• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙からの津波監視は可能か?-人工衛星観測による津波検出とその検知力評価

研究課題

研究課題/領域番号 20510173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

林 豊  気象庁気象研究所, 地震火山研究部, 主任研究官 (40370332)

研究分担者 平田 賢治  気象庁, 象研究所, 地震火山研究部・主任研究官 (20359128)
蒲地 政文  気象庁気象研究所, 海洋研究部, 部長 (00354548)
連携研究者 岡田 正實  気象庁気象研究所, 地震火山研究部, 客員研究員 (20414518)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード津波 / リモートセンシング / 巨大地震 / 衛星海面高度計 / 海面高度計
研究概要

研究課題名にある「宇宙からの津波監視は可能か?」に対する答は、海面高度計の測定精度評価等から、現衛星ミッション下で海面高度観測に基づくリアルタイム津波検知による方法では、Noだといえる。しかし、他の宇宙測位技術も含めた津波検知の意味では、答はYesになる。リアルタイムキネマティックGPSを用いたブイ方式のGPS波浪計について、観測値をリアルタイムに津波予測に活用する実用的な方法があることも示した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Empirical relationship of tsunami height between offshore and coastal stations.2010

    • 著者名/発表者名
      林豊
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space vol.62

      ページ: 269-275

    • NAID

      10029016114

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPS波浪計の長周期は計算測地による沿岸津波換算値を活用した津波即時情報2010

    • 著者名/発表者名
      林豊
    • 雑誌名

      自然災害科学 29巻

      ページ: 381-391

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPS波浪計の長周期波形観測値による沿岸津波換算値を活用した津波即時情報2010

    • 著者名/発表者名
      林豊
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 29 ページ: 381-391

    • NAID

      40019006586

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical relationship of tsunami height between offshore and coastal stations2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka HAYASHI
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 62

      ページ: 269-275

    • NAID

      10029016114

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 海岸-沖合津波高比の経験則を適用した新しい津波予報手順案の紹介2011

    • 著者名/発表者名
      林豊
    • 学会等名
      海底地殻変動と津波に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都)
    • 年月日
      2011-01-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of the 2010 Chile earthquake tsunami from satellite altimetry2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka HAYASHI, Norihisa USUI, Masafumi KAMACHI, Shunichi KOSHIMURA
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Remote Sensing for Disaster Management
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター東京(東京都)
    • 年月日
      2010-09-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 宇宙からのリアルタイム津波検出は可能か?-衛星海面高度計による2010年2月チリ中部地震津波の観測値を用いた検討2010

    • 著者名/発表者名
      林豊・碓氷典久・蒲地政文・越村俊一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2010年2月チリ中部地震津波のGPS波浪計と検潮所での振幅比較2010

    • 著者名/発表者名
      林豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] On real-time tsunami detectability of satellite altimetry : Case study with data during the Feb 2010 Chile earthquake tsunami.2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka HAYASHI, Norihisa USUI, Masafumi KAMACHI, Shunichi KOSHIMURA
    • 学会等名
      3rd International Tsunami Field Symposium
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2010-04-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] On real-time tsunami detectability of satellite altimetry : Case study with data during the Feb 2010 Chile earthquake tsunami2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka HAYASHI, Norihisa USUI, Masafumi KAMACHI, Shunichi KOSHIMURA
    • 学会等名
      3rd International Tsunami Field Symposium
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(仙台市)
    • 年月日
      2010-04-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Integration of Seafloor geodetic observation and offshore tsunami observation-toward researches on tsunami forecast.2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji HIRATA, Hiromi TAKAYAMA, Hiroaki TSUSHIMA, Yutaka HAYASHI, Ryoichi IWASE, Toshitaka BABA
    • 学会等名
      第21回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Integration of Seafloor geodetic observation and offshore tsunami observation-toward researches on tsunami forecast2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji HIRATA, Hiromi TAKAYAMA, Hiroaki TSUSHIMA, Yutaka HAYASHI, Ryoichi IWASE, Toshitaka BABA
    • 学会等名
      第21回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 津波の予測精度向上に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      林豊,平田賢治,吉田康宏,高山寛美,長谷川洋平
    • 学会等名
      平成20年度気象研究所研究成果発表会
    • 発表場所
      気象研究所(つくば)
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 津波の予測精度向上に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      林豊, 平田賢治, 吉田康宏, 高山寛美, 長谷川洋平
    • 学会等名
      平成20年度気象研究所研究成果発表会
    • 発表場所
      気象庁気象研究所,つくば
    • 年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The fifth model for the huge tsunami generation off northwest Sumatra during the 2004 Sumatra-Andaman earthquake.2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji HIRATA, Jeffrey A.HANSON, Eric L.GEIST, Tetsuzo SENO, Wonn SOH, Toshiya FUJIWARA, Christian MULLER, Hideki MACHIYAMA, Eiichiro ARAKI, Kohsaku ARAI, Kazuki WATANABE, Leonardo SEEBER, Yusuf S.DJAJADIHARDIA, Safri BURHANUDDIN, Badrul M.KEMAL, Nugroho D.HANANTO, Hananto KURNIO, Yudi ANANTASENA, Kiyoshi SUYEHIRO
    • 学会等名
      2008 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2008-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The fifth model for the huge tsunami generation off northwest Sumatra during the 2004 Sumatra-Andaman earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji HIRATA, Jeffrey A. HANSON, Eric L. GEIST, Tetsuzo SENO, Wonn SOH, Toshiya FUJIWARA, Christian MULLER, Hideki MACHIYAMA, Eiichiro ARAKI, Kohsaku ARAI, Kazuki WATANABE, Leonardo SEEBER, Yusuf S. DJAJADIHARDIA, Safri BURHANUDDIN, Badrul M. KEMAL, Nugroho D. HANANTO, Hananto KURNIO, Yudi ANANTASENA, Kiyoshi SUYEHIRO
    • 学会等名
      2008 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      The Moscone Center, San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Extraction of the 2004 Indian Ocean tsunami signals from satellite altimetry data and tsunami detectability of the altimetry mission.2008

    • 著者名/発表者名
      林豊
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Remote Sensing for Disaster Management Applications
    • 発表場所
      Pavia (Italy)(招待講演)
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Extraction of the 2004 Indian Ocean tsunami signals from satellite altimetry data and tsunami detectability of the altimetry mission2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka HAYASHI
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Remote Sensing for Disaster Management Applications
    • 発表場所
      European Centre for Training and Research in Earthquake Engineering (EUCENTRE), Pavia, Italy
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A new model for the unusual tsunami generation off northwest Sumatra during the 2004 Sumatra-Andaman earthquake.2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji HIRATA, Jeffrey A.HANSON, Eric L.GEIST, Tetsuzo SENO, Wonn SOH, Toshiya FUJIWARA, Christian MULLER, Hideki MACHIYAMA, Eiichiro ARAKI, Kohsaku ARAI, Kazuki WATANABE, Leonardo SEEBER, Yusuf S.DJAJADIHARDIA, Safri BURHANUDDIN, Badrul M.KEMAL, Nugroho D.HANANTO, Hananto KURNIO, Yudi ANANTASENA, Kiyoshi SUYEHIRO
    • 学会等名
      The Asia Oceania Geosciences Society 5th Annual Meeting (AOGS2008)
    • 発表場所
      釜山(大韓民国)
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A new model for the unusual tsunami generation off northwest Sumatra during the 2004 Sumatra-Andaman earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji HIRATA, Jeffrey A. HANSON, Eric L. GEIST, Tetsuzo SENO, Wonn SOH, Toshiya FUJIWARA, Christian MULLER, Hideki MACHIYAMA, Eiichiro ARAKI, Kohsaku ARAI, Kazuki WATANABE, Leonardo SEEBER, Yusuf S. DJAJADIHARDIA, Safri BURHANUDDIN, Badrul M. KEMAL, Nugroho D. HANANTO, Hananto KURNIO, Yudi ANANTASENA, Kiyoshi SUYEHIRO
    • 学会等名
      The Asia Oceania Geosciences Society 5th Annual Meeting (AOGS2008)
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Centre (BEXCO), Busan, Korea
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Extraction of the 2004 Indian Ocean tsunami signals from satellite altimetry data and tsunami detectability of the altimetry mission.2008

    • 著者名/発表者名
      林豊
    • 学会等名
      The Asia Oceania Geosciences Society 5th Annual Meeting (AOGS2008)
    • 発表場所
      釜山(大韓民国)
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Extraction of the 2004 Indian Ocean tsunami signals from satellite altimetry data and tsunami detectability of the altimetry mission2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka HAYASHI
    • 学会等名
      The Asia Oceania Geosciences Society 5th Annual Meeting (AOGS2008)
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Centre (BEXCO), Busan, Korea
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Dep/sv/5_kakenhi/Hayashi/TDS.htm

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 平成22年度末まで気象研究所のwebページ内 で研究内容を紹介した。

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Dep/sv/5_kakenhi/Hayashi/TDS.htm

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 気象研究所のwebページ内で研究内容を紹介している

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Dep/sv/5_kakenhi/Hayashi/TDS.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 研究内容を紹介する web ページ,を開設した

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Dep/sv/5_kakenhi/Hayashi/TDS.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi