• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小型情報端末を活用したポータブルCALLシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520498
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関大阪大学

研究代表者

岩居 弘樹  大阪大学, 大学教育実践センター, 教授 (20213267)

連携研究者 久保田 美生  大阪大学, 人間科学研究, 特任助教 (10437311)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード教育工学 / コンピュータ支援学習 / e-learning / CALL / 授業支援システム / Clicker / 携帯端末 / タブレット端末 / Cliker / iPhone / iPad
研究概要

iPhoneやiPadのような小型情報端末はコンピュータ環境のない教室でもICT活用アクティブ・ラーニングを効果的に実現できる。従来型のCALLシステムの機能に機動性と創造性を備え、外国語学習環境を大きく変える可能性があることが明らかになった。小型情報端末は単なる電子教材の提示やビデオ・音声の再生装置ではなく、ビデオ撮影や編集、ナレーション付きスライドショー作成などの課題制作、学生自身による外国語音声の確認、学生との双方向コミュニケーションなどを実践しその効果を確認することができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 授業支援システムの活用と学生とのコミュニケーション「日誌」機能の活用についての実践報告2011

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 雑誌名

      大阪大学大学教育実践センター紀要 7巻

      ページ: 1-7

    • NAID

      120004840835

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業支援システムの活用と学生とのコミュニケーション「日誌」機能の活用についての実践報告2011

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 雑誌名

      大学教育実践センター紀要

      巻: 7(印刷中)

    • NAID

      120004840835

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] BeeDanceを使った語学授業の実践2011

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      アクティブ&モバイルラーニングシンポジウム
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] BeeDanceを使った語学授業の実践2011

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      『アクティブ&モバイルラーニング』シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] モバイル端末を活用した初修外国語アクティブラーニング~iPhone/iPod touchの活用例と学生の声~2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      大学・高校実践ソリューションセミナーin大阪
    • 発表場所
      株式会社内田洋行大阪ユビキタス協創広場CANVAS(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] モバイル端末を活用した初修外国語アクティブラーニング~iPhone/iPod touchの活用例と学生の声~2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      大学・高校実践ソリューションセミナーin大阪
    • 発表場所
      株式会社内田洋行事 大阪ユビキタス協創広場 CANVAS(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] モバイル端末を活用した初修外国語アクティブラーニング~iPhone/iPod touchの活用例と学生の声~2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      大学・高校実践ソリューションセミナーin東京
    • 発表場所
      株式会社内田洋行東京ユビキタス協創広場CANVAS(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] モバイル端末を活用した初修外国語アクティブラーニング~iPhone/iPod touchの活用例と学生の声~2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      大学・高校実践ソリューションセミナーin東京
    • 発表場所
      株式会社内田洋行 東京ユビキタス協創広場 CANVAS(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ビデオカメラを活用したコンピュータ支援協調学習(ドイツ語初級クラスの例)2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会創立50周年記念関西支部2010年度秋季研究大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 授業なのになんだか楽しかった-iPhone/iPod touchを利用した初修外国語授業の試み2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      Apple Education Seminar-iPadとアクティブ・ラーニング
    • 発表場所
      CSKシステムズ西日本オフィス(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「授業なのになんだか楽しかった」--iPhone/iPod touchを利用した初修外国語授業の試み2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      Apple Education Seminar~iPadとアクティブラーニング~
    • 発表場所
      CSKシステムズ西日本オフィス(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アクティブ・ラーニングを支援する学生レスポンスシステムBeeDance2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹, ほか4名
    • 学会等名
      第2回CLE研究会:「ユビキタス学習環境/一般」
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アクティブ・ラーニングを支援する 学生レスポンスシステムBeeDance2010

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹, 他4名
    • 学会等名
      第2回 CLE研究会:「ユビキタス学習環境/一般」
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 双方向コミュニケーションシステムBeeDanceを使ったアクティブ・ラーニングの試み2010

    • 著者名/発表者名
      安武公一(広島大大学院), 岩居弘樹, ほか
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 双方向コミュニケーションシステム BeeDance を使ったアクティブ・ラーニングの試み2010

    • 著者名/発表者名
      安武公一 (広島大大学院), 岩居弘樹 (大阪大), ほか
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] iPhoneを活用した語学演習の試み2009

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      Bbカンファレンス2009 in OSAKA
    • 発表場所
      株式会社CSKシステムズ西日本(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] iPhone を活用した語学演習の試み2009

    • 著者名/発表者名
      岩居弘樹
    • 学会等名
      Bbカンファレンス2009 in OSAKA
    • 発表場所
      株式会社CSKシステムズ西日本 (大阪市)
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ICT for Language Learning

    • URL

      http://blog.rockys.name/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://rockys.name/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi