• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ITを活用した海外への日本語教育支援方法のローコストモデルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520460
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関東京外国語大学

研究代表者

藤村 知子  東京外国語大学, 留学生日本語教育センター, 教授 (20229040)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード遠隔教育 / 読解教育 / 予測 / 中級レベル / eラーニング / 遠隔授業 / 日本語教育 / 続解 / Web会議システム / 講義理解 / マルチメディア教材 / 情報通信技術
研究概要

海外の学習者と日本を直接結ぶ遠隔授業を、Skypeが利用できる程度のローコストのインターネット環境において実現できる意義は大きい。複数の受講者と個別に結ぶ場合は、接続速度が遅いため資料の提示ができないという制約はあるものの、講義形式の授業を実施することができた。本方式は支援方法の一つとして有効である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Web 会議システムに適した日本語教育支援の検討-中級読解授業の試みを通して2011

    • 著者名/発表者名
      藤村知子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集、(日本教育工学会) JSET11-1

      ページ: 262-272

    • NAID

      10029781662

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Web会議システムに適した日本語教育支援の検討-中級読解授業の試みを通して2011

    • 著者名/発表者名
      藤村知子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET11-1 ページ: 262-272

    • NAID

      10029781662

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Web 会議システムに適した日本語教育支援の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤村知子
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Web会議システムに適した日本語教育支援の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤村知子
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi