• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語母語話者の韓国語学習用コロケーション辞書構築のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520490
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京外国語大学

研究代表者

南 潤珍  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 准教授 (30316830)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードコロケーション / コーパス / 対照語彙論 / 日韓対照言語学 / 辞書学 / 韓国語教育 / 言語教育 / パラレルコーパス / 韓国語教査 / パラレノレコーパス
研究概要

日本語と韓国語のコロケーションについて,その語彙・統辞的対応関係を検討することで両言語のコロケーション構造の類似点や相違点を明らかにし,日本語母語話者の韓国語学習用コロケーション辞書を構築するための理論的,実践的基礎をまとめた。その手法としてはコーパス言語学においてのコロケーション抽出の方法を取り入れ,韓国語と日本語のコーパスそして日本語と韓国語の対訳コーパスを対象とし,対応語彙の選定,隣接語彙の頻度調査を行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 韓日対照語彙情報と韓国語学習2010

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 雑誌名

      『崔明玉先生停年退任記念国語学論叢』ソウル:太学社

      ページ: 851-873

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓日対照語彙情報と韓国語学習2010

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 雑誌名

      崔明玉先生停年退任記念国語学論叢

      ページ: 851-873

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 表現能力に重点をおいた韓国語学習における対照語彙情報の活用2009

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 雑誌名

      朝鮮半島のことばと社会』,明石書店

      ページ: 376-396

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 類義関係からみた日本語と韓国語の語彙の対応関係2010

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター 対照日本語部門『外国語と日本語との対照言語学的研究』第3 回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 類義関係からみた日本語と韓国語の語彙の対応関係2010

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター対照日本語部門「外国語と日本語との対照言語学的研究」第3回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Contrastive Lexical Information and Collocations in Vocabulary Learning of Korean as a Foreign Language2009

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 学会等名
      International Conference on Korean Language and Culture Teaching & Research in the Context of Global Integration
    • 発表場所
      ベトナム、ハノイ:ハノイ大学
    • 年月日
      2009-11-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コロケーションからみた日本語と韓国語の語彙対応2009

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 学会等名
      朝鮮語教育研究会10周年記念大会
    • 発表場所
      東京東京大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] コロケーションからみた日本語と韓国語の語彙対応2009

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 学会等名
      朝鮮語教育研究会10周年記念大会
    • 発表場所
      東京;東京大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 対照語彙情報と韓国語教育(原題韓国語)2008

    • 著者名/発表者名
      南潤珍
    • 学会等名
      2008 東京韓国語学国際学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 対照語彙情報と韓国語教育(原題 韓国語)2008

    • 著者名/発表者名
      南 潤珍
    • 学会等名
      2008東京韓国語学国際学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 油谷幸利先生還暦記念論文集(執筆部分 : 表現能力に重点をおいた韓国語学習における対照語彙情報の活用)2009

    • 著者名/発表者名
      刊行委員会
    • 出版者
      明石書店(9月刊行確定頁数未定)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi