• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PCBの甲状腺ホルモン撹乱作用機構の解明に向けた統合的研究:ヒトへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 20510070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

加藤 善久  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (90161132)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード甲状腺ホルモン撹乱 / サイロキシン / PCB / UDP-glucuronosyltransferase / トランスサイレチン / CB153 / 肝臓 / マウス / CB126 / 4-OH-CB187
研究概要

これまで、polychlorinated biphenyl(PCB)による血中サイロキシン(T_4)濃度の低下は、T_4のグルクロン酸抱合の律速酵素であるUDP-グルクロン酸転移酵素(UGP-GT)の誘導が主因であると報告されてきたが、本研究では、マウス、ハムスター、ラットおよびモルモットのPCBによる血中T_4濃度の低下は、主に肝臓へのT_4の蓄積(移行量の増加)に起因していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (50件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the pharmacokinetic interaction of midazolam with ursodeoxycholic acid, ketoconazole and dexamethasone by brain benzodiazepine receptor occupancy.2011

    • 著者名/発表者名
      Misaka Shingen
    • 雑誌名

      J Pharm.Pharmacol.

      巻: 63 ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by a 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin-like polychlorinated biphenyl congener, 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Koichi Haraguchi, Makiko Kubota, Yoshiki Seto, Takashi Okura, Shin-ichi Ikushiro, Nobuyuki Koga, Shizuo Yamada, Masakuni Degawa
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 38

      ページ: 150-156

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polychlorinated biphenyl-mediated decrease in serum thyroxine level in rodents.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Koichi Haraguchi, Yuriko Ito, Aki Fujii, Tomoaki Yamazaki, Tetsuya Endo, Nobuyuki Koga, Shizuo Yamada, Masakuni Degawa
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 38

      ページ: 697-704

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by phenobarbital in rodents.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Hiroshi Suzuki, Koichi Haraguchi, Shinichi Ikushiro, Yoshihiko Ito, Shinya Uchida, Shizuo Yamada, Masakuni Degawa
    • 雑誌名

      Toxicol.Appl.Pharmacol. 249

      ページ: 238-246

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by a 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin-like polychlorinated biphenyl congener, 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos.

      巻: 38 ページ: 150-156

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polychlorinated biphenyl-mediated decrease in serum thyroxine level in rodents.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos.

      巻: 38 ページ: 697-704

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by phenobarbital in rodents.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Toxicol.Appl.Pharmacol.

      巻: 249 ページ: 238-246

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic and pharmacodynamic analysis of acetylcholinesterase inhibition by distigmine bromide in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Ito
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet.

      巻: 25 ページ: 254-261

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species difference in the in vitro metabolism of 2,2',3,4,4',5,5'-heptachlorobiphenyl (CB180).2010

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 72 ページ: 1796-1799

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2,3',4,5,5'-Pentachlorobiphenyl(CB120)とその予想代謝物の合成.2010

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要

      巻: 42 ページ: 333-338

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by a 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin-like polychlorinated biphenyl congener, 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 38

      ページ: 150-156

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polychlorinated biphenyl-mediated decrease in serum thyroxine level in rodents2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 38

      ページ: 697-704

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4-Hydroxy-2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenyl-mediated decrease in serum thyroxine level in mice occurs through increase in accumulation of thyroxine in the liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Koichi Haraguchi, Makiko Kubota, Yoshiki Seto, Shin-ichi Ikushiro, Toshiyuki Sakaki, Nobuyuki Koga, Shizuo Yamada, Masakuni Degawa
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 37

      ページ: 2095-2102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous determination by APCILC/MS/MS of hydroxylated and methoxylated polybrominated diphenyl ethers found in marine biota.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Syohei Okada, Kazutaka Atobe, Tetsuya Endo, Futoshi Matsubara, Takayoshi Oguma, Koichi Haraguchi
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 81

      ページ: 5942-5948

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Levels and regional trends of persistent organochlorines and polybrominated diphenyl ethers in Asian breast milk demonstrate POPs signatures unique to individual countries.2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Haraguchi, Akio Koizumi, Kayoko Inoue, Kouji H. Harada, Toshiaki Hitomi, Mutsuko Minata, Miyako Tanabe, Yoshihisa Kato, Eri Nishimura, Yoshiaki Yamamoto, Takao Watanabe, Katsunobu Takenaka, Shigeki Uehara, Hye-Ran Yang, Min-Young Kim, Chan-Seok Moon, Hae-Sook Kim, Peiyu Wang, Aiping Liu, Nguyen Ngoc Hung
    • 雑誌名

      Environ. Int. 35

      ページ: 1072-1079

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2,2',5,5'-四塩素化ビフェニル(CB52)のウサギ肝ミクロゾームによる代謝2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、原口浩一、加藤善久、遠藤哲也、古賀信幸
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 100

      ページ: 200-209

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Halogenated bipyrroles and methoxylated tetrabromodiphenyl ethers in tiger shark(Galeocerdo cuvier)from the southern coast of Janan2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Haraguchi
    • 雑誌名

      Environ.Sci.Technol. 43

      ページ: 2288-2294

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous determination by APCI-LC/MS/MS of hydroxylated and methoxylated polybrominated diphenyl ethers found in marine biota2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 81

      ページ: 5942-5948

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Levels and regional trends of persistent organochlorines and polybrominated diphenyl ethers in Asian breast milk demonstrate POPs signatures unique to individual countries2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Haraguchi
    • 雑誌名

      Environ.Int. 35

      ページ: 1072-1079

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2,2',5,5'-四塩素化ビフェニル(CB52)のウサギ肝ミクロゾームによる代謝2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 100

      ページ: 200-209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 4-Hydroxy-2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenyl-mediated decrease in serum thyroxine level in mice occurs through increase in accumulation of thyroxine in the liver2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 37

      ページ: 2095-2102

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of repeated morphine treatment on the antinociceptive effects, intestinal absorption, and efflux from intestinal epithelial cells of morphine2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okura
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 1571-1575

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contamination levels of mercury in the muscle of female and male spiny dogfishes(Squalus acanthias)caught off the coast of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Endo
    • 雑誌名

      Chemosphere 77

      ページ: 1333-1337

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by TCDD-like PCB, 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 71

      ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolism of 2,2',3,4',5',6-hexachlorobiphenyl(CB149)by liver microsomes from rats, hamsters, guinea pigs and humans2009

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 71

      ページ: 308-311

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Halogenated bipyrroles and methoxylated tetrabromodiphenyl ethers in tiger shark (Galeocerdo cuvier)from the southern coast of Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Haraguchi
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Technol. 43

      ページ: 2288-2294

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物成分diosmetinおよびhesperetinのラツト肝ミクロゾームによるin vitro代謝2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 41

      ページ: 247-254

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatic UDPglucuronosyltransferases responsible for glucuronidation of thyroxine T4 in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Shin-ichi Ikushiro, Yoshikazu Emi, Sekihiro Tamaki, Hiroshi Suzuki, Toshiyuki Sakaki, Shizuo Yamada, Masakuni Degawa
    • 雑誌名

      Drug Metab.Dispos. 36

      ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative APCI-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota.2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, Kazutaka Atobe, Syohei Okada, Tetsuya Endo, Futoshi Matsubara, Takayoshi Oguma
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 80

      ページ: 9748-9755

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative APCI-LC/MS/MS method for determination of natural persistent halogenated products in marine biota.2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi Haraguchi
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 80

      ページ: 9748-9755

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hg, Zn and Cu levels in the muscle and liver of tiger sharks (Galeocerdo cuvier) from the coast of Ishigaki Island, Japan : Relationship between metal concentrations and body length.2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Endo
    • 雑誌名

      Mar. Pollut. Bull. 56

      ページ: 1774-1780

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of muscarinic and purinergic receptors in urinary bladder of rats with cyclophosphamide-induced interstitial cystitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Aiko Kageyama
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 436

      ページ: 81-84

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic UDP-glucuronosyltransferases responsible for glucuronidation of thyroxine in humans.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 36

      ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by 4-OH-2, 2', 3, 4', 5, 5', 6-heptachlorobiphenyl in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 70

      ページ: 1601-1604

    • NAID

      130007002557

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolism of 2, 2', 3, 4', 5, 5'-hexachlorobiphenyl (CB146) by liver microsomes from rats, hamsters and guinea pigs.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 70

      ページ: 1185-1188

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PCB149のラット肝によるin vitro代謝: CTP3A酵素の関与2011

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PCB149のラット肝によるin vitro代謝:CYP3A酵素の関与2011

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、原口浩一、加藤善久、遠藤哲也、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会、講演要旨集3(p.237)
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Species difference in the in vitro metabolism of 2,2',3,4,4',5,5'-heptachlorobiphenyl (CB180).2010

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 学会等名
      30th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質による甲状腺ホルモン応答の高感度評価2010

    • 著者名/発表者名
      松原加奈
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2,3',4,5,5'-五塩素化ビフェニル(PCB120)のラットおよびモルモット肝ミクロゾームによる代謝2010

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 3,5,6,7,8,3',4'-Heptamethoxynavoneのヒト肝ミクロゾームによる代謝2010

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2,3',4,5,5'-五塩素化ビフェニル(PCB120)のラットおよびモルモット肝ミクロゾームによる代謝2010

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、原口浩一、加藤善久、遠藤哲也、松原大、古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー、講演要旨集(p.211)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境化学物質による甲状腺ホルモン応答の高感度評価2010

    • 著者名/発表者名
      松原加奈、佐能正剛、岩瀬恵理、藤本成明、浦丸直人、杉原数美、加藤善久、北村繁幸、太田茂
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー、講演要旨集(p.212)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Species difference in the in vitro metabolism of 2,2',3,4,4',5,5'-heptachlorobiphenyl (CB180).2010

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo, Futoshi Matsubara, Nobuyuki Koga
    • 学会等名
      30th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Organohalogen Compounds(72 1796-1799)
    • 発表場所
      San Antonio, USA.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2,2',3,4,4',5'-六塩素化ビフェニル(PCB138)のモルモットにおけるin vivo代謝2010

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、原口浩一、加藤善久、遠藤哲也、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会、講演要旨集3(p.247)
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境化学物質の甲状腺ホルモン受容体結合活性とその代謝変動2009

    • 著者名/発表者名
      佐能正剛
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PCB水酸化体(4-OH-CB187)投与による雄性マウスでの腎重量の増加2009

    • 著者名/発表者名
      内山智晴、関本征史、加藤善久、原口浩一、山田景太、根本清光、出川雅邦
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック日本薬学会東海支部合同学術大会2009、講演要旨集(p.100)
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PCB水酸化体(4-OH-CB187)投与による雄性マウスでの腎重量の増加2009

    • 著者名/発表者名
      内山智晴
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック 日本薬学会東海支部 合同学術大会2009
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] APCI-LC/MS/MSによる天然のポリ臭素化ジフェニルエーテル関連化合物の探索:海綿抽出物から創薬への応用を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      岡田将平
    • 学会等名
      第48回日本薬学会・日本薬剤師会日本病院薬剤師会 中四国支部学術大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2,2',3,4,4',5,5'-七塩素化ビフェニル(PCB180)の動物肝ミクロゾームによる in vitro 代謝2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] TR, PDIへの親和性に対する臭素化難燃剤の構造活性相関2009

    • 著者名/発表者名
      岩瀬恵理
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来フェノール性臭素化合物の細菌増殖抑制効果:抗菌薬の開発をめざして2009

    • 著者名/発表者名
      松原大
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Metabolism of 2,2',3,4',5',6-hexachlorobiphenyl(CB149)by liver microsomes from rats, hamsters, guinea pigs and humans2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 学会等名
      29th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by TCDD-like PCB, 3,3',4,4',5-nentachlorobiphenyl in mice2009

    • 著者名/発表者名
      加藤善久
    • 学会等名
      29th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 4-OH-2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenyl による血中甲状腺ホルモン濃度の低下作用機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      加藤善久
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] APCI-LC/MS/MSによる臭素系汚染物質、polybrominated diphenyl ethers(PBDEs)、methoxy PBDEs、hydroxy(OH-)PBDEsの同時定量法の確立:サメ肝臓よりOH-PBDEsを検出2009

    • 著者名/発表者名
      加藤善久
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-07-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 六塩素化ビフェニルのヒト肝ミクロゾームによる代謝2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海綿に生息する細菌の16S rRNA遺伝子解析による系統分類2009

    • 著者名/発表者名
      松原大
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海綿に生息する細菌の16S rRNA遺伝子解析による系統分類.2009

    • 著者名/発表者名
      松原大
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 六塩素化ビフェニルのヒト肝ミクロゾームによる代謝2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質の甲状腺ホルモン受容体結合活性とその代謝変動2009

    • 著者名/発表者名
      佐能正剛、岩瀬恵理、杉原数美、加藤善久、浦丸直人、藤本成明、北村繁幸、太田茂
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第12回研究発表会、講演要旨集(p.124)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] APCI-LC/MS/MS による天然のポリ臭素化ジフェニルエーテル関連化合物の探索:海綿抽出物から創薬への応用を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      岡田将平、加藤善久、跡部一孝、松原大、遠藤哲也、尾熊隆嘉、原口浩一
    • 学会等名
      第48回日本薬学会・日本薬剤師会日本病院薬剤師会 中四国支部学術大会、講演要旨集(p.189)
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2,2',3,4,4',5,5'-七塩素化ビフェニル(PCB180)の動物肝ミクロゾームによるin vitro代謝2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、原口浩一、加藤善久、遠藤哲也、古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー、講演要旨集(p.306)
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TR、PDIへの親和性に対する臭素化難燃剤の構造活性相関2009

    • 著者名/発表者名
      岩瀬恵理、佐能正剛、今岡進、岡田和嗣、加藤善久、小島弘幸、浦丸直人、杉原数美、北村繁幸、黒木広明、太田茂
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー、講演要旨集(p.314)
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by TCDD-like PCB, 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Koichi Haraguchi, Makiko Kubota, Shin-ichi Ikushiro, Toshiyuki Sakaki, Nobuyuki Koga, Shizuo Yamada, Masakuni Degawa
    • 学会等名
      29th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Organohalogen Compounds(71 119-122)
    • 発表場所
      Beijing, China.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Metabolism of 2,2',3,4',5',6-hexachlorobiphenyl (CB149) by liver microsomes from rats, hamsters, guinea pigs and humans.2009

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo, Nobuyuki Koga
    • 学会等名
      29th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Organohalogen Compounds(71 308-311)
    • 発表場所
      Beijing, China.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 4-OH-2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenylによる血中甲状腺ホルモン濃度の低下作用機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      加藤善久、原口浩一、久保田万紀子、古賀信幸、山田静雄、出川雅邦
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会学術年会、講演要旨集、J.Toxicol.Sci.(34 Supp. S104)
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] APCI-LC/MS/MS による臭素系汚染物質、polybrominated diphenyl ethers(PBDEs)、methoxy PBDEs、hydroxy(OH-)PBDEsの同時定量法の確立:サメ肝臓よりOH-PBDEsを検出2009

    • 著者名/発表者名
      加藤善久、岡田将平、跡部一孝、松原大、遠藤哲也、尾熊隆嘉、原口浩一
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会学術年会、講演要旨集、J.Toxicol.Sci.(34 Supp. S146)
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 六塩素化ビフェニルのヒト肝ミクロゾームによる代謝2009

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、原口浩一、加藤善久、遠藤哲也、枩岡樹子、古賀信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会、講演要旨集3(p.247)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] APCI-LC/MS/MSによる天然ハロゲン化合物の定量 : 海洋哺乳動物における蓄積特性2008

    • 著者名/発表者名
      加藤善久
    • 学会等名
      第11回環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 2, 2', 3, 4', 5', 6-六塩素化ビフェニル(PCB149)の動物肝ミクロゾームによる代謝2008

    • 著者名/発表者名
      太田千穂
    • 学会等名
      フォーラム2008 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GC/MS-EI/SIMによる天然ハロゲン化合物の定量 : サメにおける蓄積特性2008

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔
    • 学会等名
      フォーラム2008 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海洋哺乳動物におけるPCB代謝物 : 鯨類の肝臓中にみられるmethylsulfoneおよびdihydorxy体の残留特性2008

    • 著者名/発表者名
      原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2008 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by 4-OH-2, 2', 3, 4', 5, 5', 6-heptachlorobiphenyl in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato
    • 学会等名
      28th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Birmingham
    • 年月日
      2008-08-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Metabolism of 2, 2', 3, 4', 5, 5'-hexachlorobiphenyl (CB146) by liver microsomes from rats, hamsters and guinea pigs.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 学会等名
      28th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Birmingham
    • 年月日
      2008-08-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thyroxine-metabolizing rat UDP-glucuronosyltransferase 1A7 is regulated by thyroid hormone receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Emi
    • 学会等名
      The 12th International Glucuronidation and UGT Workshop
    • 発表場所
      Quebec
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] APCI-LC/MS/MS による天然ハロゲン化合物の定量:海洋哺乳動物における蓄積特性2008

    • 著者名/発表者名
      加藤善久、岡田将平、跡部一孝、松原大、遠藤哲也、尾熊隆嘉、原口浩一
    • 学会等名
      第11回環境ホルモン学会研究発表会、講演要旨集(p.69)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2,2',3,4',5',6-六塩素化ビフェニル(PCB149)の動物肝ミクロゾームによる代謝2008

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、原口浩一、加藤善久、遠藤哲也、古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2008:衛生薬学・環境トキシコロジー、講演要旨集(p.244)
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] GC/MS-EI/SIM による天然ハロゲン化合物の定量:サメにおける蓄積特性2008

    • 著者名/発表者名
      久道洋輔、遠藤哲也、加藤善久、太田千穂、古賀信幸、原口浩一
    • 学会等名
      フォーラム2008:衛生薬学・環境トキシコロジー、講演要旨集(p.290)
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 海洋哺乳動物におけるPCB代謝物:鯨類の肝臓中にみられるmethylsulfoneおよびdihydorxy体の残留特性2008

    • 著者名/発表者名
      原口浩一、久道洋輔、遠藤哲也、加藤善久、太田千穂、古賀信幸
    • 学会等名
      フォーラム2008:衛生薬学・環境トキシコロジー、講演要旨集(p.291)
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Thyroxinemetabolizing rat UDP-glucuronosyltransferase 1A7 is regulated by thyroid hormone receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Emi, Shin-ichi Ikushiro, Yoshihisa Kato
    • 学会等名
      The 12th International Glucuronidation and UGT Workshop, Abstract p.90
    • 発表場所
      Quebec.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A possible mechanism for the decrease in serum thyroxine level by 4-OH-2,2',3,4',5,5',6-heptachlorobiphenyl in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kato, Koichi Haraguchi, Makiko Kubota, Shin-ichi Ikushiro, Toshiyuki Sakaki, Nobuyuki Koga, Shizuo Yamada, Masakuni Degawa
    • 学会等名
      28th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Organohalogen Compounds(70 1601-1604)
    • 発表場所
      Birmingham, UK.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Metabolism of 2,2',3,4',5,5'-hexachlorobiphenyl (CB146) by liver microsomes from rats, hamsters and guinea pigs.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo, Mikiko Matsuoka, Nobuyuki Koga
    • 学会等名
      28th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants, Organohalogen Compounds(70 1185-1188)
    • 発表場所
      Birmingham, UK.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 母乳中に残留する天然有機ハロゲン化合物の環境起源調査2008

    • 著者名/発表者名
      原口浩一、西村恵理、久道洋輔、遠藤哲也、太田千穂、古賀信幸、加藤善久
    • 学会等名
      第128年会日本薬学会、講演要旨集3(p.175)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2,2',4,5,5'-五塩素化ビフェニル(PCB101)のラット、ハムスター、モルモットおよびヒト肝ミクロゾームによる代謝2008

    • 著者名/発表者名
      太田千穂、原口浩一、加藤善久、枩岡樹子、遠藤哲也、古賀信幸
    • 学会等名
      第128年会日本薬学会、講演要旨集3(p.181)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Persistent Organic Pollutants (POPs) Research in Asia(Edited by Masatoshi Morita)(The distribution of metabolites of 2,2',3,4,4',5',6-heptachlorobiphenyl (CB183) in rats and guinea pigs.)2008

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta, Koichi Haraguchi, Yoshihisa Kato, Mikiko Matsuoka, Tetsuya Endo, Nobuyuki Koga
    • 出版者
      The DIOXIN2007 International symposium organizing committee.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Persistent Organic Pollutants (POPs) Research in Asia(Edited by Masatoshi Morita)(The formation of a catechol metabolite of 2,2',4,5,5'-pentachlorobiphenyl (CB101) by liver microsomes from rats, hamsters, guinea pigs and humans.)2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Koga, Chiho Ohta, Koichi Haraguchi, Mikiko Matsuoka, Yoshihisa Kato, Tetsuya Endo
    • 出版者
      The DIOXIN2007 International symposium organizing committee.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] The distribution of metabolites of 2, 2', 3, 4, 4', 5', 6-heptachlorobiphenyl (CB183) in rats and guinea pigs. In : Persistent Organic Pollutants (POPs) Research in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Chiho Ohta
    • 出版者
      The DIOXIN 2007 International symposium organizing committee
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The formation of a catechol metabolite of 2, 2', 4, 5, 5'-pentachlorobiphenyl (CB101) by liver microsomes from rats, hamsters, guinea pigs and humans. In : Persistent Organic Pollutants (POPs) Research in Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Koga
    • 出版者
      The DIOXIN 2007 International symposium organizing committee
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph17/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph17/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi