• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶媒和効果による自己組織化を利用したナノ粒子の調製と砒素除去技術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20510078
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関宮崎大学

研究代表者

大榮 薫  宮崎大学, 工学部, 助教 (00315350)

研究分担者 馬場 由成  宮崎大学, 工学部, 教授 (20039291)
大島 達也  宮崎大学, 工学部, 准教授 (00343335)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード砒素除去 / 吸着 / ナノ粒子 / 磁性材料 / 機能性分離材料 / 砒素 / 水環境汚染物質 / 極性溶媒 / ナノ材料 / アルカリ沈殿剤 / マグネタイト / 環境材料 / ヒ酸イオン / 亜ヒ酸イオン / 高比表面積化
研究概要

地下水などの環境水汚染の拡大が世界中で懸念されている砒素に対して効率的に除去できるナノ粒子を開発することを目的として以下の研究を行った。鉄イオン(II,III)を水と極性溶媒との混合溶媒中で溶媒和させた溶液を出発原料としてマグネタイトナノ粒子を調製した。砒素除去性能を向上するための合成条件を検討して粒度分布の鋭いナノ粒子が得られた。これは高い比表面積を有し、砒素の吸着性能が向上したので砒素除去技術に応用する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Adsorption of arsenic using high surface area magnetites2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
    • 雑誌名

      Environ. Geochem. Health 32

      ページ: 283-286

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of Arsenic (III) and Arsenic (V) on Magnetites Containing Zirconium and Cerium2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, R.Tomimatsu, T.Oshima, Y.Baba
    • 雑誌名

      J. Ion Exch 21

      ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of arsenic using high surface area magnetites2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
    • 雑誌名

      Environ.Geochem.Health

      巻: 32 ページ: 283-286

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of Arsenic(III) and Arsenic(V) on Magnetites Containing Zirconium and Cerium2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, R.Tomimatsu, T.Oshima, Y.Baba
    • 雑誌名

      J.Ion Exch

      巻: 21 ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マグネタイト吸着材による砒素吸着特性,平成22年度関西大学先端化学技術推進機構2010

    • 著者名/発表者名
      大榮薫
    • 学会等名
      合同研究部門別発表会 (招待講演)
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マグネタイト吸着材による 砒素吸着特性2010

    • 著者名/発表者名
      大榮薫
    • 学会等名
      平成22年度関西大学先端化学技術推進機構 合同研究部門別発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of Manetites with High Surface Area and Its Arsenic Adsorption Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, Y.Katafuta, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      5th International Conference on Ion Exchange
    • 発表場所
      メルボルン大学(オーストラリアメルボルン)
    • 年月日
      2010-07-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of Manetites with High Surface Area and Its Arsenic Adsorption Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, Y.Katafuta, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      5th International Conference on Ion Exchange
    • 発表場所
      メルボルン大学(オーストラリア)
    • 年月日
      2010-07-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Prepa ration of Magnetite with High Surface Area for Arsenic Removal2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, Y.Katafuta, H.Aogi, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and Its Countermeasures-Expansion of India Project to Asia A rea-
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of Magnetite with High Surface Area for Arsenic Removal2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, Y.Katafuta, H.Aogi, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and Its Countermeasures-Expansion of India Project to Asia Area-
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マグネタイトナノ粒子を用いた砒素の吸着除去2010

    • 著者名/発表者名
      大榮薫、片蓋裕哉、青儀浩幸、大島達也、馬場由成
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Removal of Arsenic in Waste water from Closed old mine2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      2010 APEC workshop on "Balancing Competing Demands of Mining, Community and Environment to Achieve Sustainable Development in Mining Sector" (招待講演)
    • 発表場所
      MIRECO(韓国 ソウル)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Removal of Arsenic in Wastewater from Closed old mine2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      2010 APEC workshop on "Balancing Competing Demands of Mining, Community and Environment to Achieve Sustainable Development in Mining Sector"
    • 発表場所
      MIRECO(ソウル)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Arsenic removal using magnetite prepared in ethanol solution2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, H.Aogi, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      The 7^<th> Japan/Korea International Symposium on Resources Recycling and Materials Science
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Adsorption of arsenic using magnetites with high surface area2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      8th World Congress of Chemical Engineering (WCCE 8)
    • 発表場所
      the Palais des congress(カナダモントリオール)
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Adsorption of arsenic using magnetites with high surfacearea2009

    • 著者名/発表者名
      大榮薫, 大島達也, 馬場由成
    • 学会等名
      8th World Congress of Chemical Engineering(WCCE8)
    • 発表場所
      the Palais des congres
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高表面積マグネタイトの調製と砒素除去特性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      大榮薫、大島達也、馬場由成
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Arsenic Removal from Aqueous solution using magnetite2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
    • 学会等名
      International congress on production of safe water (招待講演)
    • 発表場所
      Izmir Art Center(トルコイズミール)
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Arsenic Removal from Aqueous solution using magnetite2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ohe, T. Oshima, Y. Baba
    • 学会等名
      International congress on productionof safe water (招待講演)
    • 発表場所
      トルコ イズミール市Izmir Art Center
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高比表面積を有するマグネタイトを用いたAs (III)およびAs (V)の吸着2008

    • 著者名/発表者名
      大榮薫、大島達也、馬場由成
    • 学会等名
      第24回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] Arsenic removal from water using magnetite(N.Kabay, J.Bundschuh, B.Hendry, M.Bryjak, K.Yoshizuka, P.Bhattacharya, S.Anag, Eds)(Arsenic in the Environment, The Global Arsenic Problem : challenges for safe water production, The Netherlands, Vol.2)2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
    • 出版者
      CRC Press/Balkema
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Arsenic removal from water using magnetite、Arsenic in the Environment, The Global Arsenic Problem : challenges for safe water production, The Netherlands, Vol.2 (N.Kabay, J.Bundschuh, B.Hendary, M.Bryjak, K.Yoshizuka, P.Bhattacharya, S.Anac, Eds)2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ohe, T.Oshima, Y.Baba
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      CRC Press/Balkema
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] マグネタイト微粒子の製造方法2010

    • 発明者名
      大榮薫
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 出願年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] マグネタイト微粒子の製造方法2009

    • 発明者名
      大榮薫
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権番号
      2009-206295
    • 出願年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi