• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実演データの統計処理に基づいた歌舞伎および落語における世代移行の構造比較

研究課題

研究課題/領域番号 20520151
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関公益財団法人統計情報研究開発センター (2010)
(財)統計情報研究開発センター (2008-2009)

研究代表者

坂部 裕美子  公益財団法人統計情報研究開発センター, 研究開発本部, 研究員 (50435822)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードデータベース / 世代交代 / 伝統芸能 / 歌舞伎 / 落語 / 統計 / 統計分析
研究概要

歌舞伎および落語定席の戦後の興行データベースを集計し、上演演目や配役の構成を時系列的に比較した。歌舞伎は平成以降、上演演目に偏りが大きくなってきたこと、落語定席については、一部の落語家が何十年も恒常的に出演し続ける傍ら、年数回しか出演のない落語家が増加していることが確認された。しかし、これらの不均衡はどちらも近年解消される方向に進んでいる。これは、演者の世代交代の影響によるものが大きいと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 歌舞伎公演出演傾向の世代間比較2011

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      文化経済学会<日本>年次大会予稿集

      ページ: 80-81

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東京における寄席定席興行の顔付け傾向分析-芸術活動評価への統計的解析手法導入の序として-2011

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      アート・リサーチ

      巻: 11号 ページ: 54-64

    • NAID

      110008441322

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寄席定席の『顔付け』集計-40年の遷り変わり-2011

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      ESTRELA

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 師匠は選べる-落語家になりたいあなたへ-2010

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      2010年度統計関連学会連合大会講演報告集

      ページ: 324-324

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寄席興行データから見る落語家の世代交替2010

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      文化経済学会<日本>年次大会予稿集

      ページ: 146-147

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寄席興行から見る落語家の勢力分布-寡占と世代交代-2009

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      2009年度統計関連学会連合大会講演報告集

      ページ: 316-316

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 落語家の勢力分布変遷-師匠から弟子へ・親から子-2009

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      SASユーザー総会アカデミア/テクノロジー & ソリューションセッション2009論文集

      ページ: 255-264

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 計量的にみた寄席興行の時代変遷2008

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      2008年度統計関連学会連合大会講演報告集

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 計量的にみた寄席興行の時代変遷2008

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 雑誌名

      2008 SASユーザー総会アカデミア/テクノロジー & ソリューションセッション論文集

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 歌舞伎公演出演傾向の世代間比較2011

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 歌舞伎公演出演傾向の世代間比較2011

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 師匠は選べる-落語家になりたいあなたへ-2010

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      2010年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄席興行データから見る落語家の世代交替2010

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 寄席興行から見る落語家の勢力分布-寡占と世代交代-2009

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      2009年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 落語家の勢力分布の変遷-師匠から弟子へ・親から子へ-2009

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 落語家の勢力分布の変遷-師匠から弟子へ・親から子へ-2009

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      2009SASユーザー総会アカデミア/テクノロジー & ソリューションセッション
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 落語家の勢力分布の変遷-師匠から弟子へ・親から子へ-2009

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      SASユーザー総会 アカデミア/テクノロジー&ソリューション セッション
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 計量的にみた寄席興行の時代変遷2008

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 計量的にみた寄席興行の時代変遷2008

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      2008SASユーザー総会アカデミア/テクノロジー & ソリューションセッション
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2008-07-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 2009年9月10日付朝日新聞朝刊(大阪版)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] および9月11日付朝日新聞夕刊(東海版)に落語定席集計についての記事掲載

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「小さん系よろしいようで-最大46人、中堅も伸び統計研究員が勢力分析-」

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi