• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第一高等学校寮歌の研究-寮歌にみる音楽文化活動の西洋化の過程-

研究課題

研究課題/領域番号 20520133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関東京音楽大学

研究代表者

下道 郁子  東京音楽大学, 音楽学部・音楽科, 准教授 (50421110)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード音楽文化史 / 教育史 / 芸術諸学 / 西洋音楽受容史 / 音楽 / 寮歌 / 教育 / 日中文化交流 / 受容史 / 戦時下 / 第一高等学校 / 日中文化交流史 / 明治時代 / 大正時代 / 教育学
研究概要

旧制第一高等学校の寮歌の研究を通して、戦前の日本人の音楽的感性が変化し、洋楽スタイルを指向したこと、また西洋音楽の受容と理論の学習が、これらの変化を進める要因となったことが考察された。そして教養教育による人間教育という教育理念の旧制高等学校においては、学友会や運動部による対抗試合等の課外活動が活発であり、この活動が寮歌という、音楽的にも社会的にも価値ある文化遺産を生み出したことが理解された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 嗚呼玉杯、前編「七大学をめぐる歌」2011

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 雑誌名

      U7(社団法人学士会) vol.37

      ページ: 52-5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 嗚呼玉杯、後編「七大学をめぐる歌」2011

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 雑誌名

      U7(社団法人学士会) vol.38

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大正時代の第一高等学校の寮歌の研究-旧制高校の教育と音楽的側面からの検討2009

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 雑誌名

      東京音楽大学研究紀要 第33集

      ページ: 23-41

    • NAID

      110007479561

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Comparison of Western Musical Development between China and Japan from 1890s to 1930s-focusing on the School Activities at Some Institute2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Shitamichi
    • 雑誌名

      APSMER 2009 7^<th> Asia-Pacific symposium on Music Education Research ISME Asia-Pacific regional Conference 2009

      ページ: 422-435

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大正時代の第一高等学校の寮歌の研究-旧制高校の教育と音楽的側面からの検討-2009

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 雑誌名

      東京音楽大学研究紀要 第33集

      ページ: 23-41

    • NAID

      110007479561

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 明治20年代〜40年代の旧制局等学校の音楽教育-特に第一高等校の音楽活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 雑誌名

      音楽教育史研究 11号

      ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Music activities at the Taihoku High school and at the Taihoku Imperial University between 1925-1942 in Taiwan

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Shitamichi
    • 雑誌名

      APSMER 2009 8th Asia-Pacific symposium on Music Education Research ISME Asia-Pacific regional Conference 2011

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Comparison of Western Musical Development between China and Japan from 1890s to 1930s-focusing on the School Activities at Some Institute APSMER 2009 7th Asia-Pacific symposium on Music Education Research ISME Asia-Pacific regional Conference 2009 422-435

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Shitamichi
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Music activities at the Taihoku High school and at the Taihoku Imperial University between 1925-1942 in Taiwan2011

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 学会等名
      APSMER 2011 8th Asia-Pacific symposium on Music Education Research ISME Asia-Pacific regional Conference 2011, Tipei
    • 発表場所
      Taipei Municipal University of Education
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大正時代の第一高等学校の寮歌と音楽活動2010

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 学会等名
      音楽教育史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chinese students and their musical study in Japan between 1896-19202010

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 学会等名
      30th world conference of international society for music education, Beijing
    • 発表場所
      The China National Convention Center
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大正時代の第一高等学校の寮歌と音楽活動2010

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 学会等名
      2010年度音楽教育史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Comparison of Western Musical Development between China and Japan from 1890s to 1930s-focusing on the School Activities at Some Institute2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Shitamichi
    • 学会等名
      APSMER 2009
    • 発表場所
      上海音楽楽院(上海)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Comparison of Western Musical Development between China and Japan from 1890s to 1930s-focusing on the School Activities at Some Institutes2009

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 学会等名
      APSMER 2009 7th Asia-Pacific symposium on Music Education Research ISME Asia-Pacific regional Conference 2009 Shanghai
    • 発表場所
      Shanghai Music Conservatory
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The study of the dormitory songs in Japan-Musical activities at daiichi- high school in the Meiji Era2008

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 学会等名
      28thworld conference of international society for music education Bologna
    • 発表場所
      Bologna University
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The study of the dormitory songs in Japan-Musical activities at daiichi-high school in the2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Shitamichi
    • 学会等名
      28thworld conference of international society for music education Bologna
    • 発表場所
      ボローニャ大学
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 旧制高校の教育と音楽-明治時代を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 学会等名
      2008年度音楽教育史学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 文化としての日本のうた(佐野靖・杉本和寛編)(第5章「日本の歌と社会とのかかわり」(1)寮歌について)2011

    • 著者名/発表者名
      下道郁子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 文化としての日本のうた(佐野靖・杉本和寛編)2011

    • 著者名/発表者名
      下道郁子(第5章分担執筆)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi