研究課題/領域番号 |
20520328
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
各国文学・文学論
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
戸崎 哲彦 島根大学, 法文学部, 教授 (40183876)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 中国文学 / 唐代 / 石刻 / 柳宗元 / 永州 / 柳州 / 毀鼻亭神 / 武岡銘 / 永州八記 / 文宣王廟 / 龍城石刻 / 朱袞 / 墓碑 / 墓誌 / 鳳栖原 / 万年県 / 柳鎮 / 年譜 / 唐代文学 / 韓愈 |
研究概要 |
唐代文学について従来は今日に伝わる個人の詩文集を主に用いて研究されて来たが、テキストによって異同があり、かつ伝わっていない作品も少なくない。本研究では石刻に基づいて収録されていると思われる歴代の方志等の文献および現存する石刻資料の現地調査とそれらの画像処理等による復元という手法を駆使し、具体的には著名な柳宗元を対象として選定し、本文の校勘、佚文、真偽、書法等に及んで実証的研究を行ない、石刻資料による研究モデルを示した。
|