• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多環芳香族炭化水素分解能をもつ林木の分子育種

研究課題

研究課題/領域番号 20510076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関三重大学

研究代表者

木村 哲哉  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 准教授 (00281080)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード白色不朽菌 / マンガンペルオキシダーゼ / ヒラタケ / シロイヌナズナ / ビスフェノールA / ポプラ / 塩化安息香酸 / トキイロヒラタケ / ラッカーゼ / 組織特異的プロモーター / 白色腐朽菌 / プロモーター / レマゾールブリリアントブルー / 多環芳香族
研究概要

難分解性の芳香族化合物を分解できることが知られている白色不朽菌ヒラタケのマンガンペルオキシダーゼMnp2の遺伝子を葉や根で特異的に発現するプロモーターをそれぞれ用いてmnp2遺伝子をシロイヌナズナで発現させた。これらの組換え植物からビスフェノールAを分解をする株が得られた。さらに、土壌細菌Ralstonia eutropha NH9の塩化安息香酸分解遺伝子をCaMV35Sプロモーターにつないでポプラに導入し、この遺伝子を発現するポプラの育種に成功した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Stable production of thermotolerant xylanaseB of Clostridium stercorarium in transgenic tobacco and rice.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, T.Mizutani, JL.Sun, T.Kawazu, S.Karita, M.Sakka, Y.Kobayashi, K.Ohmiya, K.Sakka
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 74(3)

      ページ: 954-960

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gateway対応バイナリーベクターの開発と植物分子生物学への応用2010

    • 著者名/発表者名
      木村哲哉、中川強
    • 雑誌名

      三重大学大学院生物資源学研究科紀要 36

      ページ: 1-12

    • NAID

      120005855972

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable production of thermotolerant xylanaseB of Clostridium stercorarium in transgenic tobacco and rice2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, T.Mizutani, et al.
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry

      巻: 74 ページ: 954-960

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Gateway binary vectors, R4L1p GWBs, for promoter analysis in higher plants.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura, A, Nakao, M. Kawamukai, T.Kimura, S.Ishiguro, T.Nakagawa
    • 雑誌名

      Bisci.Biotechnol.Biochem. 73(11)

      ページ: 2556-2559

    • NAID

      10027548374

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable expression of the chlorocatechol dioxygenase gene from Ralstonia eutropha NH9 in hybrid poplar cells2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohmiya, T.Ono, T.Taniguchi, N.Itahana, N.Ogawa, K.Miyashita, K.Ohmiya, K.Sakka, T.Kimura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73(6)

      ページ: 1425-1428

    • NAID

      10027542830

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gateway vectors for plant transformation2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakagawa, S.Ishiguro, T.Kimura
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol.J. 26

      ページ: 275-284

    • NAID

      10024853760

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable expression of the chlorocatechol dioxygenase gene from Ralstonia eutropha NH9 in hybrid poplar cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ohmiya, et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 1425-1428

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of gateway binary vectors, R4L1pGWBs, for promoter analysis in higher plants2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 2556-2559

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gateway vectors for plant transformation2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, et al
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol 26

      ページ: 275-284

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      井上國世, ら(共著)
    • 雑誌名

      産業用酵素の応用技術と最新動向(シーエムシー出版)

      ページ: 329-335

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Stable expression of a chlorocatechol dioxygenase gene in poplar2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohraiya, T. Ono, T. Ta niguchi, et al
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 白色不朽菌リグニン分解酵素遺伝子の導入とその解析2010

    • 著者名/発表者名
      領木智哉、木村哲哉, 他9名
    • 学会等名
      日本分子生物学会第33回大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 白色不朽菌リグニン分解酵素遺伝子の植物への導入とその解析2010

    • 著者名/発表者名
      R.Tomoya, et al.
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] リサイクルクローニングシステム-植物形質転換における遺伝子多重コンストラクト構築の新技術-2008

    • 著者名/発表者名
      木村哲哉, 中尾彰秀, 中村真也, 河津哲, 中川強
    • 学会等名
      日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Stabele expression of the mnp3 gene of a white-rot fungus Pleurotus ostreatus in Arabidopsis thaliana by Gateway Binary Vector2008

    • 著者名/発表者名
      木村哲哉
    • 学会等名
      Mie Bioforum
    • 発表場所
      Shima-Isobe Japan
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Detoxification of chlorocatechol by transgenic plant expressing the chlorocatechol dioxygenase and chloromuconate cycloisomearase genes of Ralstonia eutropha NH92008

    • 著者名/発表者名
      木村哲哉
    • 学会等名
      Mie Bioforum
    • 発表場所
      Shima-Isobe Japan
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 産業酵素の応用技術と動向、井上國世監修有機塩素化合物(環境汚染物質の分解)(ISBN978-4-7813-0108-2C3045)2009

    • 著者名/発表者名
      木村哲哉、粟冠和郎
    • 出版者
      エムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.bio.mie-u.ac.jp/junkan/kohgaku/lab4/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bio.mie-u.ac.jp/junkan/kohgaku/lab4/plantbio/plantbio.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi