• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漢字の認知上の特性と学習者の認知スタイルに配慮したオンライン型漢字学習教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20520458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関東京大学

研究代表者

前原 かおる  東京大学, 国際本部日本語教育センター, 講師 (10345267)

研究分担者 増田 真理子  東京大学, 国際本部日本語教育センター, 准教授 (30334254)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード非漢字圏学習者 / 漢字圏学習者 / 漢字学習 / 認知スタイル / 学習スタイル / Web教材 / 字形認識
研究概要

本研究では,非漢字圏漢字学習者が,「漢字」と「学習者」それぞれの要因の特性にかかわらず効果的に漢字学習ができるための内容・方法の開発を行った。具体的には(1)音声付のタスクを含むオンライン型漢字学習教材「Step Up Kanji-500」の開発,(2)漢字の体系(字源,字形パターン,漢語の語構成,など)に関する学習教材の開発,(3)(1)(2)を活用した教室活動を行うための補助教材の整備と実践を行った。これらにより,学習段階,認知スタイル,学習スタイル等の異なる非漢字圏学習者からなるコース運営がより効率的に実現できるようになったほか,漢字圏学習者に対する教育内容の改善にも及んだ。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 音声を利用した初中級日本語学習者向けデジタル漢字教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      前原かおる・李相穆
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌

      巻: 16-1 ページ: 24-25

    • NAID

      110009497244

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 音声を利用した初中級目本語学習者向けデジタル漢字教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      前原かおる・李相穆
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌 16-1

      ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 表記の学習支援を目的としたweb教材「日本語かっくん」の開発

    • 著者名/発表者名
      李相穆・増田真理子・前原かおる・菊地康人
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌

      巻: 16-1

    • NAID

      110009497264

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 再考,漢字の指導2011

    • 著者名/発表者名
      前原かおる
    • 学会等名
      日本語教師のための夏季集中セミナー
    • 発表場所
      長沼スクール東京日本語学校
    • 年月日
      2011-08-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 再考、漢字の指導2011

    • 著者名/発表者名
      前原かおる
    • 学会等名
      日本語教師のための夏季集中セミナー
    • 発表場所
      学校法人長沼スクール東京日本語学校
    • 年月日
      2011-08-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 音声を利用した初中級日本語学習者向けデジタル漢字教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      前原かおる・李相穆
    • 学会等名
      日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 表記の学習支援を目的としたweb教材「日本語かっくん」の開発2009

    • 著者名/発表者名
      李相穆・増田真理子・前原かおる・菊地康人
    • 学会等名
      日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ic.u-tokyo.ac.jp/nkc/support/support02_e.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 開発した初中級向けデジタル漢字教材を、下記(本所属機関のHP)で公開している。

    • URL

      http://www.ic.u-tokyo.ac.jp/nkc/support/support02_e.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 開発した初中級向けデジタル漢字教材を、下記(本所属機関のHP)で公開している

    • URL

      http://www.ic.u-tokyo.ac.jp/nkc/support/support02_e.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ic.u-tokyo.ac.jp/japanese/d02_e.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi