• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共和主義パラダイムで語るアメリカ近代化の歴史

研究課題

研究課題/領域番号 20520215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関青山学院大学

研究代表者

若林 麻希子  青山学院大学, 文学部, 准教授 (50323738)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードアメリカ文学 / 女性文学 / 求婚小説 / 誘惑小説 / 感傷小説 / 家庭小説 / 共和制アメリカ / アメリカ近代化 / 英米文学
研究概要

本研究では「性的差異の制度化」をキーワードに据え、アメリカ近代史をジェンダーに関する女性の意識変革の歴史として再編成することを試みた。性差が「程度の差」から「種類の差」へと概念的変化を遂げる18世紀後半の歴史的背景に着目し、女性アイデンティティの変遷を求婚小説の中に辿った。その結果、「共和国の母」、「真の女性らしさ」、そして「家庭の天使」などの家庭性イデオロギーに回収することが出来ない新たな女性の内面性とその物語の伝統を浮き彫りにすることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] テンプル家の食卓-クーパー『開拓者たち』のナショナリズム2011

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 雑誌名

      青山学院大学文学部『紀要』 第52巻

      ページ: 77-90

    • NAID

      110008895233

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] テンプル家の食卓-クーパー『開拓者たち』のナショナリズム2011

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 雑誌名

      青山学院大学文学部『紀要』

      巻: 52 ページ: 77-90

    • NAID

      110008895233

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The Revolt of Female Appetite : Mary E. Wilkins Freeman and Women's Literary Realism2010

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of American Studies 第21巻

      ページ: 31-48

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Revolt of Female Appetite : Mary E.Wilkins Freeman and Women's Literary Realism2010

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of American Studies

      巻: 21 ページ: 31-48

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Revolt of Female Appetite : Mary E.Wilkins Freeman and Women's Literary Realism2010

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of American Studies 21(6月発行予定印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『牧師の求婚』における誘惑モチーフ-ハリエット・ビーチャー・ストウによる感傷小説批判2009

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 雑誌名

      アメリカ文学 第70巻

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『牧師の求婚』における誘惑モチーフ-ハリエット・ビーチャー・ストウによる感傷小説批判2009

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 雑誌名

      アメリカ文学 70

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      下河辺美知子(編者)
    • 雑誌名

      アメリカン・テロル(彩流社)

      ページ: 53-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      桑瀬章二郎(編者)
    • 雑誌名

      書簡を読む(春風社)

      ページ: 33-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『牧師の求婚』における誘惑モチーフ-ハリエット・ビーチャー・ストウによる感傷小説批判2009

    • 著者名/発表者名
      若林 麻希子
    • 雑誌名

      アメリカ文学 70(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 共和国アメリカの歴史の在り処を求めて-ディートリッヒ・ニッカーボッカーのニューヨーク探索2008

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 学会等名
      青山学院大学英文学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 共和国アメリカの歴史の在り処を求めて-ディートリッヒ・ニッカボッカーのニューヨーク探索2008

    • 著者名/発表者名
      若林 麻希子
    • 学会等名
      青山学院大学英文学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 『牧師の求婚』における誘惑モチーフ-ハリエット・ビーチャー・ストウによる感傷小説批判2008

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] アメリカン・テロル2009

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 書簡を読む2009

    • 著者名/発表者名
      若林麻希子
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] アメリカン・テロル2009

    • 著者名/発表者名
      若林 麻希子
    • 出版者
      彩流社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi