• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発

研究課題

研究課題/領域番号 20520500
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関大阪大学

研究代表者

林田 理惠  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 教授 (70185651)

研究分担者 上原 順一  大阪大学, 言語文化研究科, 准教授 (30252737)
藤原 克美  大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (50304069)
堀江 新二  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 教授 (20248181)
連携研究者 藤原 克美  大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (50304069)
堀江 新二  大阪大学, 言語文化研究科, 教授 (20248181)
研究協力者 カザケーヴィチ マルガリータ  大阪大学, 世界言語研究センター, 外国人招へい教員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードロシア語教育 / 到達度評価制度 / 国際基準準拠 / ロシア語総合試験 / 試験システムのWeb化
研究概要

大阪大学外国語学部ロシア語専攻における過去7年間のロシア語検定試験試行結果を分析.学習者の技能別・問題内容別習得度と各年次教育カリキュラムとの相関性を調査・考察し.本学教育システムに適合し得る「国際基準」に準拠した(CEFR基準A1~B1の3レベル)文法・語彙.読解.聴解.作文.口頭発話の5領域の総合試験を作成.本学「授業支援システムWebCT」をLMS(学習管理システム)として活用した試験実施システムを開発.またパフォーマンステストにおける本学独自の客観評価法を確立した

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地域の国際化とロシア語教育2010

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 雑誌名

      ロシア語教育研究 創刊号

      ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「専攻語教育」に今,何が求められているのか2010

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 雑誌名

      言文だより 第26号

      ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域の国際化とロシア語教育2010

    • 著者名/発表者名
      林田理恵
    • 雑誌名

      ロシア語教育研究

      巻: 創刊号 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシア教育省「ロシア語能力検定試験」の概要・現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      林田理恵
    • 雑誌名

      研究成果報告書『到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発』

      ページ: 2-29

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシアにおけるTPКИ (ロシア語能力検定試験) テスティングシステムの発展段階と展望2010

    • 著者名/発表者名
      藤原克美
    • 雑誌名

      研究成果報告書『到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発』

      ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア語専攻1年生のWebCTによる総合試験について2010

    • 著者名/発表者名
      上原順一
    • 雑誌名

      研究成果報告書『到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発』

      ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア語総合試験結果データとその分析- 2年次2000-2009年度-2010

    • 著者名/発表者名
      林田理恵
    • 雑誌名

      研究成果報告書『到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発』

      ページ: 55-79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア語総合試験におけるリスニングの位置づけ- 2年生向けオーセンティック教材の開発を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      堀江新二
    • 雑誌名

      研究成果報告書『到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発』

      ページ: 80-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「専攻語教育」に今, 何が求められているのか2010

    • 著者名/発表者名
      林田理恵
    • 雑誌名

      言文だより No. 27

      ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] CEFRの具体化-ロシア語総合試験の取り組み-2009

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 雑誌名

      Revue japonaise de didactique du francais

      ページ: 181-182

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] XMLを用いたロシア語の語形成電子教材の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      上原順一
    • 雑誌名

      大阪大学世界言語研究センター論集 第1号

      ページ: 63-73

    • NAID

      120004839755

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CEFRの具体化-ロシア語総合試験の取り組み-2009

    • 著者名/発表者名
      林田 理恵
    • 雑誌名

      Revue japonaise de didactique du francais. Vol. 4(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] XMLを用いたロシア語の語形成電子教材の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      上原 順一
    • 雑誌名

      大阪大学世界言語研究センター論集 第1号(印刷中)

    • NAID

      120004839755

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マルガリータ・カザケーヴィチ,到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発2010

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 学会等名
      日本ロシア文学会第60回研究発表会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発2010

    • 著者名/発表者名
      林田理恵, マルガリータ・カザケーヴィチ
    • 学会等名
      日本ロシア文学会 第60回研究発表会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ≪ШОП(школа опытных преподавателей)≫2010

    • 著者名/発表者名
      マルガリータ・カザケーヴィチ
    • 学会等名
      日本ロシア語教育研究会サマーセミナー2010
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 未来のロシア語教師育成を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 学会等名
      日本ロシア語教育研究集会2009
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-12-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 未来のロシア語教師育成を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 学会等名
      ロシア語教育研究集会2009
    • 発表場所
      大阪大学大学院言語文化研究科
    • 年月日
      2009-12-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ≪Иопыт, сыношибок трудных…-教師は誤りから学ぶ-≫2009

    • 著者名/発表者名
      マルガリータ・カザケーヴィチ
    • 学会等名
      日本ロシア語教育研究会例会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア語教育の今日と明日2008

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 学会等名
      ロシア語教育研究集会2008「ロシア語教育フォーラム-地域の国際化とロシア語教育の必要性-」
    • 発表場所
      富山商船高等専門学校
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア語教育の今日と明日2008

    • 著者名/発表者名
      林田 理恵
    • 学会等名
      ロシア語教育研究集会2008「ロシア語教育フォーラムー地域の国際化とロシア語教育の必要性-」
    • 発表場所
      富山商船高等専門学校
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 専攻語としての外国語教育2008

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 学会等名
      大阪大学言語文化研究科・サイバーメディアセンター等主催シンポジウム「これからの外国語教育」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 専攻語としての外国語教育2008

    • 著者名/発表者名
      林田 理恵
    • 学会等名
      大阪大学言語文化研究科・サイバーメディアセンター等主催シンポジウム「これからの外国語教育」
    • 発表場所
      大阪大学サイバーメディアセンター
    • 年月日
      2008-11-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CEFRの具体化-ロシア語総合試験の取り組み-2008

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 学会等名
      フランス語教育学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 科学研究費補助金研究成果報告書到達度評価制度構築のための「国際基準」に準拠したロシア語総合試験開発(-1)ロシア教育省「シア語能力検定試験」の概要・現状と課題,2)Этапыразвития и перспективы российской системытестирования ТРКИ, 3) ロシアにおけるТРКИ(ロシア語能力検定試験)テスティングシステムの発展段階と展望,4)ロシア語専攻1年生のWebCTによる総合試験について,5)ロシア語総合試験結果データとその分析-2年次2000-2009 年度-,6)ロシア語総合試験におけるリスニングの位置づけ-2年生向けオーセンティック教材の開発を中心に-)2010

    • 著者名/発表者名
      林田理惠, マルガリータ・カザケーヴィチ, 藤原克美, 上原順一, 堀江新二
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      大阪大学言語文化研究科
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 授業づくりハンドブック-ロシア語2008

    • 著者名/発表者名
      林田理惠
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 授業作りハンドブッターロシア語2008

    • 著者名/発表者名
      林田 理恵
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ロシア語総合試験サイト

    • URL

      https://webct.koan.osaka-u.ac.jp/webct/urw/lc4130001.tp0/cobaltMainFrame.dowebct

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi