• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文法標識付き史的英語コーパスを利用した結果構文成立過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関豊田工業高等専門学校

研究代表者

神谷 昌明  豊田工業高等専門学校, 一般学科, 教授 (40194980)

連携研究者 高橋 薫  豊田工業高等専門学校, 一般学科, 教授 (90216705)
研究協力者 都築 雅子  中京大学, 国際教養学部, 教授 (00227448)
佐藤 利哉  獨協医科大学, 医学部, 講師 (80364537)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード結果構文 / 小節 / PPCME2 / 古英語 / 中英語 / 文法標識 / KWIC / コンコーダンス / YCOE / Brooklyn Corpus / 句動詞 / 動詞接頭辞構文
研究概要

本研究では、OE,MEに同じコーパスデザインで文法標識が付与された2つのコーパス、YCOE(OE),PPCME2(ME)を利用して、OE,MEにおいて具体例の少ない結果構文を抽出した。Visser(1967)の先行研究に用例を追加し、結果構文の通時的研究(成立過程)のための基礎資料とした。OEにおいて1例を追加し、MEにおいては、結果構文を構成する11の動詞(bake,well(boilの意味),to-breken(breakupの意味),pierce,put(pushの意味),stamp,cut,shut,colour,hew,strike)と8つの結果述語(blind,fast,full,hard,hot,short,stark(strongの意味),white)を追加した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 古英語・中英語に現れる結果構文の抽出--通時的英語コーパスYCOEとPPCME2を利用して--2011

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 雑誌名

      愛知教育大学英語英文学会CLARITAS Vol.22

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初期近代英語に現れる小節・結果構文---Penn-Helsinki Parsed Corpus of Early Modern Englishを検索して---2010

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 雑誌名

      豊田工業高等専門学校研究紀要 Vol.43

      ページ: 117-132

    • NAID

      110007973760

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 初期近代英語に現れる小節・結果構文 Penn-Helsinki Parsed Corpus of Early Modern Englishを検索して-2010

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 雑誌名

      豊田工業高等専門学校研究紀要

      巻: 43 ページ: 117-132

    • NAID

      110007973760

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中英語に現れる小節・結果構文---Penn-Helsinki Parsed Corpus of Middle English Second edition を検索して---2009

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 雑誌名

      豊田工業高等専門学校研究紀要 Vol.42

      ページ: 133-152

    • NAID

      110007487151

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中英語に現れる小節・結果構文---Penn-Helsinki Parsed Corpus of Middle English Second editionを検索して---2009

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 雑誌名

      豊田工業高等専門学校研究紀要 42

      ページ: 133-152

    • NAID

      110007487151

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 古英語に現れる小節・結果構文---York-Toronto-Helsinki Parsed Corpus of Old English Proseを検索して---2008

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 雑誌名

      豊田工業高等専門学校研究紀要 Vol.41.

      ページ: 145-174

    • NAID

      110007126636

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古英語に現れる小節・結果構文-York-Toronto-Helsinki Parsed Corpus of Old English Proseを検索して-2008

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 雑誌名

      豊田工業高等専門学校研究紀要 41

      ページ: 145-174

    • NAID

      110007126636

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 古英語・中英語に現れる小節・結果構文---通時的英語コーパスYCOEとPPCME2を検索して---2010

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 学会等名
      英語コーパス学会第35回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学 神戸学園都市キャンパス
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 古英語・中英語に現れる小節・結果構文-通時的英語コーパスYCOEとPPCME2を検索して-2010

    • 著者名/発表者名
      神谷昌明
    • 学会等名
      英語コーパス学会第35回大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学(神戸学園都市キャンパス)
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等 Kamiya's Home Page

    • URL

      http://133.85.235.1/~kamiya/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://133.85.235.1/~kamiya/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://133.85.235.1/~kamiya/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://133.85.235.1/~kamiya/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi