• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初期新ニヤーヤ学派における遍充概念の形成

研究課題

研究課題/領域番号 20520045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 印度哲学・仏教学
研究機関名古屋大学

研究代表者

和田 壽弘  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (00201260)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードインド論理学 / 新ニヤーヤ学 / シャシャダラ / 『ニヤーヤ・シッダーンタ・ディーパ』 / ガンゲーシャ / 遍充 / インド学 / インド哲学 / ウダヤナ / 否定辞
研究概要

新ニヤーヤ学派の萌芽的分析方法を示す10世紀のウダヤナと、この学派の体系を確立したとされるガンゲーシャ(14世紀)との中間に位置するシャシャダラ(1275-1375頃)を取り上げ、彼の著した『ニヤーヤ・シッダーンタ・ディーパ』「遍充章」を英語に翻訳し、その分析を通して、彼の遍充に関する議論が、ウダヤナからガンゲーシャへの過渡期的なものである事を解明した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Logical Structure of the Third and Fifth Definitions in the Vy.ptipancaka Section of Gangesa's Tattvacintamani2010

    • 著者名/発表者名
      和田壽弘
    • 雑誌名

      The Journal of the Indian Academy of Philosophy 48

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Logical Structure of the Third and Fifth Definitions in the Vyaptipancaka Section of Gangesa's Tattvacintamani2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Wada
    • 雑誌名

      Journal of the Indian Academy of Philosophy

      巻: 48 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Genesis of Sanskrit Texts and Their Context in Navya-nyaya2010

    • 著者名/発表者名
      和田壽弘
    • 雑誌名

      Indian Philosophy and Text Science

      ページ: 183-201

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新ニヤーヤ学派における表現の簡略化-x-vat-tvaとxの同一性について-2008

    • 著者名/発表者名
      和田壽弘
    • 雑誌名

      印度哲学仏教学 23巻

      ページ: 344-361

    • NAID

      40016470541

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新ニヤーヤ学派における表現の簡略化-x-vat-tvaとxの同一性について-2008

    • 著者名/発表者名
      和田壽弘
    • 雑誌名

      印度哲学仏教学 23

      ページ: 344-361

    • NAID

      40016470541

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新ニヤーヤ学派における表現の簡略化2008

    • 著者名/発表者名
      和田壽弘
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会学術大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Indian Philosophy and Text Science2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Wada, others
    • 出版者
      Motilal Banarsidass Publishers Pvt.Ltd.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Indian Philosophy and Text Science2010

    • 著者名/発表者名
      編著者 : 和田壽弘。(著者 : 和田壽弘、J.Bronkhorst、下田正弘、斉藤滋、P.Patil、日野紹運、畝部俊也、平野克典、鈴木孝典)
    • 出版者
      Motilal Banarsidass Publishers PVT. LTD.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi