• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植民地中南米における「間文化的アイデンティティ」の美術

研究課題

研究課題/領域番号 20520084
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関大阪大学

研究代表者

岡田 裕成  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (00243741)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードラテンアメリカ / メキシコ / アンデス / 植民地美術 / キリスト教美術 / 中南米
研究概要

本研究は、イスミキルパン修道院聖堂壁画の作例を象徴的な事例とする、ヌエバ・エスパーニャ副王領の布教区聖堂装飾美術における「先住民的」なモチーフ群が、スペイン人統治者・宣教師の「エキゾティシズム」的な関心と、その「エキゾティシズム」をも利用しつつ自らの新たなアイデンティティを構築した先住民首長層の、相互的な関与のもとで生まれた「間文化的」な表象群であることを、植民地で制作された挿絵手稿本や、同時代のヨーロッパにおける新世界に関わる図像イメージの分析をとおして解明した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Golden Compasses on the Shores of Lake Titicaca : The Appropriation of European Visual Culture and the Patronage of Art by an Indigenous Cacique in the Colonial Andes2011

    • 著者名/発表者名
      岡田裕成
    • 雑誌名

      大阪大学文学研究科紀要 51

      ページ: 87-111

    • NAID

      120004844602

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Golden Compasses" on the Shores of Lake Titicaca : The Appropriation of European Visual Culture and the Patronage of Art by an Indigenous Cacique in the Colonial Andes2011

    • 著者名/発表者名
      岡田裕成
    • 雑誌名

      大阪大学文学研究科紀要

      巻: 51 ページ: 87-111

    • NAID

      120004844602

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 新大陸植民地における美術の移植ヌエバ・エスパーニャ16世紀布教区修道院の装飾壁画をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      岡田裕成
    • 雑誌名

      西洋美術研究 14号

      ページ: 54-81

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新大陸植民地における美術の移植 ヌエバ・エスパーニャ16世紀布教区修道院の装飾壁画をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      岡田裕成
    • 雑誌名

      西洋美術研究 14

      ページ: 54-81

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エキゾティック/グロテスク:新大陸植民地に移植された地中海古代の記憶2011

    • 著者名/発表者名
      岡田裕成
    • 学会等名
      スペイン・ラテンアメリカ美術史研究会15周年記念公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京,セルバンテス文化センター
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Golden Compasses on the Shores of Lake Titicaca : The Appropriation of European Visual Culture and the Patronage of Art by an Indigenous Cacique in the Colonial Andes2011

    • 著者名/発表者名
      岡田裕成
    • 学会等名
      Hispanic Institute連続公演
    • 発表場所
      Hispanic Institute, Columbia University, New York
    • 年月日
      2011-04-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] "Golden Compasses" on the Shores of Lake Titicaca : The Appropriation of European Visual Culture and the Patronage of Art by an Indigenous Cacique in the Colonial Andes2010

    • 著者名/発表者名
      岡田裕成
    • 学会等名
      Hispanic Institute
    • 発表場所
      Hispanic Institute, Colum-bia University, New York(アメリカ合衆国)(連続講演)
    • 年月日
      2010-04-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi