• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

包括的な文化理解に基づく彫刻文化財修復論の措定研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520138
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関立正大学

研究代表者

秋田 孝弘  立正大学, 仏教学部, 教授 (50287918)

研究協力者 伊加利 庄平  立正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (60586981)
岡田 靖  東北芸術工科大学, 文化財保存修復研究センター, 専任講師・研究員 (40401509)
本郷 孝衣  立正大学, 仏教文化財修復研究・実習室, 特別研究員
笹岡 直美  立正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (90586984)
野坂 知世  立正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (80586983)
田川 新一朗  , 箭上文化財修復, 代表
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード芸術 / 文化政策 / 文化財修復 / 修復論 / 彫刻文化財 / 仏像修復 / 文化理解 / 芸術諸学 / 彫刻修復論 / 文化財修復哲学 / 彫刻論
研究概要

本研究の趣旨に基づいた研究会およびシンポジウムを複数開催した結果、美術性・歴史性・宗教性などの多様な観点を踏まえて行われる修復家の判断が、文化財修復としての妥当性をもつためには、複雑に絡み合う諸要素を包括的に統御する視座を持つ必要があることが浮き彫りになった。それは、「文化」に対してより適正かつ公平な眼をもつための要件であるとともに、「修復論」構築に必須な土台であることを確認し、次の目的への指針となった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 彫刻修復の基本原理についての提案-仏像を主な対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘(貴廣)・伊加利庄平
    • 雑誌名

      大崎学報

      巻: 116 ページ: 21-43

    • NAID

      40019078255

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 彫刻修復の基本原理についての提案-仏像を主な対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘・伊加利庄平
    • 雑誌名

      大崎学報 166号

      ページ: 21-43

    • NAID

      40019078255

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 彫刻修復における量的補填措置が美術性に及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘(貴廣), 他4名
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 彫刻修復における量的補填措置が美術性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘(貴廣)・伊加利庄平・野坂知世・笹岡直美
    • 学会等名
      文化財修復学会第32回大会
    • 発表場所
      立正大学仏教文化財修復研究・実習室
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日蓮宗寺院における特殊な釈迦如来像に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘
    • 学会等名
      第62回日蓮宗教学研究発表大会
    • 発表場所
      日蓮宗宗務院
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 彫刻修復における「修復論」構築の意義と見通し-現段階での総括-2008

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘(貴廣)・伊加利庄平・野坂知世・笹岡直美
    • 学会等名
      文化財修復学会第30回大会
    • 発表場所
      立正大学仏教文化財修復研究・実習室
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 彫刻修復における「修復論」構築の意義と見通し-現段階での総括-2008

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘(貴廣), 伊加利庄平, 野坂知世, 笹岡直美, 岡田靖
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第30回記念大会
    • 発表場所
      大宰府市中央公民館九州国立博物館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日蓮宗寺院における特殊な釈迦如来立像に関する一考察-胸の記号と掌に法輪を有する像-

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘(貴廣)
    • 学会等名
      第62回日蓮宗教学研究発表大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 千葉県藻原寺所蔵山門安置釈迦如来立像の修復に関する報告

    • 著者名/発表者名
      笹岡直美
    • 学会等名
      第62回日蓮宗教学研究発表大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 文化財保存学入門2012

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      丸善プラネット株式会社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 文化財保存学入門2012

    • 著者名/発表者名
      秋田孝弘(貴廣)編・立正大学仏教学部監修
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      丸善プラネット株式会社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi