• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

基地と岩国市民

研究課題

研究課題/領域番号 20510251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関山口県立大学

研究代表者

吉本 秀子 (2010)  山口県立大学, 国際文化学部, 准教授 (00316142)

三宅 義子 (2008-2009)  山口県立大学, 国際文化学部, 教授 (60264975)

研究分担者 藤目 ゆき  大阪大学, 人間科学部, 准教授 (60222410)
纐纈 厚  山口大学, 人文学部, 教授 (00234691)
吉本 秀子  山口県立大学, 国際文化学部, 准教授 (00316142)
連携研究者 三宅 義子  山口県立大学 (60264975)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードジェンダー / 女性史 / 米軍基地 / 安全保障 / 地域再生 / 市民運動 / メディア / 米軍再編 / 軍事主義 / 市民(住民)運動 / 占領軍被害 / 地方自治
研究概要

これまで在日米軍基地問題は、主として政治領域の問題として扱われてきたが、本研究は、これにジェンダーの視点を持ち込み、女性を中心とした岩国市民のオーラル・ヒストリーを記録することで、基地問題を公的領域としてだけでなく、公的領域と私的領域を橋渡しする問題として捉え直している。三宅は、岩国市民のキーパーソンに聞き取り調査を実施、オーラル・ヒストリーを記録した。藤目は、占領期における基地被害を女性史の視点から描き出し、著書『女性史からみた岩国米軍基地』を出版した。纐纈は、日米安保条約の枠組みから見た岩国基地の位置を考察した。吉本は、在日米軍基地が米国でどう報道されてきたかについて、ニューヨークタイムズ紙を例に分析した。基地問題で私的領域は顕在化しにくい。本研究は、顕在化しにくい部分を聞き取り調査と一次史料調査で顕在化させることを試みた。また、メディア分析で私的領域が公的領域として顕在化する事例を探った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 基地と岩国市民:聞き取り調査2011

    • 著者名/発表者名
      三宅義子
    • 雑誌名

      基地と岩国市民

      ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島県・山口県における占領軍被害2011

    • 著者名/発表者名
      藤目ゆき
    • 雑誌名

      基地と岩国市民

      ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 日米安保の展開と岩国基地の位置-拡大する基地機能の背景2011

    • 著者名/発表者名
      纐纈厚
    • 雑誌名

      基地と岩国市民

      ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカは在日米軍基地をどう報じてきたか:NYTにみる沖縄と岩国1980-20102011

    • 著者名/発表者名
      吉本秀子
    • 雑誌名

      基地と岩国市民

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主党の危険な安全保障2009

    • 著者名/発表者名
      纐纈厚
    • 雑誌名

      現代思想 第137巻第13号

      ページ: 206-215

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩国基地問題へのアプローチ-軍事主義とジェンダーについての覚え書き2009

    • 著者名/発表者名
      三宅義子
    • 雑誌名

      平和市民 第5号

      ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岩国基地問題へのアプローチ――軍事主義とジェンダーについての覚え書き2009

    • 著者名/発表者名
      三宅義子
    • 雑誌名

      平和市民(平和憲法ネットワーク発行) 5号

      ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 基地の街岩国の女性史2008

    • 著者名/発表者名
      藤目ゆき
    • 雑誌名

      アジア現代女性史 第4号

      ページ: 42-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 基地の街岩国の女性史2008

    • 著者名/発表者名
      藤目ゆき
    • 雑誌名

      アジア現代女性史(アジア現代女性史研究会発行) 4号

      ページ: 42-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自由と自立のために重要な岩国の反基地闘争2008

    • 著者名/発表者名
      纐纈厚
    • 雑誌名

      基地を持っ自治体の闘い-それでも岩国は負けない(金曜日発行)

      ページ: 50-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 女性史からみた米軍岩国基地-広島湾の軍事化と性暴力2010

    • 著者名/発表者名
      藤目ゆき
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      ひろしま女性学研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 基地を持つ自治体の闘い-それでも岩国は負けない(金曜日刊)(「自由と自立のために重要な岩国の闘い」分担執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      共著・纐纈厚
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 女性史からみた米軍岩国基地-広島湾の軍事化と性暴力(ひろしま女性学研究所刊)

    • 著者名/発表者名
      単著・藤目ゆき
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi