• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バーナード・リーチと民藝運動に関する比較文化的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520320
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

鈴木 禎宏  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (80334564)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードバーナード・リーチ / 民藝運動 / スタジオ・クラフト / 対抗産業革命 / 工芸 / 比較芸術 / 比較文化 / イギリス
研究概要

本研究はイギリスの芸術家バーナード・リーチ(1887-1979)の活動と、柳宗悦(1889-1961)が主導した日本の民藝運動を題材として、対抗産業革命counter-Industrial Revolutionという観点から20世紀の日英の文化史を振り返った。リーチと柳、及びその周辺の人々は、芸術と生活という観点から、産業革命がもたらす負の要素を批判・是正することを工芸分野において試み、ある程度の成果を上げた。本研究は、リーチ、柳らが携わった対抗産業革命の理念とその実践を解明し、対抗産業革命という視点が20世紀の文化史研究に有効であることを確かめた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 大原美術館における白樺美術館所蔵品についてバーナード・リーチ旧蔵オーガスタス・ジョン《女の肖像(ドレリア)》とヘンリー・ラム《浜辺の女達》、《浴み》を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木禎宏
    • 雑誌名

      大原美術館紀 3

      ページ: 53-133

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 時の結び目ということ情報技術時代の子どもの成長について2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木禎宏
    • 雑誌名

      幼児の教育 108(1)

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大原美術館における白樺美術館所蔵品について バーナード・リーチ旧蔵オーガスタス・ジョン《女の肖像(ドレリア)》とヘンリー・ラム《浜辺の女達》、《浴み》を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木禎宏
    • 雑誌名

      大原美術館紀要 3

      ページ: 53-133

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 時の結び目ということ 情報技術時代の子どもの成長について2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木禎宏
    • 雑誌名

      幼児の教育 108(1)

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bernard Leach and Korea2010

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Suzuki
    • 学会等名
      The XIXth Congress of the International Comparative Literature Association
    • 発表場所
      大韓民国・ソウル・中央大学校
    • 年月日
      2010-08-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Historiography of the Mingei Movement : Conditions and Possibilities2008

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Suzuki
    • 学会等名
      International Conference of Design History and Design Studies
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 芸術と福祉:アーティストとしての人間2009

    • 著者名/発表者名
      藤田治彦, 川端康雄, 横山千晶, 上羽陽子, 鈴木禎宏, 黒石いずみ, 服部正, 奥平俊六
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本藝術の創跡異文化への扉創造の交流点(2009年度版第14巻)2009

    • 著者名/発表者名
      魚住和晃, 尾本圭子, 榊原悟, 島田康寛, 鈴木禎宏, 田中修二, 角田拓朗
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      世界文藝社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 芸術と福祉 : アーティストとしての人間2009

    • 著者名/発表者名
      藤田治彦
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日本藝術の創跡 異文化への扉 創造の交流点(2009年度版 第14巻)2009

    • 著者名/発表者名
      世界文藝社編
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      世界文藝社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Historiography of the Mingei Movement : Conditions and Possibilities, Proceedings of the 6th International Conference of Design History and Design Studies, International Conference of Design H istory and Design Studies2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木禎宏
    • 総ページ数
      532
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Proceedings of the 6th International conference of Design History and Design Studies2008

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Suzuki
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      International Conference of Design History and Design Studies
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi