• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜鉛フィンガータンパク質をフレームワークとする人工ペプチダーゼの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20510206
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関同志社女子大学

研究代表者

根木 滋  同志社女子大学, 薬学部, 助教 (50378866)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード蛋白質 / 生体機能利用 / 生体分子 / 核酸・薬学 / 亜鉛フィンガー / 金属フィンガー / ペプチドデザイン / 人工制限酵素 / 人工ペプチダーゼ / Sp1亜鉛フィンガー / GAGAファクター / 転写因子 / Spl亜鉛フィンガー
研究概要

本研究では、Sp1亜鉛フィンガーの各フィンガードメインに対して、亜鉛イオン配位部位をHis4型に変えた変異体(FxH4、x=1,2,3)を作製し、それらが加水分解能を有していることを見出した。F1H4の場合、他のドメインと比べ高い加水分能を示すことが分かった。また、Sp1のC末端にF2H4を融合させたキメラタンパク質や、FxH4のNおよびC末端にSp1野生型を融合させた7フィンガーの作製に取り組んだ。その結果、いずれのHis型フィンガーも触媒活性を有していることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Zinc finger-zinc finger interaction between the transcription factors, GATA-land Sp12010

    • 著者名/発表者名
      S.Negi
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun

      巻: 400 ページ: 625-630

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytochrome C polymerization by successive domain swapping at the C-termina helix625-6302010

    • 著者名/発表者名
      S.Negi
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA.

      巻: 107 ページ: 12854-12859

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A diatomic molecule receptor that removes CO in a living organism2010

    • 著者名/発表者名
      S.Negi
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: 49 ページ: 1312-1315

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel zinc finger nuclease created by combining the Cys_2His_2- and His_4-type zinc finger domains2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Negi, Yoshiyuki Umeda, Saeko Masuyama Saeko, Koji Kano, Yukio Sugiura
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letter Vol.19

      ページ: 2789-2791

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel zinc finger nuclease Created by combining the Cys_2His_2 and His_4 type zinc finger domain2009

    • 著者名/発表者名
      S.Negi
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 19

      ページ: 2789-2791

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Bulkiness and Hydrophobicity of an Aliphatic Amino Acid in the Recognition2008

    • 著者名/発表者名
      Muthu Dhanasekaran, Shigeru Negi, Miki Imanishi, Michiko Suzuki, Yukio Sugiura
    • 雑誌名

      Helix of the GAGA Zinc Finger on the Stability of the Hydrophobic Core and DNA Binding Affinity, Biochemistry Vol.47

      ページ: 11717-11724

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of bulkiness and hydrophobicity of an aliphatic amimo acid in the recognition helix of the GAGA zinc finger on the stability of the hydrophobic core and DNA binding atrinily2008

    • 著者名/発表者名
      M. Dhanasekaran
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 11717-11724

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New redesigned zinc-finger proteins : design strategy and its application2008

    • 著者名/発表者名
      S. Negi
    • 雑誌名

      Chemistry 14

      ページ: 3236-3246

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Redesigned Zinc Finger Proteins : Design Strategy and Its Application2011

    • 著者名/発表者名
      S.Negi
    • 学会等名
      Pepcom2011
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DNA結合におけるGAGA亜鉛フィンガードメイン疎水性コアの重要性2009

    • 著者名/発表者名
      根木滋
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会(2009)
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Non FokI-type zinc finger nuclease2009

    • 著者名/発表者名
      根木滋
    • 学会等名
      14^<th> International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Non FokI-type zinc finger nuclease2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Negi, Yukio Sugiura
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC14)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Redesigned Zinc Finger Proteins : Design Strategy and Its Application

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Negi, Yukio Sugiura
    • 学会等名
      Pepcom2011 (Beijing)
    • 発表場所
      Invited Lecture
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Design of artificial zinc finger nuclease based on unnatural His4-type zinc finger catalytic domain

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Negi, Yukio Sugiura
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Hawaii
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] "Non-FokI-based zinc finger nuclease" in Engineered Zinc Finger proteins2010

    • 著者名/発表者名
      S.Negi
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Methods in Molecular Biology, Vol.649
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Non-FokI-based zinc finger nuclease(Engineered Zinc Finger proteins, <Eds. by J. Mackay and D. Segal>, Methods in Molecular Biology, Vol.649)

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Negi, et. al.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi