• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然的宗教史から見たドイツ観念論思想における「悪」論とその救いの構造研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520053
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関弘前大学

研究代表者

諸岡 道比古  弘前大学, 人文学部, 教授 (70133915)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード自然的宗教 / 善と悪 / 救い / ドイツ観念論 / ヨハネ福音書 / シェリング / フィヒテ / 悪
研究概要

世界各地に存在する様々な宗教を知ったヨーロッパの知識人たちは、それら諸宗教の本質を探究し、その結果得られたものを自然的宗教と呼んでいる。ドイツ観念論の系譜に属するカントをはじめとする哲学者たちも自然的宗教を、その名称は異なるものの、彼らの理想的宗教として求めた。彼らは人間に存在する道徳的悪や宗教的悪をこの自然的宗教を手掛かりにして克服しようと考え、その克服時期をこの世、霊魂が肉体を離れてからのいずれかの日、あるいは復活の時におき、悪が克服されるものとしている。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] フィヒテとシェリングのヨハネ解釈をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 雑誌名

      人文社会論叢-人文科学篇- 第24号

      ページ: 1-15

    • NAID

      120002397762

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フィヒテとシェリングのヨハネ解釈2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 雑誌名

      人文社会論叢

      巻: 24号 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 後期シェリングにおける神2009

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 雑誌名

      シェリング年報 第17号

      ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教と倫理-ドイツ観念論思想を手掛かりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 雑誌名

      宗教研究 第361号

      ページ: 361-383

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教と倫理-ドイツ観念論思想を手掛かりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 雑誌名

      宗教研究 83巻361号

      ページ: 361-383

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後期シェリングにおける神2009

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 雑誌名

      シェリング年報 17号

      ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シェリングとヘーゲルにおける神について2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シェリングとヘーゲルにおける神について2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フィヒテとシェリングにおけるヨハネ解釈について2009

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 後期シェリングにおける神2009

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 学会等名
      日本シェリング協会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フィヒテとシェリングにおけるヨハネ解釈について2009

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 後期シェリング哲学における神2008

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 学会等名
      日本シェリング協会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 後期フィヒテ哲学の宗教論再考2008

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 宗教学事典(善と悪)2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古、他
    • 出版者
      丸善株式会社刊
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 宗教学事典2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡道比古
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi