• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メデイアにおけるジェンダーバイアスの調査と批判的分析:男女共同参画実現への一助

研究課題

研究課題/領域番号 20520363
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関早稲田大学

研究代表者

村田 久美子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10229990)

研究協力者 CAMERON Deborah  Oxford University, UK
ILIE Cornelia  Malmo University, Sweden
RINGROSE Jessica  University of London, UK, Institute of Education
TSUCHIYA Keiko  Keiai University, Japan
TURNBULL Sarah  早稲田大学
TURNER Joan  University of London, UK, Goldsmiths' College
UNTERHALTER Elaine  University of London, UK, Institute of Education
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード談話研究 / 応用言語学 / 批判的談話分析 / メデイアデイスコース / ジェンダー / 男女共同参画 / メディアデイスコース
研究概要

本研究ではメデイア、家族等のデイスコースに注目し、談話分析、特に批判的談話分析(CDA)、民俗誌学的手法、及びジェンダー研究の視点を用い詳細に分析、未だに(特に無意識レベルで)ジェンダーバイアスが広く観察されることを明確にし、民族誌学的方法実施の過程で直接、間接的に意識の変革も図ると同時に、この結果を学会発表や、学術誌、新聞投稿などを通して広く社会に還元し、真の意味での男女共同参画の実現や少子化社会の問題解決の一助になることを試みた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Voices from the Unvoiced : a comparative study of hidden values and attitudes in opinion-giving.2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, Kumiko
    • 雑誌名

      Language and Intercultural Communication

      巻: Vol.11, No.1 ページ: 6-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Don't you have opinions? : Changing values/attitudes in giving opinions2009

    • 著者名/発表者名
      Murata, Kumiko
    • 雑誌名

      『言語・文化・教育の融合を目指して:国際的、学際的研究の視座から』(生井健一・深田嘉昭編著)開拓社

      ページ: 132-147

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction : Global Englishes from Global Perspectives2009

    • 著者名/発表者名
      Murata, Kumiko, Jennifer Jenkins
    • 雑誌名

      In Murata, K.and J.Jenkins(eds)Global Englishes in Asian Contexts Current and Future Debates. London : Palgrave Macmillan

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 'Are these still acceptable?'-A comparison of different opinions on gendered discourses by the informants from three different socio-cultural backgrounds2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, Kumiko
    • 学会等名
      The AAAL(American Association for Applied Linguistics) 2011 Annual Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Are these still acceptable?-A comparison of different opinions on gendered discourses by the informants from three different socio-cultural backgrounds2011

    • 著者名/発表者名
      Murata Kumiko
    • 学会等名
      The AAAL (American Association for Applied Linguistics) 2011 Annual Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] '"nori ga aru (There' s dried seaweed)"-prevalent assumptions about gender fixed roles in everyday life in Japan : A pragmatic perspective.2010

    • 著者名/発表者名
      Murata, Kumiko
    • 学会等名
      The 5th International Gender and Language Association Biennial Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A pre- or post-feminist perspective? -different perceptions of gendered advertisements by British, Japanese and Swedish interviewees2010

    • 著者名/発表者名
      Murata, Kumiko
    • 学会等名
      Sociolinguistics Symposium 18
    • 発表場所
      Southampton, UK
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] nori ga aru (There's dried seaweed)-prevalent assumptions about gender fixed roles in everyday life in Japan : A pragmatic perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Murata Kumiko
    • 学会等名
      The 5th International Gender and Language Association Biennial Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A pre- or post-feminist perspective?-different perceptions of gendered advertisements by British, Japanese and Swedish interviewees2010

    • 著者名/発表者名
      Murata Kumiko
    • 学会等名
      Sociolinguistics Symposium 18
    • 発表場所
      Southampton, UK.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] This is a Joke-Different Perceptions of Gendered Advertisements between British and Japanese Informants2010

    • 著者名/発表者名
      Murata Kumiko
    • 学会等名
      The AAAL (American Association for Applied Linguistics) 2010 Annual Conference
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] "This is a Joke" -Different Perceptions of Gendered Advertisements between British and Japanese In formants2010

    • 著者名/発表者名
      Murata, Kumiko
    • 学会等名
      The AAAL(American Association for Applied Linguistics)2010 Annual Conference
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Housewives and housework : hidden assumptions of the fixed gender roles in the Japanese print media2009

    • 著者名/発表者名
      Murata Kumiko
    • 学会等名
      11th International Pragmatics Conference
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] A Comparative study of Giving Opinions in Class2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Murata
    • 学会等名
      15th World Congree of Applied Lingistics(AlLA)
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Global Englishes in Asian Contexts Current and Future Debates2009

    • 著者名/発表者名
      Murata. Kumiko, Jennifer Jenkins(eds)
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      London : Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Global Englishes in Asian ContextsCurrent and Future Debates2009

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Murata, Jennifer Jenkins
    • 出版者
      Palgrave macmillan(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] コミュニケーション能力育成再考-その理論と実践2008

    • 著者名/発表者名
      村田久美子, 原田哲男編著
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi