• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時制とその周辺領域の発展的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関山口大学

研究代表者

太田 聡  山口大学, 人文学部, 教授 (40194162)

研究分担者 和田 尚明  筑波大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (40282264)
岩部 浩三  山口大学, 人文学部, 教授 (90176561)
和田 学  山口大学, 人文学部, 准教授 (10284233)
武本 雅嗣  山口大学, 人文学部, 教授 (10294612)
松谷 緑  山口大学, 教育学部, 教授 (70259737)
エドワーズ ナサニエル (EDWARDS Nathaniel)  山口大学, 大学教育機構, 准教授 (50403647)
今井 新悟  筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授 (50346582)
連携研究者 島越 郎  東北大学, 文学研究科, 准教授 (50302063)
前田 満  愛知学院大学, 文学部, 准教授 (20253180)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード時制 / アスペクト / モダリティ
研究概要

英語、日本語、ドイツ語、フランス語、朝鮮語、オランダ語など、様々な個別言語に見られる時制とその関連現象を分析して、時間の認識や表現に関して人間言語が共有している普遍的特徴と原理を解明した。そして、理論的には、研究分担者の一人である和田尚明の開拓した合成的時制理論(compositional tense theory)が、様々な時制関連現象の説明に極めて有用であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (11件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] On the Mechanism of Temporal Interpretation of Will-sentences2011

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      Tsukuba English Studies 29

      ページ: 37-61

    • NAID

      120005246664

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の統合型現在分詞に対応するフランス語の非定形動詞について2011

    • 著者名/発表者名
      武本雅嗣
    • 雑誌名

      独仏文学 32

      ページ: 107-116

    • NAID

      120003103787

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On the Mechanism of Temporal Interpretation of Will-Sentences2011

    • 著者名/発表者名
      Wada, Naoaki
    • 雑誌名

      Tsukuba English Studies(Shun Kudo and Kazuho Suzuki (eds.))

      巻: 29 ページ: 37-61

    • NAID

      120005246664

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英語の統合型現在分詞に対応するフランス語の非定形動詞について2011

    • 著者名/発表者名
      武本雅嗣
    • 雑誌名

      独仏文学

      巻: 32 ページ: 107-116

    • NAID

      120003103787

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Philosophical Perspectives of the Nature of Time : Implications for the Analysis of Subjunctive Views of Reality2011

    • 著者名/発表者名
      Edwards, Nathaniel Tyler
    • 雑誌名

      時制とその周辺領域の発展的研究(平成20年度~平成22年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書)

      ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 総称文と数量化について2011

    • 著者名/発表者名
      岩部浩三
    • 雑誌名

      時制とその周辺領域の発展的研究(平成20年度~平成22年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書)

      ページ: 33-46

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語の時制:小説の語りを読み解く2011

    • 著者名/発表者名
      松谷緑
    • 雑誌名

      時制とその周辺領域の発展的研究(平成20年度~平成22年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書)

      ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 複合動詞の意味的な対照-韓国語と日本語-2011

    • 著者名/発表者名
      和田学
    • 雑誌名

      時制とその周辺領域の発展的研究(平成20年度~平成22年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書)

      ページ: 54-60

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語や日本語などの過去形が表す丁寧さについて2011

    • 著者名/発表者名
      太田聡
    • 雑誌名

      時制とその周辺領域の発展的研究(平成20年度~平成22年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書)

      ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 現在完了形の表す意味範囲の変遷とC-牽引:英蘭語比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      文藝言語研究:言語篇 58

      ページ: 75-112

    • NAID

      120002561545

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On the Distinction of English Past Tenses2010

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      Distinctions in English Grammar, Offered to Renaat Declerck (Bert Cappelle and Naoaki Wada (eds.))

      ページ: 42-71

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manner-of-Motion Verbs and Subjectification2010

    • 著者名/発表者名
      武本雅嗣
    • 雑誌名

      Journal of Cross-Cultural Studies 4

      ページ: 15-26

    • NAID

      120006980279

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国語のいわゆる軽動詞構文の分類2010

    • 著者名/発表者名
      和田学
    • 雑誌名

      山口大学文学会志 60

      ページ: 75-91

    • NAID

      120002117567

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Distinction of English Past Tenses2010

    • 著者名/発表者名
      Wada, Naoaki
    • 雑誌名

      Distinctions in English Grammar, Offered to Renaat Declerck(Bert Cappelle and Naoaki Wada (eds.))

      ページ: 42-71

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現在完了形の表す意味範囲の変遷とC-牽引:英蘭語比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      文藝言語研究:言語篇

      巻: 58 ページ: 75-112

    • NAID

      120002561545

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Manner-of-Motion Verbs and Subjectification2010

    • 著者名/発表者名
      Masashi Takemoto
    • 雑誌名

      Journal of Cross-Cutural Studies 4

      ページ: 15-26

    • NAID

      120006980279

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 『内』の視点・『外』の視点と時制現象2009

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      「内」と「外」の言語学(坪本篤朗・早瀬尚子・和田尚明(編))

      ページ: 249-295

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Present Progressive with Future Time Reference vs. Be Going To : Is Doc Brown Going Back to the Future Because He Is Going to Reconstruct It2009

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      English Linguistics

    • NAID

      130004590684

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人や道具を表す英語の接尾辞について2009

    • 著者名/発表者名
      太田聡
    • 雑誌名

      英語と英米文学 44

      ページ: 1-15

    • NAID

      120002165135

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Renaat Declerck (in cooperation with Susan Reed and Bert Cappelle) The Grammar of the English Verb Phrase, Volume I : The Grammar of the English Tense System : A Comprehensive Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      Studies in English Literature 50

      ページ: 264-274

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Present Progressive with Future Time Reference vs. Be Going To : Is Doc Brown Going Back to the Future Because He Is Going to Reconstuct It?2009

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Wada
    • 雑誌名

      English Linguistics 26-1

      ページ: 96-131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「内」の視点・「外」の視点と時制現象2009

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      「内」と「外」の言語学

      ページ: 249-295

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review : Renaat Declerck (in cooperation with Susan Reed and Bert Cappelle)The Grammar of the English Verb Phrase, Volume I : The Grammar of the English Tense System : A Comprehensive Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Wada, Naoaki
    • 雑誌名

      Studies in English Literature 50

      ページ: 264-274

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公的自己中心性の度合いと西欧諸語の法・時制現象の相違2008

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      ことばのダイナミズム(森雄一他(編))

      ページ: 277-294

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-classifying the Lexical Passives in Korean2008

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 雑誌名

      Harvard Studies in Korean Linguistics 12

      ページ: 618-629

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Faux AmisまたはFalse Friendsについて2008

    • 著者名/発表者名
      武本雅嗣
    • 雑誌名

      異文化研究 2

      ページ: 135-143

    • NAID

      110006880734

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Past Subjunctive in English : The Unreal Past2008

    • 著者名/発表者名
      Edwards, Nathaniel
    • 雑誌名

      English and English-American Literature 43

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公的自己中心性の度合いと西欧諸語の法・時制現象の相違2008

    • 著者名/発表者名
      和田 尚明
    • 雑誌名

      ことばのダイナミズム(森雄一、, 他(編))

      ページ: 277-294

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-classifying the Lexical Passives in Korean2008

    • 著者名/発表者名
      Wada, Manabu
    • 雑誌名

      Harvard Studies in Korean Linguistics 12

      ページ: 618-629

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Faux AmisまたはFalse Friendsについて2008

    • 著者名/発表者名
      武本 雅嗣
    • 雑誌名

      異文化研究 2

      ページ: 135-143

    • NAID

      110006880734

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The Past Subjunctive in English : The Unreal Past2008

    • 著者名/発表者名
      Edwards. Nathaniel
    • 雑誌名

      英語と英米文学 43

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] On the relationship between rendaku and accent2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Satoshi
    • 学会等名
      日本言語学会第141回大会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] On the relationship between rendaku and accent2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Satoshi
    • 学会等名
      日本言語学会第141回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日英語時制現象の対照言語学的分析2010

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 学会等名
      日本フランス語学会11月期談話会『時制体系をめぐる対照言語学的視点』
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日英語時制現象の対照言語学的分析2010

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 学会等名
      日本フランス語学会11月期談話会「時制体系をめぐる対照言語学的視点」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 現在完了形の表す意味範囲の変遷とC-牽引:英蘭語比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 学会等名
      筑波大学人文社会科学研究科文芸・言語専攻2010年度第1回言語学コロキウム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] On Agentive Suffixes in English2009

    • 著者名/発表者名
      太田聡
    • 学会等名
      関西音韻論研究会(PAIK)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 虚構移動表現と主体化2009

    • 著者名/発表者名
      武本雅嗣
    • 学会等名
      日本フランス語学会2009年度シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学,東京
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 虚構移動表現と主体化2009

    • 著者名/発表者名
      武本雅嗣
    • 学会等名
      日本フランス語学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 〓〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓2008

    • 著者名/発表者名
      Wada, Manabu
    • 学会等名
      〓4〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓 〓〓
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国語受動文の語彙表示2008

    • 著者名/発表者名
      和田学
    • 学会等名
      レキシコンフォーラム2008 Part II
    • 発表場所
      神戸大学,兵庫
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国語受動文の語彙表示2008

    • 著者名/発表者名
      和田 学
    • 学会等名
      レキシコンフォーラム 2008 PartII
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Distinctions in English Grammar, Offered to Renaat Declerck2010

    • 著者名/発表者名
      Cappelle, Bert, Naoaki Wada(eds.)
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      Kaitakusha
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 「内」と「外」の言語学2009

    • 著者名/発表者名
      坪本篤朗・早瀬尚子・和田尚明(編)
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「内」と「外」の言語学2009

    • 著者名/発表者名
      坪本篤朗, 他
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等 なし

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi