• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

占領期・占領空間における戦争の文化的記憶に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関神戸大学 (2010-2011)
神戸市外国語大学 (2008-2009)

研究代表者

長 志珠絵  神戸大学, 大学院・国際文化学研究科, 教授 (30271399)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード占領期 / 戦争の記憶 / 戦争の文化的記憶 / 空襲研究 / 占領研究 / 遺骨収集運動 / 空襲の記憶と記録 / 戦争死者 / 占領期の記憶と記録
研究概要

本研究は、戦争の記憶をめぐる思想史的文化的問題系を占領期の記録を渉猟し、これらをテキストとして読み解くことを通じ,戦後日本及び米軍占領下沖縄を含めた戦争死者の想起文化と政治を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (11件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] <過去>を消費するー日中戦争下の「満支」学校ツーリズムー2011

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1042 ページ: 94-120

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] <過去>を消費する2011

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      思想 1042号,2月号

      ページ: 94-120

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <過去>を消費する2011

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1042号 ページ: 94-120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「空襲研究」から考える2010

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      日本思想史研究会会報

      巻: 27 ページ: 1-11

    • NAID

      40017276111

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「空襲研究」から考える2010

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      日本思想史研究会会報 27

      ページ: 1-11

    • NAID

      40017276111

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「空襲研究」から考える2010

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      日本思想史研究会報

      巻: 27号 ページ: 1-11

    • NAID

      40017276111

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「朝鮮史」史料採訪『復命書』を<読む>2010

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      日本思想史

      巻: 76号 ページ: 123-149

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defeat, Occupation, and National Symbol2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      1950年代における「サークル活動」の文化史的研究

      ページ: 89-128

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 占領期のマスキュリニティ2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      立命館大学言語文化研究

      巻: 20-3 ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦時下の「満鮮支」視察旅行とその記録2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      ハングル、全北史学

      巻: 34 ページ: 275-313

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 占領期のマスキュリニティ2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      国際シンポジウム特集号『立命館大学言語文化研究』 20-3

      ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時下の「満鮮支」視察旅行とその記録2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 雑誌名

      〓〓〓〓(全北史学) 34

      ページ: 275-313

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 追悼の政治と占領期のマスキュリニテイ-<戦争の死者>をめぐる言説とその布置-2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵(単著)
    • 雑誌名

      立命館大学言語文化研究 20巻3号

      ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時下の「満鮮支」ツーリズムと戦跡・過去認識-学校視察報告書とその公的記録を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵(単著)
    • 雑誌名

      『全北史学』(ハングル文) 32号(夏季出版確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「占領期研究の可能性」立命館大学-グローバルCOE「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」2012

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 占領期研究の可能性を考える2012

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      グローバルCOE「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館)「占領期京都を考える」
    • 発表場所
      Flowing KARASUMA(旧北国銀行(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 占領期における<空襲>をめぐる政治を問うこと2010

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      第24回戦争災害研究室研究会
    • 発表場所
      東京大空襲戦災資料センター
    • 年月日
      2010-01-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝国の歴史学とポストコロニアルの課題2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      日本思想史学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「帝国の歴史学とポストコロニアルの課題」共同パネル報告2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      日本思想史学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝国の歴史学とポストコロニアルの課題2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      日本思想史学会大会報告,空間と戦争の記憶・ポスト
    • 発表場所
      於東北大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 韓國改新教の癒しに關する研究」をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      国際学会,第一回東アジア宗教文化学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      戦争の記憶をめぐる国際シンポジウム主催;漢陽大学校比較史比較文化研究所
    • 発表場所
      於韓国ソウル市漢陽大学校
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 帝国の空間と移動する身体-戦跡ツーリズムにみる歴史表現-2008

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      韓国・漢陽大学校比較史比較文化研究所主催、国際シンポジウム「グローバル化時代の植民地主義とナショナリズム」
    • 発表場所
      漢陽大学校(大韓民国)
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝国の空間と移動する身体-戦跡ツーリズムにみる歴史表現-2008

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      韓国・漢陽大学校比較史比較文化研究所主催、国際シンポジウム「グローバル化時代の植民地主義とナショナリズム」
    • 発表場所
      漢陽大学校ソウルキャンパス
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 占領空間と戦争の記憶2007

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 学会等名
      立命館大学言語文化研究所主催、国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 戦後としての占領期・占領空間2012

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 出版者
      有志舎
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 日本帝国の時代(Jr.日本史第6巻)2011

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 近代知の成立2011

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Somyong Publishin
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 新編新しい歴史教科書でどう教えるかー近現代編2011

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      自由社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 第日本帝国の時代(Jr.日本史第6巻)2011

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵, (他2名)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 秦荘の歴史(第四巻資料編愛荘町)2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 総ページ数
      500
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 社会秩序と暴力・戦争2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 社会秩序と暴力・戦争2009

    • 著者名/発表者名
      共著(加藤千香子, 他編)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 秦荘の歴史第四巻資料編2009

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵(共著)
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      愛荘町
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 資料で読む戦後日本と愛国心第3巻2008

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 総ページ数
      679
    • 出版者
      日本図書センター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 占領空間と戦争の記憶

    • 著者名/発表者名
      長志珠絵
    • 出版者
      有志舎
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi