• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

詩人シド・コーマン編集による雑誌『オリジン』におけるカナダ人の貢献

研究課題

研究課題/領域番号 20520261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関同志社大学

研究代表者

BRATTON Daniel  同志社大学, 文学部, 教授 (40320444)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードCid Corman / American poetry / Origin magazine / American Poetry
研究概要

昨年度北米への研究出張で蓄積した資料の分析を行った。その分析のために、ほぼ毎週Corman未亡人であるShizumi氏に会い、また日本文学を英語に翻訳する際にCormanの合作者であった釜池進教授と面談を続けた。Cormanの親友であった関西大学教授Peter Makinにインタビューした際にMakin教授はCormanの長年の友人であった関西大学のScott Johnson教授に紹介をしてくれた。6月3日、7月7日、29日、8月19日に、私は数回に分けてJohnson教授にインタビューを行った。現在、教授が何年も前にCormanから購入したCormanの個人蔵書の大部分を、教授から購入し研究を続けた。そのなかには書簡や1950年代から1980年代に出版された多くの小雑誌をはじめ、Cormanの雑誌Originに貢献した詩人たちの限定版が数多く含まれている。この稀有の収集図書はCormanのOrigin雑誌へのカナダ人の貢献についての書物を執筆しつつある私にとって測り知れない価値のあるものであった。大津市で開催された第13回International Conference on the Literature of Region and Nation大会において"Kyoto and Cid Corman's Literary Legacy"と題する研究発表を行った。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Eric Mottram in America.2010

    • 著者名/発表者名
      Bratton, Daniel
    • 雑誌名

      Beat Scene

      巻: 62 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 比叡山の影-八瀬のゲイリー・スナイダー、ジョアン・カイガー、そしてウィル・ピーターセン(原題:"In the Shadow of Hieizan : Gary Snyder, Joanne Kyger and Will Petersen in Yase.")2010

    • 著者名/発表者名
      Bratton, Daniel(岩政伸治訳)
    • 雑誌名

      Suisei Tsushin(『水声通信』)

      巻: 33 ページ: 259-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Kyoto and Cid Corman's Literary Legacy.2010

    • 著者名/発表者名
      Bratton Daniel
    • 学会等名
      第13回International Conference on the Lite rature of Region and Nation
    • 発表場所
      滋賀医科大学
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] In the Shadow of Hiezan : Gary Snyder, Joanne Kyger, and Will Peterson in Yase2009

    • 著者名/発表者名
      Daniel Bratton
    • 学会等名
      ASLE学会
    • 発表場所
      University of Victoria, Victoria, Canada
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Poetics of Cid Corman's Literary Collaborations with Japanese Visual Artists2008

    • 著者名/発表者名
      Daniel Bratton
    • 学会等名
      Poetic Ecologies : Nature as Text and Text as Nature in English-Language Verse
    • 発表場所
      Universite Libre de Bruxelles, Belgium
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The Poetics of Cid Corman's Literary Collaborations with Japanese Visual Artists. in "Poetic Ecologies" Conference Proceedings.Ed.Franca Bellarsi.2010

    • 著者名/発表者名
      Bratton, Daniel
    • 出版者
      Brussels : P.I.E.-Peter Lang
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi