研究課題/領域番号 |
20520494
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
伊達 正起 福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (30259858)
|
連携研究者 |
ディラン ジョーンズ 福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (70347946)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | リハーサル / タスク運用 / モニタリング / フィードバック / 気づき / 転移 / 形式指導 / 学習者の意識 / 気づいた形式の運用 / 気づいた形式の学習 / 質的分析 / エラー形式の気づき / 気づきの転移 / 正確さの転移 / エラー形式の学習 / 学習者の熟達度 / トピックの繰り返し / リハーサル時間の長さ / モードの組み合わせ |
研究概要 |
学習者がリハーサルを行った後でタスクをすることで、タスクをする際の英語形式が正確さになるかどうか調べた結果、以下の点が明らかになった。学習者が気づいて正しく修正した形式をその後のタスクで再使用する。一方、学習者が自分のエラーに気づくことができない場合もあり、それは学習者の熟達度に影響される。また、学習者が正しく使えると意識し実際に使用する形式と、正しく使えると意識するが実際には使用できない形式がある。
|