• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ独立・建国神話の構築と南北戦争以前期の大衆文化受容との関連についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520259
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関同志社大学

研究代表者

白川 恵子  同志社大学, 文学部, 准教授 (10388035)

研究分担者 林 以知郎  同志社大学, 文学部, 教授 (90097858)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードアメリカ建国神話 / 共和政期 / アンテべラム期 / 大衆文化受容 / ロマンス / 米文学 / 建国神話 / アメリカ独立革命 / 大衆文学 / 南北戦争以前期 / 英雄伝説、伝記 / アンテベラム期 / 伝記 / 英雄伝 / 英雄伝説
研究概要

本研究は、アメリカ独立革命期の建国神話がいかに構築され、それが共和政期および南北戦争以前期の文化の中で、いかに表象され、大衆に受容されてきたのかを考察する。特に、(1)建国祖父の伝記による独立革命の矛盾の曖昧化、(2)共和政期以降の建国神話受容、(3)独立革命のイデオロギーと文学的体制転覆的想像力との関連、(4)南北戦争以前期の煽情主義的/感傷主義的ナラティヴに反映・表象さえる建国神話に焦点が当てられる。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (19件) 図書 (18件)

  • [雑誌論文] The Pilotと環流する想像力-Fenimore Cooperの海洋ロマンス群論に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 雑誌名

      同志社アメリカ研究

      巻: 第48巻 ページ: 25-51

    • NAID

      110009005467

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The American Eagle and Bird Woman : Early America's Nation Building and Its Native American Policy2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究

      巻: 第88号 ページ: 1-57

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルイザ・メイ・オルコットの煽情的混血奴隷物語2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集

      巻: 第37号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The American Eagle and Bird Woman : Early America's Nation Building and Its Native American Policy2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 雑誌名

      同志社大学英語英文学研究 第88号

      ページ: 1-57

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The American Eagle and the Bird woman : Early America's Nation Building and Its Native American Policy.2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 雑誌名

      同志社大学英語・英文学研究

      巻: 第88号 ページ: 1-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 亡霊と痕跡-クーパーのLionel Lincolnとスパイ・アンドレ伝承2010

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 雑誌名

      同志社アメリカ研究

      巻: 第46号 ページ: 35-60

    • NAID

      110007564475

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 亡霊と痕跡-クーパーのLionel Lincolnとスパイ・アンドレ伝承2010

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 雑誌名

      同志社アメリカ研究 第46号

      ページ: 35-60

    • NAID

      110007564475

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 祝祭と憑在-建国期アメリカ文化と異人たちの帰還2009

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 雑誌名

      北海道アメリカ文学

      巻: 第25号 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 祝祭と憑在-建国期アメリカ文化と異人たちの帰還2009

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 雑誌名

      北海道アメリカ文学 第25号

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 祝祭と憑在一建国期アメリカ文化と異人たちの帰還2009

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 雑誌名

      北海道アメリカ文学 第25号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「アメリカニストの立ち位置から」特別シンポジウム「外国語外国文学会の現下の課題」2012

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 学会等名
      日本英文学会第84回全国大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「アメリカニストの立ち位置から」特別シンポジウム「外国語外国文学会の現下の課題」における報告2012

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス(神奈川)
    • 年月日
      2012-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] スパイと海賊-フェニモア・クーパーが苦手な方のために2012

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第59回大会特別講演
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] スパイと海賊-フェニモア・クーパーが苦手な方のために2012

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 学会等名
      九州アメリカ文学会第59回大会特別講演
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)(招待講演)
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 難船体験とアメリカとの遭遇2011

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部第55回支部大会フォーラム(Natural Disasterとアメリカ的想像力)
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「難船体験とアメリカとの遭遇」フォーラム『Natural Disasterとアメリカ的想像力』2011

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部第55回支部大会
    • 発表場所
      武庫川女子大(兵庫)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] そして誰もが黒くなった-Alice RandallのThe Wind Done Gone(2001)とSuntrust Bank v. Houghton Mifflin. Co.2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      関西アメリカ文学会例会
    • 発表場所
      相愛大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] そして誰もが黒くなった-Alice RandallのWind Done GoneとSuntrust Bank v.Houghton Mifflin Co.2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      アメリカ文学会関西支部例会
    • 発表場所
      相愛大学(大阪)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 市民的不服従・修辞的権威-Memoirs of Stephen Burroughs(1798)を読む2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      アメリカ学会第45回年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 市民的不服従・修辞的権威-Memoirs of Stephen Burroughs (1798)を読む2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      第45回アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ルイザ・メイ・オルコットの煽情物語-奴隷制・人種表象を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      日本ソロー学会、2010年度全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ルイザ・メイ・オルコットの煽情物語-奴隷制・人種表象を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      日本ソロー学会全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「ルイザ・メイ・オルコットの煽情物語-奴隷制・人種表象を中心に」日本ソロー学会2010

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      2010年度全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 遺産相続の物語-George Lippardの都市犯罪ミステリThe Empire City(1849)とNew York : Its Upper Ten and Lower Million(1853)2009

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      関西アメリカ文学界例会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 遺産相続の物語-George Lippardの都市犯罪ミステリThe Empire City(1849)とNew York : Its Upper Ten and Lower Million(1553)2009

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      関西アメリカ文学会例会
    • 発表場所
      京都外国語大学(京都)
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 祝祭と憑在-建国期アメリカ文化と異人たちの帰還2008

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 祝祭と憑在-建国期アメリカ文化と異人たちの帰還2008

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メイソン・ロック・ウィームズの「ワシントン伝」再考2008

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      日本英文学会第80回全国大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] メイソン・ロック・ウィームズの『ワシントン伝』再考2008

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 学会等名
      日本英文学会第80回全国大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [図書] アメリカ文学における「老い」の政治学2012

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] アメリカ-<都市>の文化学2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 『アメリカ文学における老いの政治学』(「そして誰もが黒くなった-アリス・ランダルの『風は去っちまった』における再生の政治学」273-97頁を執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      松籟社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「帝都の物語-フォスター、トムソン、リッパードにおけるアンテベラム・ニューヨーク」を執筆(アメリカ-<都市>の文化学)2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] アメリカ-<都市>の文化学(「帝都の物語-フォスター、トムソン、リッパードにおけるアンテベラム・ニューヨーク17-51頁」を執筆。2011

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] バード・イメージ-鳥のアメリカ文学2010

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] バード・イメージ-鳥のアメリカ文学(「アメリカン・イーグルとバード・ウーマン-初期アメリカの国家形成と先住民政策」を執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] バード・イメージ-鳥のアメリカ文学(「アメリカン・イーグルとバード・ウーマン-初期アメリカの国家形成と先住民政策」17-42頁)を執筆。2010

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      金星堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 独立の時代-アメリカ古典文学は語る2009

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 独立の時代-アメリカ古典文学は語る2009

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] シグニファイング・モンキー-もの騙る猿/アフロ・アメリカン文学批評理論2009

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      南雲堂フェニックス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] シグニファイング・モンキー-もの騙る猿/アフロ・アメリカン文学批評理論(ヘンリー・ゲイツ・ジュニア著)(初めに、序章(7-29頁)を翻訳)2009

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      南雲堂フェニックス
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 独立の時代-アメリカ古典文学は語る(「売れる偉勲・憂うる遺訓-ウィームズの『ワシントン伝』再考」を執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 独立の時代-アメリカ古典文学は語る(「『開拓者たち』と家系譜の書き換え-上機嫌な時代の自己意識的なアメリカニズム」を執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      林以知郎
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 独立の時代-アメリカ古典文学は語る2009

    • 著者名/発表者名
      入子文子、林以知郎編著, 林以知郎(59-82頁)、白川恵子(29-58頁)の論文掲載
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      京都:世界思想社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] バード・イメージ-鳥のアメリカ文学2009

    • 著者名/発表者名
      松本昇、西垣内磨留美、山本伸編著, 白川恵子の論文掲載
    • 出版者
      東京:金星堂書店(刊行決定現在印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ヘンリー・ルイス・ゲイツ・ジュニア著、『シグニファイング・モンキー-もの騙る猿/アフロ・アメリカン文学批評理論』2009

    • 著者名/発表者名
      松本昇、清水菜穂監訳, 白川恵子が「はじめに」「序章」(7-29頁)を翻訳担当
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      東京:南雲堂フェニックス
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ソローとアメリカ精神-米文学の源流を求めて

    • 著者名/発表者名
      白川恵子
    • 出版者
      金星堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi