• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寛政度内裏造営における禁裏絵所預土佐家と復古様式資料に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関摂南大学

研究代表者

岩間 香  摂南大学, 外国語学部・外国語学科, 教授 (50258084)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード土佐家 / 絵所預 / 内裏 / 寛政 / 復古 / 障壁画 / 寛政度内裏 / 復古様式 / 絵巻物 / 京都 / 絵図 / 大和絵
研究概要

寛政度内裏の造営資料である「御指図御用記」などから、次のことが明らかになった。(1)清涼殿や紫宸殿などの儀式用建築では復古様式が採用されたが、それ以外の生活空間では実情に合わせた改変も見られた。(2)障壁画の制作には大坂画壇の絵師も多数参加した。狩野派であるにもかかわらず土佐家の弟子として参加したケースがあった。(3)内裏の儀式空間の例として、天皇の親が没した際に物忌みに用いられる倚廬の造営過程と、そこでの儀式を紹介した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 近世における倚廬について2011

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、植松清志、岩間香, 他
    • 雑誌名

      生活科学研究誌 8号(掲載決定)

      ページ: 8-8

    • NAID

      110008507605

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世における倚廬について2011

    • 著者名/発表者名
      栗本康代, 植松清志, 岩間香, (他2名、3番目)
    • 雑誌名

      生活科学研究誌

      巻: 8号 ページ: 8-8

    • NAID

      110008507605

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世における倚廬の空間と儀式2010

    • 著者名/発表者名
      栗本康代・植松清志・岩間香, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 105-106

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 禁裏修理職大工の木子家-寛政度内裏に関する研究 (3)2010

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、植松清志、岩間香, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 652号

      ページ: 1591-1597

    • NAID

      130004895255

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 禁裏修理職大工の木子家-寛政度内裏に関する研究(3)-2010

    • 著者名/発表者名
      栗本康代・植松清志・岩間香・谷直樹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 652号 ページ: 1591-1597

    • NAID

      130004895255

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世における倚廬の空間と儀式2010

    • 著者名/発表者名
      栗本康代・植松清志・岩間香・谷直樹
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: F-2分冊 ページ: 105-106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世における倚廬の形式と変遷2009

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、岩間香、植松清志, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 463-464

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110007981923.pdf?id=ART0009571782&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1304246718&cp=

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世における倚廬の形式と変遷2009

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、岩間香、植松清志、谷直樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演会講演集 F-2分冊

      ページ: 463-464

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 寛政度内裏における女官の生活空間について-対屋・御末女嬬部屋を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、岩間香、植松清志, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 61-62

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110007073654.pdf?id=ART0009008586&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1304246531&cp=

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寛政度内裏における女官の生活空間について-対屋・御末女嬬部屋を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、岩間香、植松清志, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 48号

      ページ: 833-836

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110007052954.pdf?id=ART0008982452&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1304246914&cp=

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世における倚廬の空間と儀式2010

    • 著者名/発表者名
      栗本康代・植松清志・岩間香, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世における倚廬の空間と儀式2010

    • 著者名/発表者名
      栗本康代・植松清志・岩間香・谷直樹
    • 学会等名
      建築学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近世における倚廬の形式と変遷2009

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、岩間香、植松清志、谷直樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近世における倚廬の形式と変遷2009

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、岩間香、植松清志, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 池田をめぐる画家 -桃田伊信・三笑と寛政度内裏-2009

    • 著者名/発表者名
      岩間香
    • 学会等名
      池田郷土史学会
    • 発表場所
      池田市民文化会館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 寛政度内裏における女官の生活空間について-対屋・御末女嬬部屋を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、岩間香、植松清志, 他
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 寛政度内裏における女官の生活空間について-対屋・御末女嬬部屋を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      栗本康代、岩間香、植松清志, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 裏千家今日庵歴代 第9巻不見斎石翁(千宗室監修)2008

    • 著者名/発表者名
      岩間香, 他
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      淡交社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 裏千家今日庵歴代第9巻不見斎石翁2008

    • 著者名/発表者名
      岩間香
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      淡交社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi