研究代表者

野口 孝文  釧路工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (20141856)

研究分担者 千田 和範  釧路工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授 (30342562)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード作業療法 / 障害者 / サウンドセル / 学習支援 / IntelligentPad / IntellientPad
研究概要

作業療法を目的とした障害者のための音楽教材を開発した.音楽を用いた作業療法には,能動的活動と受動的活動がある.能動的活動は,治療効果が高い代わりに,楽器の操作や発声の要求により対象者を限定したり,グループでの活動が要求されたりと活動に制約を受けるという問題もあった.本研究では,作曲をブロックの組み合わせで行うことによって,容易な操作でかつ達成感や満足感を得ることができるシステムを開発した.

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] ロボットと障害者の協創による音楽指向型作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文,千田和範,梶原秀一,稲守栄,佐野芳彦
    • 雑誌名

      FIT2011第10回情報科学技術フォーラム報告書

      巻: 第3分冊 ページ: 805-806

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 反射神経訓練教材におけるグループ作業支援モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田和範,野口孝文,稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第36回全国大会報告書

      ページ: 400-401

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロボットと障害者の協創による音楽作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文,千田和範,梶原秀一,稲守栄,佐野芳彦
    • 雑誌名

      教育システム情報学会全国大会

      ページ: 292-293

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学生参加型英語教材作成のためのツールキットシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文,田村聡子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会全国大会報告書

      ページ: 254-255

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロボットと障害者の協創による自発的参加を促す音楽指向型作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文,梶原秀一,千田和範,稲守栄,佐野芳彦
    • 雑誌名

      ロボティックス・メカトロニクス講演会報告

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 集団用反射神経訓練教材における訓練支援用操作モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田和範,野口孝文,稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: Vol.25(5) ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 集団用反射神経訓練教材における訓練支援用操作モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田和範, 野口孝文, 稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 25(5) ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボットと障害者の協創による自発的参加を促す音楽指向型作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文, 千田和範, 梶原秀一, 稲守栄, 佐野芳彦
    • 雑誌名

      ロボティックス・メカトロニクス講演会報告

      巻: 2P2-B09 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 学生参加型英語教材作成のためのツールキットシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文, 田村聡子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会全国大会

      ページ: 254-255

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボットと障害者の協創による音楽作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文, 千田和範, 梶原秀一, 稲守栄, 佐野芳彦
    • 雑誌名

      教育システム情報学会全国大会

      ページ: 292-293

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 反射神経訓練教材におけるグループ作業支援モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田和範, 野口孝文, 稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会全国大会

      ページ: 400-401

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ロボットと障害者の協創による音楽指向型作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文, 千田和範, 梶原秀一, 稲守栄, 佐野芳彦
    • 雑誌名

      FIT2011第10回情報科学技術フォーラム

      巻: 第3分冊 ページ: 805-806

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 集団用反射神経訓練教材における訓練支援用操作モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田和範, 野口孝文, 稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 Vol.25(5)

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 障害者の集団利用に対応した集中力訓練教材の開発2010

    • 著者名/発表者名
      千田和範,野口孝文,稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: Vol.24(6) ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 障害者の集団利用に対応した集中力訓練教材の開発2010

    • 著者名/発表者名
      千田和範, 野口孝文,稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 Vol.24(6)

      ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 組み合わせ自由な音楽部品を用いた障害者のための持続力・集中力育成教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      野口孝文,千田和範,佐野芳彦,稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: Vol.24(1) ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 組み合わせ自由な音楽部品を用いた障害者のための持続力・集中力育成教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      野口孝文, 千田和範, 佐野芳彦, 稲守栄
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 Vol.24(1)

      ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ロボットと障害者の協創による音楽指向型作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      FIT2011第10回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      函館短期大学
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 反射神経訓練教材におけるグループ作業支援モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田和範
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボットと障害者の協創による音楽作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生参加型英語教材作成のためのツールキットシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボットと障害者の協創による自発的参加を促す音楽指向型作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      ロボティックス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 集団用反射神経訓練教材における訓練支援用操作モジュールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田和範
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      八王子学園都市センター
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 組み合わせ自由な音楽部品を用いた障害者のための持続力・集中力育成教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      第3回北海道地区テクノイノベーションフォーラム
    • 発表場所
      札幌サンプラザ
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ロボットと障害者の協創による自発的参加を促す音楽指向型作業療法システム2011

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      第25回ビジネスEXPO
    • 発表場所
      アクセス札幌
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 障害者の集団利用に対応した集中力訓練教材の開発2010

    • 著者名/発表者名
      千田和範
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      畿央大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 障害者の集団利用に対応した集中力訓練教材の開発2010

    • 著者名/発表者名
      千田和範, 野口孝文, 稲守栄
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第6回研究会
    • 発表場所
      畿央大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 最小オブジェクトと最小スクリプトを用いて学ぶ数学マイクロワールド2009

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 組み合わせ自由な音楽部品を用いた障害者のための持続力・集中力育成教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 組み合わせ自由な音楽部品を用いた障害者のための持続力・集中力育成教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 組み合わせ自由な音楽部品を用いた障害者のための持続力・集中力育成教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      第24回ビジネスEXPO
    • 発表場所
      アクセス札幌
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 組み合わせ自由な音楽部品を用いた障害者のための持続力・集中力育成教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      野口孝文
    • 学会等名
      ビジネスEXPO
    • 発表場所
      アクセス札幌
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi