研究課題
基盤研究(C)
食用担子菌シイタケの子実体関連遺伝子の機能解析を目的に、特定の遺伝子発現を抑制する道具(遺伝子発現抑制ベクター)の作成(構築)に関して検討を行った。遺伝子発現抑制ベクターとして、遺伝子発現を制御する配列(プロモータ)2種類で発現抑制遺伝子配列を挟む形のベクターを構築した。これにより、発現抑制遺伝子のセンス鎖とアンチセンス鎖を同時に発現させ、RNA干渉(遺伝子発現抑制を引き起す減少)を誘導できる。このベクターにより子実体関連遺伝子の解析が期待できる。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)
Microbiol Res (in press)
J Biosci Bioeng 111
ページ: 117-120
110008460321
Journal Bioscience Bioengineering
巻: 111 ページ: 117-120
Microbiological Research
巻: (in press)
LeChs2. Biosci Biotechnol Biochem 74(8)
ページ: 1707-1709
Bioscience Biotechnology Biochemistry
巻: 74 ページ: 1707-1709
Curr Genet 55
ページ: 409-423
バイオサイエンスとインダストリー 67巻
ページ: 316-319
10026194776
Current Genetics 55
バイオサイエンスとインダストリー 67
http://www.chem.kitami-it.ac.jp/laboratory/satou/
http://koho2.office.kitami-it.ac.jp/cgi-bin/WebObjects/souran.woa/2/wo/YbXmK3P1LItjg7B9sBdA5w/1.1.19.8.1.0