• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一倍体ゲノムにおける性染色体の進化

研究課題

研究課題/領域番号 20510185
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎ゲノム科学
研究機関京都大学

研究代表者

大和 勝幸  近畿大学, 生物理工学部, 准教授 (50293915)

連携研究者 河内 孝之  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (40202056)
石崎 公庸  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 助教 (00452293)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードコケ植物 / 性染色体 / 半数体 / 雌雄異株 / 基部陸上植物
研究概要

本研究で注目するY染色体領域に存在する遺伝子のうち、8個は発現パターンから必須遺伝子と予測される。これらのうち、M547D3.1のホモログであるM547D3.1FがX染色体にも存在する。他の7個の遺伝子についてもX染色体にホモログが存在すると期待された。JGIより提供されたゲノムデータを解析した結果、これらの7遺伝子以外の39遺伝子についてもそのX染色体ホモログと考えられる候補を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 極小Y染色体-コケの性染色体に印された♂♀の設計図2009

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 雑誌名

      遺伝 5月号

      ページ: 36-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct transformation of the liverwort Marchantia polymorpha L. by particle bombardment using immature thalli developing from spores.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiyoda S., Ishizaki K., Kataoka H., Yamato K.T., Kohchi T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Rep. 27

      ページ: 1467-1473

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Agrobacterium-mediated transformation of the haploid liverwort Marchantia polymorpha L., an emerging model for plant biology.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki K., Chiyoda S., Yamato K.T., Kohchi T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1084-1091

    • NAID

      10027332489

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Direct transformation of the liverwort Marchantia polymorpha L. by particle bombardment using immature2008

    • 著者名/発表者名
      Chiyoda, S., Ishizaki, K., Kataoka, H., Yamato, K. T., Kohchi
    • 雑誌名

      PLANT CELL REPORTS 27

      ページ: 1467-1473

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agrobacterium-mediated transformation of the haploid liverwort Marchantia polymorpha L., an emerging model2008

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki, K., Chiyoda, S., Yamato, K. T., Kohchi, T.
    • 雑誌名

      PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 49

      ページ: 1084-1091

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ゼニゴケ-アロ認証研究におけるモデル生物としての可能性2010

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ゼニゴケ-アロ認証研究におけるモデル生物としての可能性2010

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(界京都)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] モデル実験生物ゼニゴケのゲノム情報およびリソースの現状2010

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会シンポジウム
    • 発表場所
      春日井
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル実験生物ゼニゴケのゲノム情報およびリソースの現状2010

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会シンポジウム
    • 発表場所
      中部大学(春日井市)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Growing, crossing, and storing Marchantia polymorpha.2010

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2010
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Preview of the Marchantia Genome.2010

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2010
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Growing, crossing, and storing Marchantia polymorpha Preview of the Marchantia Genome2010

    • 著者名/発表者名
      Yamato, K.T.
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2010
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The liverwort Marchantia polymorpha L.- an emerging model plant for sexual reproduction research-. Symposium2010

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 学会等名
      Intercellular Recognition and Allogeneic Authentication : Perspectives of Reproduction Mechanisms Shared by Animals and Plants
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-01-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The liverwort Marchantia polymorpha L. -an emerging model plant for sexual reproduction research-2010

    • 著者名/発表者名
      Yamato, K.T.
    • 学会等名
      Symposium "Intercellular Recognition and Allogeneic Authentication : Perspectives of Reproduction Mechanisms Shared by Animals and Plants"
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-01-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The liverwort Marchantia polymorpha L.: an emerging model plant for comparative genomics with molecular and genetic tools.2009

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 学会等名
      Japanese-German Symposium on Evolution and Development
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The liverwort Marchantia polymorpha L. : an emerging model plant for comparative genomics with molecular and genetic tools2009

    • 著者名/発表者名
      Yamato, K.T.
    • 学会等名
      Japanese-German Symposium on Evolution and Development, Cologne, Germany
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケにおける分子遺伝学の基盤整備III<EST情報の蓄積と遺伝地図の作製>2009

    • 著者名/発表者名
      友金寛和,大和勝幸,千代田将大,石崎公庸,鈴木穣,菅野純夫,新井理,小原雄治,福澤秀哉,河内孝之
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケにおける分子遺伝学の基盤整備IV<GatewayバイナリーベクターとT-DNAタグライン>2009

    • 著者名/発表者名
      石崎公庸,湯川嘉康,増田晃秀,大和勝幸,河内孝之
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 苔類ゼニゴケにおける分子遺伝学の基盤整備IV<GatewayバイナリーベクターとT-DNAタグライン>2009

    • 著者名/発表者名
      石崎公庸, 湯川嘉康, 増田晃秀, 大和勝幸, 河内孝之
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 極小Y染色体-コケの性染色体に印された♂♀の設計図(遺伝2009年5月号)

    • 著者名/発表者名
      大和勝幸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.lif.kyoto-u.ac.jp/marchan2010/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi