• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活財としての食玩に関する表象文化的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520145
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

森田 雅子  武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授 (40249503)

研究分担者 横川 公子  武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授 (50090923)
矢田部 愛  武庫川女子大学, 生活美学研究所, 助手 (30454747)
北村 薫子  武庫川女子大学, 生活環境学部, 講師 (80319855)
延藤 久美子  武庫川女子大学, 短期大学部, 生活造形学科助手 (50441225)
岡田 由紀子  武庫川女子大学, 情報教育研究センター, 助手 (10330440)
研究協力者 徳山 孝子  神戸樟蔭女学院大学, 人間科学部, 准教授
西田 徹  武庫川女子大学, 生活環境学部, 准教授
坂井 加奈  武庫川女子大学, 生活環境学部, 副手
櫻谷 かおり  元武庫川女子大学, 生活環境学部, 助手
天野 敏彦  元武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授
武藤 恵美  武庫川女子大学, 生活美学研究所, 非常勤助手
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード食玩 / 生活財 / 表象 / 象徴的機能 / 美学 / 芸術諸学 / 文化人類学 / フィギュア / オタク / アニミズム / コンビニ / おまけ / 食品玩具 / 異文化比較 / 地域デザイン / マスメディア / 大宅壮-文庫 / お土産 / ミニチュア / 表面質感
研究概要

国内およびイタリア・アメリカはじめ海外5カ国のフィールドワークを実施し、文献調査やネットアンケート、インタビュー(フィギュア製造業の海洋堂、コレクター)・モニタリング・データベース化の手法を用いた。巡礼地での観光土産との類縁性に着目し、「西洋型先進国」における食玩および食玩の類縁生活財(ミニチュア)の流行の仕組みや象徴的・表象文化的機能と日本的特異性の比較・解明を試み、得た知見の概要を『報告書:研究経緯および資料』に公開した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 食玩における余剰の価値-食玩の意味の多様性-2011

    • 著者名/発表者名
      横川公子
    • 雑誌名

      道具学論集 16号

      ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食玩に関する生活文化学的研究III-マスメディアに現れた食玩-2010

    • 著者名/発表者名
      矢田部愛,横川公子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要 人文・社会科学編 第57巻

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食玩に関する生活文化学的研究IV-生活財としての食玩の表象文化的研究-贈答にまつわる図像の渡り2010

    • 著者名/発表者名
      森田雅子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要 人文・社会科学編 第57巻

      ページ: 147-54

    • NAID

      120005999311

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高年女性ファンと食玩について-ぺ・ヨンジュンが収集の楽しみを与えた七色亜茶の事例から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡田由紀子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学生活美学研究所紀要 第20巻

      ページ: 129-141

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高年女性ファンと食玩について-ペ・ヨンジュンが収集の楽しみを与えた七色亜茶の事例から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡田由紀子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学生活美学研究所紀要

      巻: 第20号 ページ: 129-141

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食玩における余剰の価値-食玩の意味の多様性-2010

    • 著者名/発表者名
      横川公子
    • 雑誌名

      季刊道具学 道具学論集

      巻: 第16号 ページ: 31-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食玩に関する生活文化学的研究IIIマスメディアに表れた食玩2010

    • 著者名/発表者名
      矢田部愛
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文・社会科学) 57

      ページ: 127-134

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食玩に関する生活文化学的研究IV 生活財としての食玩の表象文化的研究-贈答による図像の渡り-2010

    • 著者名/発表者名
      森田雅子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文・社会科学) 57

      ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域デザインと食玩2010

    • 著者名/発表者名
      西田徹
    • 雑誌名

      道具学会研究発表フォーラム「道具学の構築に向けて」口頭発表梗概集 13

      ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      武庫川女子大学生活美学研究所生活デザイン小研究会編
    • 雑誌名

      生活デザイン研究(第一部:食玩研究特集)(武庫川女子大学生活美学研究所生活デザイン小研究会)

      ページ: 4-34

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 食玩に関する生活文化学的研究IIー生活財としての食玩の表象文化的研究ー2009

    • 著者名/発表者名
      横川公子,森田雅子,延藤久美子,坂井加奈,徳山孝子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要 人文・社会科学編 第56巻

      ページ: 127-146

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食玩の余剰な効用2009

    • 著者名/発表者名
      横川公子
    • 雑誌名

      2008年度道具学会研究発表フォーラム口頭発表梗概集

      ページ: 27-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 食玩の所持と意識-アンケート調査から2009

    • 著者名/発表者名
      延藤久美子
    • 雑誌名

      2008年度道具学会研究発表フォーラム口頭発表梗概集

      ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イースタン・ワシントン大学2010

    • 著者名/発表者名
      森田雅子
    • 学会等名
      日下・フォッシーン国際交換特別教授 公開講座
    • 発表場所
      Snapshots of Popular Japanese Imagery (日本の大衆文化の図像)
    • 年月日
      2010-05-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域デザインと食玩2010

    • 著者名/発表者名
      西田徹,横川公子
    • 学会等名
      道具学会研究発表フォーラム「道具学の構築に向けて」口頭発表梗概集(13巻,3-5)
    • 発表場所
      宝塚造形芸術大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域デザインと食玩2010

    • 著者名/発表者名
      横川公子
    • 学会等名
      道具学会 2009年度研究発表フォーラム
    • 発表場所
      宝塚造形芸術大学東京新宿キャンパス4階403教室
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生活財としての食玩の表象文化的研究2009

    • 著者名/発表者名
      森田雅子
    • 学会等名
      日本家政学会第61回大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2009-08-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 食玩の所持と意識-アンケート調査から2009

    • 著者名/発表者名
      延藤久美子,森田雅子,横川公子,北村薫子, 他
    • 学会等名
      2008年度道具学会研究発表フォーラム(11頁)
    • 発表場所
      東京おもちゃ美術館
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食玩の余剰な効用2009

    • 著者名/発表者名
      横川公子
    • 学会等名
      2008年度道具学会 研究フォーラム「道具学フォーラムの原点に還る」口頭発表梗概集(道具学会)(pp.25-26)
    • 発表場所
      東京おもちゃ美術館
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食玩の余剰な効用2009

    • 著者名/発表者名
      横川公子
    • 学会等名
      2008年度道具学会研究発表フォーラム
    • 発表場所
      東京おもちや美術館
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食玩の所持と意識-アンケート調査から2009

    • 著者名/発表者名
      延藤久美子
    • 学会等名
      2008年度道具学会研究発表フォーラム
    • 発表場所
      東京おもちや美術館
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本の大衆文化の図像

    • 著者名/発表者名
      森田雅子
    • 学会等名
      イースタン・ワシントン大学日下・フォッシーン国際交換特別教授 公開講座
    • 発表場所
      ムコガワ・フォート・ライト・インスティチュート
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 報告書:研究経緯および資料 平成20-22年度科学研究補助金【基盤研究(C)】「生活財としての食玩に関する表象文化的研究」(課題番号20520145)(報告8件,資料4件掲載)2011

    • 著者名/発表者名
      森田雅子 編纂
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      生活環境学科内食玩研究会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『生活デザイン研究』(第一部:食玩研究特集)(生活美学研究所・生活デザイン小研究会(横川公子代表)共編著)2010

    • 著者名/発表者名
      武庫川女子大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 平成20-22年度科学研究補助金(基盤研究(C))「生活財としての食玩に関する表象文化的研究」2010

    • 著者名/発表者名
      森田雅子, 他9名
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      武庫川女子大学 生活環境学科内 食玩研究会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 2008.2講演会実施(創始期食玩)公開研究会「海洋堂をめぐるそれぞれの立場から」海洋堂代表取締役 宮脇修一氏「海洋堂が食玩で目指したもの」田中隆博氏「海洋堂食玩によって、唯一のポジションを得た製菓会社」他」

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 2009.6-2010.3学内ウエブサイト・イントラネットアンケート実施/SCRIPT/mamoru-2009629144334/scripts/serve_home

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 2010.5「生活環境学科内食玩研究チームジュニア」(研究補助業務の学生モニター6名)平成21年第9回食博覧会会場3号館武庫川女子大学ブースに食玩展示実施(推定来場者六千名)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi