• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世歌題集成書類の基礎的考察

研究課題

研究課題/領域番号 20520192
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関神戸女学院大学

研究代表者

藏中 さやか (蔵中 さやか)  神戸女学院大学, 文学部, 教授 (80309426)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード国文学 / 中世文学 / 和歌文学 / 歌題集成書 / 題詠 / 組題 / 明題古今抄 / 和歌組題集 / 中世
研究概要

中世中期から江戸初期にかけて相当数が流布したと考えられる歌題集成書類を収集し、それらの相互の関係や取材源の解明、各歌題集成書類の諸本分類、位置づけを明らかにするために必要な基礎的研究をおこなった。研究対象書目を個別に閲覧調査の上、紙焼きを入手し、その本文はフルテキストデータ化し内容の検討を重ねた。その結果、佚書と考えられていた『袖中題鈔』が国立歴史民俗博物館蔵『組題集成』(1)に含まれていることを明らかにするとともに、同類の書が複数存在することやその内容が江戸期に版行された『和歌組題集』の一部となっていること等を示した。また『明題古今抄』については、本文を翻刻し、諸本関係や資料的価値を明示した。本研究により、和歌史における歌題集成書の意義を、今後、一層解明することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 歌題集成書『明題古今抄』の伝本・構成とその資料的価値2011

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      文学・語学 第200号(7月31日刊行予定)

      ページ: 2-13

    • NAID

      40018968487

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国立歴史民俗博物館蔵『組題集成』(1)について(下)2010

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      神戸女学院大学論集 第57巻第2号

      ページ: 1-10

    • NAID

      110008513476

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国立歴史民俗博物館蔵『組題集成』(1)について(上)2010

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      神戸女学院大学論集 第57巻第1号

      ページ: 1-16

    • NAID

      110008507848

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 版本『和歌組題集』の祖型をめぐって-中世歌題集成書『袖中題鈔』の利用-2010

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      国語と国文学(東京大学国語国文学会) 第87巻第6号

      ページ: 33-47

    • NAID

      40017127448

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 版本『和歌組題集』の祖型をめぐって-中世歌題集成書『袖中題鈔』の利用-2010

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      國語と國文学

      巻: 第87巻第6号 ページ: 33-42

    • NAID

      40017127448

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国立歴史民俗博物館蔵『組題集成』(1)について(上)2010

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      神戸女学院大学論集

      巻: 第57号第1号 ページ: 1-16

    • NAID

      110008507848

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立歴史民俗博物館蔵『組題集成』(1)について(下)2010

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      神戸女学院大学論集

      巻: 第57号第2号 ページ: 1-10

    • NAID

      110008513476

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 定家「韻字四季歌」の詠作-『文集百首』との接点-2009

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      水門 言葉と歴史 第21号

      ページ: 193-204

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 井上宗雄氏蔵『明題古今抄』翻刻2009

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 雑誌名

      神戸女学院大学論集 第56巻第1号

      ページ: 2-25

    • NAID

      110008464584

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 歌題集成書『明題古今抄』について2010

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 学会等名
      全国大学国語国文学会第102回大会(平成22年度冬季大会)
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 歌題集成書『明題古今抄』について2010

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 学会等名
      全国大学国語国文学会冬季大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 『和歌組題集』、その祖型をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 学会等名
      2009年度和歌文学会第五十五回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ[新潟県]
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 『和歌組題集』、その祖型をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      藏中さやか
    • 学会等名
      平成二十一年度 和歌文学会第五十五回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 資料翻刻

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 藏中さやか「井上宗雄氏蔵『明題古今抄』翻刻」『神戸女学院大学論集』第56巻第1号(pp.1-25)2009年6月、査読無

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi