• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海溝型地震とプレート内地震の連動履歴に関する地形・地質学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500895
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関広島大学

研究代表者

前杢 英明  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (50222287)

研究分担者 越後 智雄  (財)地域地盤環境研究所, 地球科学研究部門, 研究員 (60450904)
宍倉 正展  独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層研究センター, 研究員 (00357188)
連携研究者 宍倉 正展  独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・地震研究センター, 海溝型地震履歴研究チームリーダー (00357188)
行谷 佑一  独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・地震研究センター, 海溝型地震履歴研究チーム員 (90466235)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード海溝型地震 / プレート / 地形学 / 連動型 / 南海トラフ / 地質学
研究概要

本研究は,海溝型巨大地震の発生モデルに関して,陸上の地形・地質学的データから新たな検討を加えることを目的としたものである。紀伊半島南部を中心に、隆起地形や津波漂礫の分布調査を行い、津波のモデリングや^<14>C年代測定などの分析を通して、南海トラフ・メガスラストの各セグメント間の連動型地震ではなく、海溝陸側斜面に発達する海底活断層と海溝型巨大地震との連動型が発生した可能性を指摘することができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ジオハザードの科学的な理解-人類の脅威となる巨大地震の探査に向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      山田泰広・日野亮太・小林励司・宍倉正展・川村喜一郎・坂口有人
    • 雑誌名

      月刊地球 32

      ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展, 加藤碵一, (ほか編)
    • 雑誌名

      房総半島-大地震で形成された海岸段丘(宇宙から見た地形)(朝倉書店)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Limestones as a paleobathymeter for reconstructing past seismic activities : Muroto-misaki, Shikoku, southwestern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      IRYU Y., MAEMOKU H., YAMADA T., MAEDA Y.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change 66

      ページ: 52-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジオハザードの科学的な理解-人類の脅威となる巨大地震の探査に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      山田泰広, ほか
    • 雑誌名

      月刊地球 通巻365号

      ページ: 77-85

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Limestones as a paleobathymeter for reconstructing past seismic activities : Muroto-misaki, Shikoku, southwestern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Iryu, Y., Maemoku, H., Yamada, T., Maeda, Y.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change 66

      ページ: 52-64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紀伊半島南部沿岸に分布する隆起生物遺骸群集の高度と年代-南海トラフ沿いの連動型地震の履歴復元-2008

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展・越後智雄・前杢英明・石山達也
    • 雑誌名

      活断層・古地震研究報告 No.8

      ページ: 267-280

    • NAID

      40016681903

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 紀伊藩東南部沿岸に分布する隆起生物遺骸群集の高度と年代 -南海トラフ沿いの連動型地震の履歴復元-2008

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展, 越後智雄, 前杢英明, 石山達也
    • 雑誌名

      活断層・古地震研究報告 8号

      ページ: 267-280

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Water velocity inferred from tsunami boulders around Hashigui-iwa, pacific side of central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      前杢英明, 永井亜沙香, 宍倉正展, 越後智雄, 行谷佑一
    • 学会等名
      2010 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • 年月日
      2010-12-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Water velocity inferred from tsunami boulders around Hashigui-iwa, pacific side of central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      MAEMOKU H, ほか4名
    • 学会等名
      2010 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーセンター、サンフランシスコ、USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 完新世隆起石灰岩によるプレート境界型地震履歴の復元2010

    • 著者名/発表者名
      平井彰・前杢英明・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 和歌山県串本町橋杭岩に分布する巨礫と巨大津波2010

    • 著者名/発表者名
      前杢英明・永井亜沙香・宍倉正展・越後智雄・行谷佑一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 和歌山県串本町橋杭岩に分布する巨礫と巨大津波2010

    • 著者名/発表者名
      前杢英明, ほか4名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Were boulders around Hashigui-iwa, pacific side of central Japan, transported by tsunamis2010

    • 著者名/発表者名
      前杢英明, 永井亜沙香, 宍倉正展, 越後智雄, 行谷佑一
    • 学会等名
      3rd International Tsunami Field Symposium
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-04-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Were boulders around Hashigui-iwa, pacific side of central Japan, transported by tsunamis?2010

    • 著者名/発表者名
      MAEMOKU H, ほか4名
    • 学会等名
      3^<rd> International Tsunami Field Symposium
    • 発表場所
      東北大学,仙台市
    • 年月日
      2010-04-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 相模トラフ沿いにおける古地震の履歴と断層モデル ~レビューとKAPにおける海域掘削による展望~2009

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 相模トラフ沿いにおける古地震の履歴と断層モデル ~レビューとKAPにおける海域掘削による展望~2009

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Evidence of past multi-segment earthquakes along the Nankai Trough2008

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展, 越後智雄, 前杢英明, 石山達也
    • 学会等名
      detected from emerged sessile assemblages in the Kii Peninsula, south-central Japan, Asian Seismological Commision
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evidence of past multi-segment earthquakes along the Nankai Trough, detected from emerged sessile assemblages in the Kii Peninsula, south-central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shishikura, M., Echigo, T., Maemoku, H., Ishiyama, T.
    • 学会等名
      7th General Assembly of Asian Seismological Com mission
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (つくば市)
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 紀伊半島南部の隆起生物遺骸群集に記録された南海トラフの連動型?地震履歴2008

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展・越後智雄・前杢英明・石山達也・永井亜沙香
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 紀伊半島南部・橋杭岩付近の波食棚と津波漂礫から推定される巨大地震2008

    • 著者名/発表者名
      永井亜沙香・前杢英明・宍倉正展・越後智雄・石山達也・岩崎正吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 紀伊半島南部の隆起生物遺骸群集に記録された南海トラフの連動型? 地震履歴2008

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展, 越後智雄, 前杢英明, 石山達也, 永井亜沙香
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉市)
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 房総半島-大地震で形成された海岸段丘(宇宙から見た地形)2010

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展(加藤碵一, ほか編)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi