• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペイン植民地における魔術師・魔女狩りに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520058
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関愛知県立大学

研究代表者

谷口 智子  愛知県立大学, 外国語学部, 准教授 (00363911)

研究分担者 岩崎 賢  愛知県立大学, 外国語学部, 非常勤講師 (50587269)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードスペイン / 植民地 / 魔女狩り / 異端審問 / 文化接触 / ラテンアメリカ
研究概要

研究代表者は今回の研究課題「スペイン植民地における魔術師・魔女狩りに関する研究」で、従来の先行研究や自らの研究成果を含めて、現在個別に取り組んでいる植民地時代ペルーのカハタンボ地域の史料の邦訳や、スペイン植民地全般の異端審問関連史料の邦訳、研究の整理、発表を行った。具体的には、植民地期ペルーのカハタンボ地方の史料の邦訳及び研究分析を行い、メキシコ副王領の異端審問に関する先行研究の整理や、メキシコにおける「偶像崇拝・魔術」撲滅巡察史料の邦訳及び研究分析を行った。スペイン、メキシコにおけるメキシコやペルーに関する異端審問史料や偶像崇拝撲滅運動の資料のマイクロフィルムやコピーを集めた他、刊行されている諸々の先行研究の分析及び整理、古文書史料(未刊も含む)マイクロフィルムの収集などを行った。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (9件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] グレゴリオ・デ・セスペデスと文禄・慶長の役(1)2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要

      巻: 45 ページ: 293-314

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グレゴリオ・デ・セスペデスと文禄・慶長の役(2)2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集

      巻: 14 ページ: 317-344

    • NAID

      40019642631

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] セサル・チャベスの立つ宗教的地平--メキシコ系アメリカ人の公民権運動に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎賢、
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ・カリブ研究

      巻: 20 ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 花は笑う--アステカ人の宗教における創造のシンボリズム2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎賢
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第87巻、376号 ページ: 131-156

    • NAID

      110009625109

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「グレゴリオ・デ・セスペデスと文禄・慶長の役(1)」2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要

      巻: 45 ページ: 293-314

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「グレゴリオ・デ・セスペデスと文禄・慶長の役(2)」2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学大学院国際文化研究科論集

      巻: 14 ページ: 314-344

    • NAID

      40019642631

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] クエポニ:戦場に咲くアステカ戦士2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎賢、
    • 雑誌名

      宗教学・比較思想学論集

      巻: 12 ページ: 1-22

    • NAID

      40018854243

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究

      巻: 4 ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究(愛知県立大学多文化共生研究所) 第4号

      ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学多文化共生研究所『共生の文化研究』

      巻: 4 ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 天使・悪魔・悪霊2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      宗教学事典(星野英樹他編)(丸善)

      巻: 1 ページ: 616-617

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サルワの板絵の宗教建築的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学多文化共生研究所『共生の文化研究』 4

      ページ: 182-191

    • NAID

      40017207286

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 26 聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画:近世初期キリシタン長崎大殉教図と日西交渉史2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究

      巻: 3 ページ: 137-147

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タキ・オンコイ、憑依、民俗芸能2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要

      巻: 41 ページ: 1-21

    • NAID

      110007509139

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長崎西坂のこと2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究

      ページ: 114-120

    • NAID

      40016941641

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 26聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画:近世初期キリシタン長崎大殉教図と日西交渉史2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      共生の文化研究(愛知県立大学多文化共生研究所) 第三号、日墨交流400周年記念特集号

      ページ: 137-147

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タキ・オンコイ、憑依、民俗芸能2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 第41号

      ページ: 1-21

    • NAID

      110007509139

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 26聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画:近世初期キリシタン長崎大殉教図と日西交渉史2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学多文化共生研究所『共生の文化研究』日墨交流400周年記念特集号 3

      ページ: 137-147

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クキ・オンコイ、憑依、民俗芸能2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編) 41

      ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地期ペルーにおける『偶像崇拝・魔術』撲滅巡察史2007

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(地域研究・国際学編)

      ページ: 247-266

    • NAID

      110006486423

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Formation of the Sacred City and Constructing of Traditional Festivals in Cholula, Mexico2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Taniguchi and Takanori Kobayashi
    • 学会等名
      American Anthropological Association 111thAnnual Meeting, Hilton San Francisco
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 宗教学から見た『水俣』-個人、社会、環境世界における『身体』の癒し-2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      第33回筑波大学哲学・思想学会学術大会、
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 聖都チョルーラの空間構造と祝祭システム2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子・小林貴徳
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第33回定期大会、
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「聖都チョルーラの空間構造と祝祭システム」2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子・小林貴徳
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第33回定期大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Formation of the Sacred City and Constructing of Traditional Festivals in Cholula, Mexico2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Taniguchi and Takanori Kobayashi
    • 学会等名
      American Anthropological Association 111th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco Hilton
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 宗教学から見た神獣・聖獣のシンボリズムと古代王権2011

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      学術フォーラム「神獣と古代王権」
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] アンデス先住民の世界観における人間と生き物2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      世界古代文明フォーラム『古代社会の生物多様性に学ぶ-自然開発の歴史と共生の世界観-』
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] アンデス先住民の世界観における人間と生き物2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      世界古代文明フォーラム「古代社会の生物多様性に学ぶ」
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クエルナバカ大司教座聖堂壁画2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第31回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 26聖人殉教とクエルナバカ大司教座聖堂壁画2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第31回定期大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 近世初期キリシタンの長崎大殉教図と日西関係2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会、
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世初期キリシタンの長崎大殉教図と日西関係2009

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 16-18世紀偶像崇拝・魔術撲滅について-カハタンボ地方の史料から-2008

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第29回定期大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 16〜18世紀偶像崇拝・魔術撲滅について-カハタンボ地方の史料から-2008

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第29回定期大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 16~18世紀偶像崇拝・魔術撲滅について-カハタンボ地方の史料から-2008

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第29回定期大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] グレゴリオ・デ・セスペデス-スペイン人宣教師が見た朝鮮と文禄・慶長の役2013

    • 著者名/発表者名
      朴 哲著、谷口智子訳
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『グレゴリオ・デ・セスペデス―スペイン人宣教師が見た朝鮮と文禄・慶長の役―』2013

    • 著者名/発表者名
      朴哲著、谷口智子訳
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ミレニアリズム『宗教の事典』2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎賢
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] アステカの宗教2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎賢
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] メソアメリカ宗教伝統における性愛のシンボリズム『神話・象徴・図像II』2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎賢
    • 出版者
      楽瑯書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] アンデスの宗教『世界宗教百科事典』2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 悪魔・悪魔祓い・魔よけ『宗教の事典』2012

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 天使・悪魔・悪霊『宗教学事典』2010

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 新世界の悪魔-カトリック・ミッションとアンデス先住民宗教-(平成19年度日本学術振興会研究成果公開促進費による助成出版)2007

    • 著者名/発表者名
      谷口智子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.for.aichi-pu.ac.jp/tabunka/staff/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 愛知県立大学多文化共生研究所スタッフ紹介

    • URL

      http://www.for.aichi-pu.ac.jp/tabunka/staff/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.for.aichi-pu.ac.jp/tabunka/andean_mesoamerican/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 谷口智子、「長崎西坂のこと」、愛知県立大学多文化共生研究所『共生の文化研究』第2号、2009年、114-120頁。

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] 谷口智子、「天使・悪魔・悪霊」、星野英紀他編、『宗教学事典』、丸善、2010年、616-617頁。

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi