• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイリンガルの言語切り替えと第二言語産出のメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520488
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関目白大学

研究代表者

岡 秀夫  目白大学, 外国語学部, 教授 (90091389)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード第二言語習得理論 / バイリンガリズム / バイリンガル / 言語の切り替え(コード・スイッチング) / 第二言語の産出能力 / 異文化間伝達能力 / CEFR(ヨーロッパ共通参照枠) / 複言語主義 / 言語の切り替え / 言語の産出 / 異文化間伝逹能力 / 文化的意訳
研究概要

幼児から学童のバイリンガル発達と言語の切り替えに関して、認知の発達およびCALPの観点から興味深い収穫が得られた。また、第二言語の産出に関しては、複言語主義の理念にもとづき、「異文化間伝達能力」としてモデル化した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (20件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 新しい英語リメディアル教育へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫, 他
    • 雑誌名

      目白大学高等教育研究 第17号

      ページ: 79-88

    • NAID

      40019218503

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新しい英語リメディアル教育へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫, 他
    • 雑誌名

      目白大学高等英語教育研究

      巻: 第17号 ページ: 79-88

    • NAID

      40019218503

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国語能力のとらえ方-communicative competenceで十分か-2010

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      目白大学人文学研究 第6号

      ページ: 151-161

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 外国語能力のとらえ方―communicative competence で十分か―2010

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      目白大学人文学研究 6

      ページ: 151-161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] English Language Education in Japan : Recent Developments2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      (英文)言語・情報・テキスト 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻 Vol.16

      ページ: 53-60

    • NAID

      120005623352

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] English Language Education in Japan : Recent Developments(英文)2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      『言語・情報・テキスト』東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻 16

      ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] スペインの言語事情と英語教育2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      研究論集 東京大学外国語教育学研究会 No.12

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CEFRを通して『外国語能力』を考える2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      言語・情報・テキスト 東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻 Vol.15

      ページ: 71-84

    • NAID

      120005623349

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CEFRを通して「外国語能力」を考える2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      「言語・情報・テキス」東京大学大学院総合文化研究科言語権報科学専攻 15

      ページ: 71-84

    • NAID

      120005623349

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] スペインの言語事情と英語教育2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      『研究論集』東京大学外国語教育学研究会 12

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語教育の基準を求めて-日本版CEFRへの取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      『英語展望』ElEC 116

      ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの可能性-バイリンガルから学ぶ講演2011

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      神田外語大学シンポジウム『効果的な小学校英語教育』
    • 発表場所
      神田外語学院
    • 年月日
      2011-02-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもの可能性-バイリンガルから学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      神田外語大学シンポジウム『効果的な小学校英語教育』
    • 発表場所
      神田外語学院
    • 年月日
      2011-02-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CEFRの日本版(Japan Standards)開発に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      川成美香、岡秀夫,他
    • 学会等名
      川成科研中間発表会
    • 発表場所
      共立女子大学
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語リメディアル教育-目白大学の取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫、鷲津名都江, 他
    • 学会等名
      第4回JACET関東支部大会シンポジウム
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外国語教育における目標言語と母語の役割-『英語の授業は英語で』を考える2010

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      第2回目白大学外国語教育研究会
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外国語教育に置ける目標言語と母語の役割2010

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      第3回目白大学外国語教育研究会
    • 発表場所
      目白大学
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高等学校新学習指導要領『英語の授業は英語で』を考える2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫, 他
    • 学会等名
      シンポジウム、語学教育研究所2009年度研究大会
    • 発表場所
      武蔵野大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] バイリンガリズム研究と英語教育2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      英語教育特別研究リレー講義
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] バイリンガル研究から見た早期英語教育-これからの小学校外国語活動の在り方を考えるために講演2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部秋季研究大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] バイリンガル研究から見た早期英語教育―これからの小学校外国語活動の在り方を考えるために2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部秋季研究大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 英語教育の研究と実践-英語教育研究:その歴史と全体像2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      目白大学公開シンポジウム
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校英語教育への取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      第8回英語教育シンポジウム
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「バイリンガリズムから見た英語教育のめざすもの」基調講演2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      広島大学英語教育学会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 年月日
      2009-08-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] バイリンガリズムから見た英語教育のめざすもの2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      広島大学英語教育学会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 年月日
      2009-08-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「英語教育と私」最終講義2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      東京大学大学院総合文化研究科
    • 年月日
      2009-03-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] バイリンガル研究から見た早期英語教育2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      名古屋外国語大学第20回英語教育講演会
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の英語教育を発信する-英語教育の目ざすもの:バイリンガリズム2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 学会等名
      目白大学公開シンポジウム
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CEFR japan-『グローバルな英語コミュニケーション能力』の基準を求めて2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫, 他
    • 学会等名
      第47回大学英語教育学会(JACET)全国大会シンポジウム
    • 発表場所
      司会・発表
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CEFRjapan-「グローバルな英語コミュニケーション能力」の基準を求めて2008

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫他3名
    • 学会等名
      第47回大学英語教育学会QACET)全国大会シンポジウム(司会・発表)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] International Symposium on Foreign Language Education : Its roles in formal education, with special reference to primary school2008

    • 著者名/発表者名
      吉島茂、岡秀夫, 他
    • 学会等名
      吉島科研国際シンポジウム、総合司会(英)
    • 発表場所
      聖徳大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] グローバル時代の英語教育-新しい英語科教育法-2011

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫編著、飯野厚, 他著
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 外国語教育学研究のフロンティア?四技能から異文化理解まで(「ウィーンを中心とした英語教育改革-CEFRの応用と展開」)(東京大学外国語教育学研究会(FLTA)(編))2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 小学校英語教育の進め方-「ことばの教育」として 改訂版2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫・金森強(編著)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『小学校英語教育の進め方―「ことばの教育」として―』改訂版2009

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫・金森強(編著)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 外国語教育学研究のフロンティア-四技能から異文化理解まで-2009

    • 著者名/発表者名
      東京大学外国語教育学研究会(編著)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi