• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英文法コーパスの構築とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 20520504
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関九州大学

研究代表者

徳見 道夫  九州大学, 大学院・言語文化研究院, 教授 (90099755)

研究分担者 朝尾 幸次郎  立命館大学, 文学部, 教授 (40102462)
冨浦 洋一  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (10217523)
田中 省作  立命館大学, 文学部, 准教授 (00325549)
後藤 一章  摂南大学, 外国語学部, 講師 (90397662)
連携研究者 後藤 一章  摂南大学, 外国語学部, 講師 (90397662)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードコーパス / 学校英文法 / 機械学習 / 自然言語処理 / データベース / 学校文法 / 学参例文 / 表現上の質 / 著作権 / 英語教育 / 第二言語習得
研究概要

本研究は,日本人英文学習者にとって英文理解で最も重要な観点の一つである学校文法に関する情報を付与した実用的な英文データ(広義の学校英文法コーパス)を,学習参考書に掲載されている例文を中心に約1万文分,整備した.その英文データの集積過程と並行して半自動的に当該情報を検出するようなルールを蓄積・活用し,作業の効率化を図った.また,これらを他課題と連携し,応用研究にも一部活用し,その有用性を確認した.

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (29件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 翻訳『エドワード四世』第一部2012

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫
    • 雑誌名

      言語文化論究

      巻: 第28巻 ページ: 233-309

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学入試センターのリスニングテストと九州大学の標準化テスト成績の連関性2012

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫, 田中省作
    • 雑誌名

      英語英文学論叢

      巻: 第62巻 ページ: 19-37

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] N-gramを素性とするパターン認識を用いた英語科学論文の質判定2012

    • 著者名/発表者名
      小林雄一郎, 田中省作, 冨浦洋一
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告自然言語処理

      巻: No.2012-NL-205 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学校英文法の学参例文データベースとその応用2012

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小林雄一郎, 徳見道夫, 後藤一章, 冨浦洋一, 柴田雅博
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ

      巻: No.2012-CH-93, Vol.5 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 翻訳『エドワード4世』第1部2012

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫
    • 雑誌名

      言語文化論究

      巻: 28 ページ: 233-309

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『ヘンリー六世』三部作における女性の登場人物について.家父長制への揺さぶりと再建-2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫
    • 雑誌名

      英語英文学論叢

      巻: 第61巻 ページ: 1-15

    • NAID

      110008103411

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英文法コーパス構築の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫, 田中省作
    • 雑誌名

      言語科

      巻: 第46巻 ページ: 61-74

    • NAID

      40018757358

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『エドワード三世』の作者について.歴史劇における三つの親子関係からの推測-2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫
    • 雑誌名

      言語科学

      巻: 第46巻 ページ: 47-59

    • NAID

      40018757357

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Webを源とした質情報付き英語科学論文コーパスの構築法2011

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 柴田雅博, 冨浦洋一
    • 雑誌名

      英語コーパス研

      巻: 第18号 ページ: 61-71

    • NAID

      40018843141

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 標準化テストと九州大学における英語教育2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫, 田中省作
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 第16巻 ページ: 17-30

    • NAID

      40018915238

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『エドワード三世』と『ヘンリー五世』-『エドワード三世』の作者の推測-2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫
    • 雑誌名

      言語文化論究

      巻: 第27巻 ページ: 17-30

    • NAID

      40019138537

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英文法コーパス構築の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫, 田中省作
    • 雑誌名

      言語科学 46

      ページ: 61-74

    • NAID

      40018757358

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『ヘンリー六世』三部作における女性の登場人物について-家父長制への揺さぶりと再建-2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫
    • 雑誌名

      英語英文学論叢

      巻: 61 ページ: 1-15

    • NAID

      110008103411

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 英文法コーパス構築の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫・田中省作
    • 雑誌名

      言語科学

      巻: 46 ページ: 61-74

    • NAID

      40018757358

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 『エドワード三世』の作者について-歴史劇における三つの親子関係からの推測-2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫
    • 雑誌名

      言語科学

      巻: 46 ページ: 47-59

    • NAID

      40018757357

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Webを源とした質情報付き英語科学論文コーパスの構築法2011

    • 著者名/発表者名
      田中省作・柴田雅博・冨浦洋
    • 雑誌名

      英語コーパス研究

      巻: 18(印刷中)

    • NAID

      40018843141

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 標準化テストと九州大学における英語教育2011

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫・田中省作
    • 雑誌名

      大学教育

      巻: 16(印刷中)

    • NAID

      40018915238

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Web Application Supporting to Write Technical Documents in English2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Ikemoto, T., Tanaka, S.
    • 雑誌名

      Corpus, ICT and Language Education

      ページ: 225-234

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 類義語を手掛かりとした未知語推測ストラテジのための基礎調査2010

    • 著者名/発表者名
      多田一馬, 田中省作
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 239

      ページ: 43-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 標準化テスト(TOEFL ITP)に見られる九大生の英語能力の変化2010

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫
    • 雑誌名

      言語科学(九州大学大学院言語文化研究院言語研究会) 45

      ページ: 79-83

    • NAID

      110007818631

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Japanese Junior High School English Textbooks2009

    • 著者名/発表者名
      Kitao, K. and Tanaka, S
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 第4巻 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 言語処理技術と教材作成の連携2009

    • 著者名/発表者名
      神谷健一, 田中省作, 北尾謙治
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 第16巻,第2号 ページ: 45-58

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 構文情報を考慮したESPコーパスからの特徴表現の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小山由紀江
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート

      巻: No.239 ページ: 13-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Japanese Junior High School English Textbooks2009

    • 著者名/発表者名
      Kitao, K., Tanaka, S.
    • 雑誌名

      文化情報学 4

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語処理技術と教材作成の連携2009

    • 著者名/発表者名
      神谷健一, 田中省作, 北尾謙治
    • 雑誌名

      自然言語処理 16(2)

      ページ: 45-58

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構文情報を考慮したESPコーパスからの特徴表現の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小山由紀江
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 239

      ページ: 13-30

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語資源とその処理技術を活用したL2語彙の習得レベル判定2009

    • 著者名/発表者名
      木村恵, 田中省作, 八島等, 依田みずき
    • 雑誌名

      英語コーパス研究 16

      ページ: 1-14

    • NAID

      40016701533

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文分類モデルに基づいた多様なレベルのESP特徴表現抽出の試み2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小山由紀江
    • 雑誌名

      統計数学研究所共同研究リポート 233

      ページ: 21-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 標準化テストと九州大学における英語教育

    • 著者名/発表者名
      徳見道夫, 田中省作
    • 雑誌名

      大学教育 16(in press)

    • NAID

      40018915238

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 学校英文法の学参例文データベースとその応用2012

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小林雄一郎, 徳見道夫, 後藤一章, 冨浦洋一, 柴田雅博
    • 学会等名
      情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会第93回研究発表会
    • 発表場所
      奄美市立奄美博物館
    • 年月日
      2012-02-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] N-gramを素性とするパタン認識を用いた英語科学論文の質判定2012

    • 著者名/発表者名
      小林雄一郎, 田中省作, 冨浦洋一
    • 学会等名
      情報処理学会自然言語処理研究会第205回研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 学校文法に基づいた英文解析による言語データの頻度分析2011

    • 著者名/発表者名
      田中省作,冨浦洋一,徳見道夫
    • 学会等名
      英語コーパス学会第37回大会
    • 発表場所
      京都外国語大学・京都府
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校文法に基づいた英文解析による言語データの頻度分析2011

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 冨浦洋一, 徳見道夫
    • 学会等名
      英語コーパス学会第37回大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 意味や使用域が緩やかに類似した文集合の表層的汎化-可能性と課題-2011

    • 著者名/発表者名
      田中省作
    • 学会等名
      言語研究と統計2011
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-03-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英作文支援のためのクラスn-gramモデルに基づいた文例の汎化2011

    • 著者名/発表者名
      田中省作・宮崎佳典・池本孝徳・小山由紀江
    • 学会等名
      応用数理学会環瀬戸内応用数理研究部会第14回シンポジウム
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-01-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 質問紙分析法-尺度と相関の観点から-2010

    • 著者名/発表者名
      田中省作
    • 学会等名
      MHB研究会リサーチ・メソッド学習会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] n-gramと科学英語の特徴表現を活用した例文提示に基づいた英作文支援ツール2010

    • 著者名/発表者名
      池本孝徳,宮崎佳典,田中省作
    • 学会等名
      NLP若手の会第5回シンポジウム
    • 発表場所
      国立情報学研究所・東京都
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] n-gramと科学英語の特徴表現を活用した例文提示に基づいた英作文支援ツール2010

    • 著者名/発表者名
      池本孝徳・宮崎佳典・田中省作
    • 学会等名
      NLP若手の会第5回シンポジウム
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英語の遊び唄2010

    • 著者名/発表者名
      朝尾幸次郎
    • 学会等名
      月例英語教育講座
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多変量アプローチに基づくBNCにおける名詞の統合構造の分析2010

    • 著者名/発表者名
      後藤一章
    • 学会等名
      言語研究と統計2010
    • 発表場所
      統計数理研究所・東京都
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 多変量アプローチに基づくBNCにおける名詞の統語構造の分析2010

    • 著者名/発表者名
      後藤一章
    • 学会等名
      言語研究と統計2010
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 構文情報を考慮したESPコーパスからの特徴表現の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      田中省作
    • 学会等名
      言語研究と統計2010
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Webを源とした英語科学論文コーパスの構築法.技術的方法論と法的観点からの検討-2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作,冨浦洋一,安東奈穂子,柴田雅博
    • 学会等名
      英語コーパス学会第34回大会
    • 発表場所
      青山学院大学・東京都
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Webを源とした英語科学論文コーパスの構築法-技術的方法論と法的観点からの検討-2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 冨浦洋一, 安東奈穂子, 柴田雅博
    • 学会等名
      英語コーパス学会第34回大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Authorized Junior High School English Textbooks in Japan : a Corpus-based Study of Vocabulary Level and Readability2009

    • 著者名/発表者名
      Kitao, K. and Tanaka, S
    • 学会等名
      EuroCALL 2009
    • 発表場所
      Universidad Politecenica de Valencia・Spain
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Authorized Junior High School English Textbooks in Japan : a Corpus-based Study of Vocabulary Level and Readability2009

    • 著者名/発表者名
      Kitao, K., Tanaka, S.
    • 学会等名
      EuroCALL 2009
    • 発表場所
      スペイン
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Authorized Junior High School English Textbooks in Japan : a Corpus-Based Study of Vocabulary Level and Readability2009

    • 著者名/発表者名
      Kitao, K., Tanaka S
    • 学会等名
      Euro CALL 2009
    • 発表場所
      Universidad Politecnica de Valencia
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本の英語教科書コーパスを基準としたESP特徴表現の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作,小山由紀江
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第49回全国研究大会
    • 発表場所
      流通科学大学・兵庫県
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の英語教科書コーパスを基準としたESP 特徴表現の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小山由紀江
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第49回全国研究大会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本の英語教科書コーパスを基準としたESP特徴表現の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小山由紀江
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第49回全国研究大会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] χ^2検定再入門2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小林雄一郎
    • 学会等名
      英語コーパス学会第33回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 文分類モデルに基づいた多様なレベルのESP特徴表現の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      田中省作
    • 学会等名
      言語研究と統計2009
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 文法情報の自動検出技術を用いたリーディング教材の作成と評価2008

    • 著者名/発表者名
      小林雄一郎,田中省作,後藤一章,徳見道夫,朝尾幸次郎
    • 学会等名
      語彙研究フォーラム2008第1回JACETリーディング研究会・英語語彙研究会合同研究大会
    • 発表場所
      関西学院大学・兵庫県
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 文法情報の自動検出技術を用いたリーディング教材の作成と評価2008

    • 著者名/発表者名
      小林雄一郎, 田中省作, 後藤一章, 徳見道夫, 朝尾幸次郎
    • 学会等名
      語彙研究フォーラム2008第1回JACETリーディング研究会・英語語彙研究会合同研究大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 学校英文法コーパスの提案-デザインと応用可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      小林雄一郎, 田中省作, 後藤一章, 徳見道夫, 朝尾幸次郎
    • 学会等名
      NLP若手の会第3回シンポジウム
    • 発表場所
      熱海金城館
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 学校英文法コーパス構築の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田中省作,小林雄一郎,徳見道夫,朝尾幸次郎
    • 学会等名
      人工知能学会第22回全国大会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール・北海道
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校英文法コーパス構築の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小林雄一郎, 徳見道夫, 朝尾幸次郎
    • 学会等名
      人工知能学会第22回全国大会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 学校英文法コーパス構築の試み2008

    • 著者名/発表者名
      田中省作, 小林雄一郎, 徳見道夫, 朝尾幸次郎
    • 学会等名
      人工知能学会第22回全国大会
    • 発表場所
      旭川市ときわ市民ホール
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www5a.biglobe.ne.jp/~tokumi/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 朝尾幸次郎:英語の遊び唄,月例英語教育講座(2010)

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cl.ritsumei.ac.jp/SGCE/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi