• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハプスブルク帝国下のチェコにおける宮廷社会と音文化の展開

研究課題

研究課題/領域番号 20520123
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関鳥取大学

研究代表者

内藤 久子  鳥取大学, 地域学部, 教授 (60263456)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードチェコ・ルネサンス音楽 / チェコ・バロック音楽 / プラハ / ルドルフII世宮廷音楽 / ボヘミア文化 / チャールズ・バーニー / ハプスブルク家 / 都市プラハ / ルドルフII世 / 宮廷カペレ / 宮廷音楽 / 声楽ポリフォニー / カンツィオナール / 宮廷社会 / カンツィオナール(聖歌集) / ハプスブルク帝国 / プラハ宮廷 / ボヘミア / ボヘミア王国
研究概要

本研究は、ハプスブルク帝国支配下のチェコ諸領邦において展開された宮廷社会を背景に、後期ルネサンスからバロック期に至る「チェコ音楽」の発展の諸相を、政治史・社会史・文化史の視座から読み解き、更に同地域における「人文主義」の開花について深く洞察することにより、同時代の「中欧文化」の歴史の一端を明らかにするものである。その成果は、同時期の「チェコ音楽」を、近現代の「チェコ音楽」創成への礎石と位置づけ、ヨーロッパ文化史の中でその卓越した発展の様態を解明するものとなった。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 名曲の原風景ドヴォルジャーク≪新世界から≫の源泉を探る2011

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      Philharmony(NHK放送協会)

      巻: 第83巻第6号 ページ: 78-80

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名曲の原風景ドヴォルジャーク《新世界から》の源泉を探る2011

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      Philharmony誌(NHK放送協会)

      巻: 第83巻第6号 ページ: 78-80

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オペラ作曲家としてのドヴォルジャーク:スラヴ的表現とドイツ・オペラの融合2011

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      OPERA PALACEルサルカ(新国立劇場編)

      巻: 2011/11-12 Vol.66 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ルサルカ作品ノート2011

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      OPERA PALACEルサルカ(新国立劇場編)

      巻: 2011/11-12 Vol.66 ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] チェコ音楽-その受難の歴史-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      月刊都響(12月号)

      巻: No.272 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チェコ音楽-その受難の歴史-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      月刊都響 (12月号),No.272

      ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チェコ音楽-その受難の歴史-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      月刊都響

      巻: No.272 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハプスブルク帝国下のチェコにおける宮廷の文化史-17世紀バロック期における『宮廷カペレ』の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      地域学論集

      巻: 第6巻第2号 ページ: 179-195

    • NAID

      40018959846

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] スメタナの連作交響詩≪わが祖国≫の美学-19世紀ボヘミアにおける「近代芸術」の指標2009

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      Philharmony(NHK放送協会)

      巻: 第81巻第2号 ページ: 15-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハプスブルク帝国下のチェコにおける宮廷の文化史-17世紀バロック期における『宮廷カペレ』の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      地域学論集 第6巻第2号

      ページ: 179-195

    • NAID

      40018959846

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] B.スメタナの連作交響詩《わが祖国》の美学-19世紀ボヘミアにおける「近代芸術」の指標2009

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      N響Philharmony 第81巻第2号

      ページ: 15-30

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハプスブルク帝国下のチェコにおける宮廷の文化史-17世紀バロック期における「宮廷カペレ」の諸相-2009

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第2号

      ページ: 179-195

    • NAID

      40018959846

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] B. スメタナの連作交響詩《わが祖国》の美学-19世紀ボヘミアにおける「近代芸術」の指標2009

    • 著者名/発表者名
      内藤 久子
    • 雑誌名

      フィルハーモニー誌(NHK放送協会) 第8 1巻第2号

      ページ: 15-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文化による『チェコ民族再生』-ハプスブルク帝国下のボヘミアにおけるナショナリズムの動向2008

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      地域学論集

      巻: 第5巻第2号 ページ: 157-176

    • NAID

      120001442315

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文化による『チェコ民族再生』-ハプスブルク帝国下のボヘミアにおけるナショナリズムの動向2008

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 雑誌名

      地域学論集 第5巻第2号

      ページ: 157-176

    • NAID

      120001442315

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 文化による「チェコ民族再生」-ハプスブルク帝国下のボヘミアにおけるナショナリズムの動向2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 久子
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第5巻第2号

      ページ: 157-176

    • NAID

      120001442315

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] チェコ・ピアノ音楽の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 学会等名
      関西チェコ・スロヴァキア協会(在神戸チェコ共和国名誉領事館後援)
    • 発表場所
      世良美術館(神戸)
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チェコ音楽とナショナリズム-民族的闘争の時代-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 学会等名
      大阪大学大学院人間科学研究科グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チェコ音楽とナショナリズム-民族的闘争の時代-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 学会等名
      大阪大学大学院人間科学研究科グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] チェコ音楽とナショナリズム-民族的闘争の時代-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 学会等名
      大阪大学大学院人間科学研究科グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学」
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 作曲家◎人と作品シリーズドヴォルジャーク(第3版)2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      音楽之友社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 作曲家◎人と作品シリーズ ドヴォルジャーク(第3版)2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      音楽之友社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 作曲家◎人と作品シリーズ ドヴォルジャーク(第3版)[単著]2010

    • 著者名/発表者名
      内藤久子
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      音楽之友社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi