• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「切字釈疑」訳注

研究課題

研究課題/領域番号 20520388
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関山口大学

研究代表者

富平 美波  山口大学, 人文学部, 教授 (00188799)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード中国語学 / 音韻学 / 切字釈疑 / 古今釈疑 / 中国語 / 方中履 / 切韻声原 / 等母配位
研究概要

明末清初の著名な学者である方以智の息子、方中履が著した『古今釈疑』の卷十七の部分にあたり、全体が 10 節に分かれた音韻学に関する著述である「切字釈疑」について、日本語訳と注釈を作成し、各節の内容に見られる、音韻学研究文献として特筆すべき点について考察した。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「叶韻」の条を読む(「切字釈疑」第8 節訳注)2013

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編)

      巻: 17輯 ページ: 39-64

    • NAID

      120005246354

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「発送収」の条を読む(「切字釈疑」第7 節訳注)2013

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      山口大学文学会志

      巻: 63巻 ページ: 37-52

    • NAID

      120005246405

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「発送収」の条を読む(「切字釈疑」第7節訳注)2013

    • 著者名/発表者名
      富平 美波
    • 雑誌名

      山口大学文学会志

      巻: 63 ページ: 37-52

    • NAID

      120005246405

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「叶韻」の条を読む(「切字釈疑」第8節訳注)2013

    • 著者名/発表者名
      富平 美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編)

      巻: 17 ページ: 39-64

    • NAID

      120005246354

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「啌 上去入」の条を読む(「切字釈疑」第6 節訳注)2012

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化

      巻: 16輯 ページ: 23-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「真庚能備各母異状」の条を読む(「切字釈疑」第5 節訳注)2012

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      山口大学文学会志

      巻: 62巻 ページ: 1-18

    • NAID

      120004288167

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「真庚能備各母異状」の条を読む(「切字釈疑」第5節訳注)2012

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      山口大学文学会志

      巻: 62 ページ: 1-18

    • NAID

      120004288167

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「啌〓上去入」の条を読む(「切字釈疑」第6節訳注)2012

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編)

      巻: 16 ページ: 23-43

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「字母増減」の条を読む(「切字釈疑」第4 節訳注)2011

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化

      巻: 15輯 ページ: 59-79

    • NAID

      120003039618

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「門法之非」の条を読む2011

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      山口大学文学会志

      巻: 61巻 ページ: 49-70

    • NAID

      120002971041

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「門法之非」の条を読む2011

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      山口大学文学会志 第61巻

      ページ: 49-70

    • NAID

      120002971041

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「字母増減」の条を読む(「切字釈疑」第4節訳注)2011

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編) 第15輯

      ページ: 59-79

    • NAID

      120003039618

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「字母増減」の条を読む(「切字釈疑」第4節訳注)2011

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編)

      巻: 15 ページ: 59-79

    • NAID

      120003039618

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「切韻当主音和」の条を読む(「切字釈疑」訳注2)2010

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化

      巻: 14輯 ページ: 1-30

    • NAID

      120002515648

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「切韻当主音和」の条を読む(「切字釈疑」訳注2)2010

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編) 第14輯

      ページ: 1-30

    • NAID

      120002515648

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「切韻当主音和」の条を読む(「切字釈疑」訳注2)2010

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編) 14

      ページ: 1-30

    • NAID

      120002515648

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「等母配位」の条を読む(「切字釈疑」訳注1)2009

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化

      巻: 13輯 ページ: 1-29

    • NAID

      120002515639

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「等母配位」の条を読む(「切字釈疑」訳注1)2009

    • 著者名/発表者名
      富平美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編) 第13輯

      ページ: 1-29

    • NAID

      120002515639

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 方中履『切字釈疑』「等母配位」の条を読む(「切字釈疑」訳注1)2009

    • 著者名/発表者名
      富平 美波
    • 雑誌名

      アジアの歴史と文化(山口大学アジア歴史・文化研究会編) 13

      ページ: 1-29

    • NAID

      120002515639

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi