• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聖母戴冠の画家工房ネットワークにおける彩色系譜の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520098
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関大阪大谷大学

研究代表者

小林 典子  大阪大谷大学, 文学部, 教授 (80243137)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード美術史 / 写本彩飾挿絵 / ファン・エイク / 聖母戴冠の画家 / ブシコーの画家 / ジャック・クーヌ / ジャン・ルベーグ技法書 / 彩色法 / パリ写本彩飾挿絵 / 黄金伝説 / ベッドフォードの画家 / 油彩画技法 / グラシ手法 / マザリンヌの画家 / 油彩画技法の完成 / ジャン・ルベーグ / 古の絵画技法書
研究概要

3カ年を通し、毎夏季海外調査を実施し、仏・英・独・米国等の14機関に厳重所蔵される聖母戴冠の画家系譜に関連する重要オリジナル全作品(13写本4板絵)の調査をほぼ完成することができた。その結果、この時期パリ写本彩飾挿絵工房において聖母戴冠の画家からブシコーの画家へと継承される系譜のうちに、油彩画完成を導く、彩色技法と顔料の抜本的革新が進行してきていることを明らかにした。その成果については、論文誌上や学会において発表を行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 画家ジャック・クーヌ ドキュメント再考-1400年前後パリ/ロンバルディア/アラゴンの3つの宮廷をめぐる彩色システム-(1)2011

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学文化財研究 第11号(出版予定)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ジャン・ルベーグ集成『色の書』にみるジャック・クーヌの技法書(レシピ)-14-15世紀フランス古文献とパリ・ミニアチュール彩色法の刷新-〔3〕2010

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学文化財研究 第10号

      ページ: 1-50

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ジャン・ルベーグ集成『色の書』にみるジャック・クーヌの技法書(レシピ)-14-15世紀フランス古文献とパリ・ミニアチュール彩色法の刷新-〔2〕2009

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学文化財研究 第9号

      ページ: 1-59

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ヤン・ファン・エイクとフェルメール-光の描出の系譜/"光学的精微の大全"をどのように記述できるのか?2008

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      ユリイカ 第8巻

      ページ: 206-222

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヤン・ファン・エイクとフェルメール-光の描出の系譜/"光学的精微の大全"をどのように記述できるのか?2008

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      ユリイカ 8

      ページ: 206-222

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 緑と赤のグラシの創出へ-前エイク期におけるジャック・クーヌ技法書とパリ写本彩飾挿絵彩色法の刷新-2011

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 学会等名
      第283回美学会西部会研究発表
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 14-15世紀フランス絵画技法書とパリ・ミニアチュール彩色法の刷新-ブシコーの画家と聖母戴冠の画家を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 学会等名
      第6回ネーデルラント美術研究会
    • 発表場所
      大阪大谷大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考] 小林典子「前エイク時代(ヤン・ファン・エイク以前)におけるパリ写本彩飾挿絵の彩色技法(2)-フランスグループによる第2次物理・化学調査活動を中心に-」東京芸術大学美術史学部集中講義,2011年1月6日

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 小林典子「前エイク時代(ヤン・ファン・エイク以前)におけるパリ写本彩飾挿絵の絵画技術」東京芸術大学美術史学部集中講義,2009年11月18日

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 小林典子「シンポジウム《色彩研究の現在》(仮題)2011年12月3日,大阪大谷大学(開催予定)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi