• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習コミュニティにおける数理的説明文を対象とした論理的思考力評価支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 20500840
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関広島市立大学

研究代表者

川本 佳代  広島市立大学, 情報科学研究科, 助教 (10264938)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード教育工学 / 科学教育 / 解析・評価 / 情報システム
研究概要

これからの社会において論理的思考力は重要であり,その育成には数理的説明文を書く経験の蓄積が有効である.その際,数理的説明文を評価する必要があるが,適切に評価する方法が存在しない.本研究では,蓄積された数理的説明文の分析を元に,数学の専門家が高くあるいは低く評価する数理的説明文がどのような特徴を持つのかを明らかにした.これに基づいて作成した評価基準を導入し,学習支援者が学習者の数理的説明文を評価する上で役立つ,論理的思考力評価支援システムを開発した.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 学習者支援者のための数理的説明文評価支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      豊田将士, 川本佳代, 新井紀子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究会

      巻: 25-6 ページ: 109-114

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] RATING POINTS FOR THE LOGICALITY OF MATHEMATICAL STATEMENTS BASED ON THE RATINGS BY MATHEMATICIANS2010

    • 著者名/発表者名
      K. KAWAMOTO, N.H. ARAI, Y. ISHIGAMI
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Conference Web-based Education (WBE 2010)

      ページ: 87-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPING THE LOGICAL THINKING ABILITY BY INTRODUCING LEARNERS' MUTUAL EVALUATION ON AN ELECTRONIC BULLETIN2010

    • 著者名/発表者名
      K. KAWAMOTO, N.H. ARAI
    • 雑誌名

      Computers and Advanced Technology in Education (CATE 2010)

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPING THE LOGICAL THINKING ABILITY BY INTRODUCING LEARNERS' MUTUAL EVALUATION ON AN ELECTRONIC BULLETIN2010

    • 著者名/発表者名
      Kayo KAWAMOTO , Noriko H.ARAI
    • 雑誌名

      Computers and Advanced Technology in Education (CATE 2010)

      ページ: 69-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RATING POINTS FOR THE LOGICALITY OF MATHEMATICAL STATEMENTS BASED ON THE RATINGS BY MATHEMATICIANS2010

    • 著者名/発表者名
      Kayo KAWAMOTO, Noriko H.ARAI, Yasuaki ISHIGAMI
    • 雑誌名

      Proceedings of the LASTED International Conference Web-based Education(WBE 2010)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algorithm for Enumerating All Maximal Frequent Tree Patterns among Words in Tree-Structured Documents and Its Application2009

    • 著者名/発表者名
      T. Uchida, K. Kawamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Database Theory and Application 2(4)

      ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algorithm for Enumerating All Maximal Frequent Tree Patterns among Words in Tree-Structured Documents and Its Application2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Uchida, Kayo Kawamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Database Theory and Application 2-4

      ページ: 59-73

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 学習者支援者のための数理的説明文評価支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      豊田将士, 川本佳代, 新井紀子
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告,25(6), 109-114,
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習コミュニティにおける論理的思考力育成のためのモデレーション指標の提案2010

    • 著者名/発表者名
      湯浅慎介, 川本佳代, 新井紀子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.コンピュータと教育研究会報告2009(15),83-90
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 論理的表現力評価システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石上泰章, 川本佳代, 新井紀子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告「コンピュータと教育(CE)」
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 学習コミュニティにおける論理的思考力育成のためのモデレーシヨン指標の提案2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅慎介, 川本佳代(広島市立大学), 新井紀子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告「コンピュータと教育(CE)」
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-02-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 論理的表現力評価システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石上泰章, 川本佳代, 新井紀子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.コンピュータと教育研究会報告2009(15),75-82
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi