• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターネット環境での国際間新しい語学遠隔教育方法可能性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520491
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京外国語大学

研究代表者

林 俊成  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授 (70287994)

研究分担者 海野 多枝  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 准教授 (00251562)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード言語教育 / Web教材 / 遠隔教育 / e-Learning / CALL / アクセスログ / 語学教育 / 異文化コミュニケーション / LMS / 日本語教材
研究概要

本研究は、インターネットを介して、海外の大学と連携し、国際間の新しい語学教育方法を探ることを目的としている。具体的に下記の2つのテーマからなる。
(1)インターネットを利用して、海外の大学における日本語学習者と、日本の大学における中国語学習者に対する授業方法に関する研究、
(2)インターネットを利用して、海外の大学に対する日本語教材の提供を行う方法、および評価を行う方法に関する研究。研究成果として、
(1)に関して、4年間海外の大学と実際に協働講義を開催し、各種の協働作業による授業活動を開発し、評価を行い、よりコミュニカティブ的な言語教育法では、良い結果が得られることが分かった。
(2)に関して、実際に言語教材を開発し、海外の日本語学習者に利用してもらい、評価を行い、利用後のテストでは、高い評価点が得られた。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 精緻化理論に基づいた日本語会話CALL教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      林俊成, 羅曉勤
    • 雑誌名

      2010世界日語教育大会

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二言語習得研究のグローバル化遠隔システムによる共同研究のための連携構築をめざして-インターネット環境における語学教育利用の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎里司, 陳淑娟, 林俊成, 堀越和男
    • 雑誌名

      2010世界日語教育大会

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精緻化理論に基づいた日本語会話CALL教材の開発2010

    • 著者名/発表者名
      林俊成, 羅曉勤
    • 雑誌名

      2010世界日語教育大会

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二言語習得研究のグローバル化遠隔システムによる共同研究のための連携構築をめざして-インターネット環境における語学教育利用の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎里司, 陳淑娟, 林俊成, 堀越和男
    • 雑誌名

      2010世界日語教育大会

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二言語習得研究のグローバル化遠隔システムによる共同研究のための連携構築をめざして-インターネット環境における語学教育利用の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎里司, 陳淑娟, 林俊成, 堀越和男
    • 雑誌名

      2010世界日語教育大会, (専題討論)

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 用溝通式教學法來進行遠距跨國交流課程, CLT(Communicative language teaching)教授法で日台遠隔協働授業の実施ついて2009

    • 著者名/発表者名
      林虹瑛, 林俊成
    • 雑誌名

      第六屆全球華文網路教育研討會(The 6^<th> International Conference on Internet Chinese Education)

      ページ: 187-187

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウエブ対応日本語会話教材の開発とE-ラーニング環境での利用評価2009

    • 著者名/発表者名
      林俊成, 海野多枝
    • 雑誌名

      2009『ヨーロッパ日本語教育』(The Proceedings of the 2008 Symposium on Japanese Language Education)

      巻: 13号 ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Utilization of TUFS Language Modules2009

    • 著者名/発表者名
      Chunchen LIN, Yuji KAWAGUCHI
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会国際シンポジウム

      ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 用溝通式教學法来進行遠距跨國交流課程2009

    • 著者名/発表者名
      林虹瑛, 林俊成
    • 雑誌名

      CLT(Communicative language teaching)教授法で日台遠隔協働授業の実施について第六屆全球華文網路教育研討會(The 6^<th> International Conference on Internet Chinese Education)

      ページ: 178-187

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ウエブ対応日本語会話教材の開発とE-ラーニング環境での利用評価2009

    • 著者名/発表者名
      林俊成, 海野多枝
    • 雑誌名

      2009『ヨーロッパ日本語教育』(The Proceedings of the 2008 Symposium on Japanese Language Education) 13号

      ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Development and Utilization of TUFS Language Modules2009

    • 著者名/発表者名
      Chunchen LIN, Yuji KAWAGUCHI
    • 雑誌名

      日本e-Learning 学会国際シンポジウム

      ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ウエブ対応日本語会話教材の開発とE-ラーニング環境での利用評価2009

    • 著者名/発表者名
      林俊成, 海野多枝
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 2008 Symposium on Japanese Language Education 13号

      ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 用溝通式教學法來進行遠距跨國交流課程2009

    • 著者名/発表者名
      林虹瑛, 林俊成
    • 雑誌名

      The 6^<th> International Conference on Internet Chinese Education

      ページ: 178-187

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウェブ対応日本語会話教材の開発とE-ラーニング環境での利用評価2009

    • 著者名/発表者名
      林俊成, 海野多枝
    • 雑誌名

      第12回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム報告・発表論文集, ヨーロッパ日本語教師会 (掲載確定頁数未定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and utilization of TUFS Language Modules2009

    • 著者名/発表者名
      CC. LIN, Yuji KAWAGUCHI
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会国際シンポジウム

      ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中遠隔協同授業における語学教育の実施とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      林俊成
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 第76号

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中語源教育遠距同教學之實施及其評估2008

    • 著者名/発表者名
      林俊成
    • 雑誌名

      第一屆華語文教學國研討會?工作坊論文集

      ページ: 147-161

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日中遠隔協働授業における語学教育の実施とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      林俊成
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第76号

      ページ: 191-212

    • NAID

      120000992952

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 中日語言教育遠距協同教學之實施及其評估2008

    • 著者名/発表者名
      林俊成
    • 雑誌名

      第一屆華語文教學國際研討會工作坊論文集 ISDN:978-086-147-251-5

      ページ: 147-161

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 日中遠隔協働授業における語学教育の実施とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      林俊成
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 76

      ページ: 191-212

    • NAID

      120000992952

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中日語言教育遠距協同教學之實施及其評估2008

    • 著者名/発表者名
      林俊成
    • 雑誌名

      第一届華語文教學國際研討會曁工作坊論文集

      ページ: 147-161

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of a Recording Tool on LMS for Web-Based Language Learning and L2 Phonological Studies2011

    • 著者名/発表者名
      Chunchen LIN
    • 学会等名
      CLTA Conference 2011
    • 発表場所
      Hyatt Regency, Santa Clara
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a Recording Tool on LMS for Web-Based Language Learning and L2 Phonological Studies, CLTA Conference 20112011

    • 著者名/発表者名
      Chunchen LIN
    • 学会等名
      2011/03/19, Hyatt Regency, Santa Clara, California
    • 発表場所
      Poster session
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 日中遠隔協働授業におけるコミュニカティブ語学教授法の実現と評価2009

    • 著者名/発表者名
      林俊成, 林虹瑛, 堀越和男
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本語ボランティアのビリーフに関するライフストーリー研究2009

    • 著者名/発表者名
      東郷美香, 海野多枝
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      オーストラリア・アデレード大学
    • 年月日
      2009-07-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Trial of Foreign Language Education through Japan-Taiwan Cooperative Distance Learning Lessons on the Internet2009

    • 著者名/発表者名
      Chunchen LIN
    • 学会等名
      Society for Information Technology & Teacher Education International Conference Annual
    • 発表場所
      Charleston, South Carolina, USA
    • 年月日
      2009-03-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学生を主体とする異文化交流遠隔教育シラバスデザイン2009

    • 著者名/発表者名
      林虹瑛, 林俊成
    • 学会等名
      中国語教育学会第8回全国大会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日中遠隔協働授業におけるコミュニカティブ語学教授法の実現と評価2009

    • 著者名/発表者名
      林俊成, 林虹瑛, 堀越和男
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会 259-260
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 学生を主体とする異文化交流遠隔教育シラバスデザイン2009

    • 著者名/発表者名
      林虹瑛, 林俊成
    • 学会等名
      中国語教育学会第8回全国大会,口頭発表
    • 発表場所
      於愛知大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] A Trial of Foreign Language Education through Japan-Taiwan Cooperative Distance Learning Lessons on the Internet2009

    • 著者名/発表者名
      Chunchen LIN
    • 学会等名
      Society for Information Technology & Teacher Education International Conference Annual, March 2-6・Charleston 3348-3351
    • 発表場所
      South Carolina, USA
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] A Trial of Foreign Language Education through Japan-Taiwan Cooperative Distance Learning Lessons on the Internet2009

    • 著者名/発表者名
      CC. LIN
    • 学会等名
      Society for Information Technology &Teacher Education International Conference Annual
    • 発表場所
      Charleston, South Carolina, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 視聴覚手法を用いた字形認知漢字教材2009

    • 著者名/発表者名
      林 俊成
    • 学会等名
      台湾淡江大學黄憲堂先生記念講演
    • 発表場所
      台湾・淡水・淡江大學
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外国語教育におけるマルチメディア教材の可能性 : 日本語教材を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      海野多枝
    • 学会等名
      国立台湾大学主催 日本語文創新国際学術シンポジウム
    • 発表場所
      台湾、国立台湾大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 日華対訳 台湾大百科全書ウェブサイト 知識樹・専業版2012

    • 著者名/発表者名
      林俊成・益井岳樹・黄世忠
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi