• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語リズムと音声変化の習得を促すe-learning教材の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520526
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東洋大学

研究代表者

湯舟 英一  東洋大学, 総合情報学部, 准教授 (70339208)

研究分担者 村上 真  東洋大学, 総合情報学部, 准教授 (80329119)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2010年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2009年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードEラーニング / 音声認識 / 発音評価システム / 音声変化 / 英語リズム / e-learning / 発音訓練プログラム / 英語音声変化 / 教育工学 / DPマッチング / ケプストラム / フィードバック / 自動分節化 / 破裂音の無解放 / スケプトラム成分 / 機能語の弱化 / フィードバックのモダリティー / 無開放破裂音 / 振幅の分散 / 英語の音声変化
研究概要

ネイティブと同様の自然な発話を行えるように、音声変化に対して評価を行い発話の矯正を行うシステムの開発を行った。研究期間内に、学習者の発話音声のうち「融合同化」と「連結」が与えられた教師音声に対してDPマッチングによる比較評価プログラムを作成した。このプログラムによる評価を英語熟達者による評価と比較した結果、高い妥当性が認められた。一方、フィードバック部門に関する研究として、視覚情報、聴覚情報、言語情報の3つのモダリティーを用いて効果を検証した。その結果、聴覚が最も分かりやすく、次いで、視覚に訴える方法という結果を得た。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (55件) 図書 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] チャンク音読とシャドーイングのためのWeb教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 雑誌名

      人間科学総合研究所紀要

      巻: 14号 ページ: 83-94

    • NAID

      40019259560

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チャンク音読とシャドーイングのためのWeb教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 雑誌名

      『人間科学総合研究所紀要』14号(東洋大学)

      巻: 14 ページ: 83-94

    • NAID

      40019259560

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英文速読におけるチャンクとワーキングメモリの役割2011

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 雑誌名

      Dialogue

      巻: 9号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3耐故障直交RAIDの提案と大規模仮想ディスクにおける構成法2011

    • 著者名/発表者名
      上原稔, 村上真, 山際基
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52, No.2 ページ: 434-445

    • NAID

      110008507887

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decision model for a system to start communicating with a human2010

    • 著者名/発表者名
      M. MURAKAMI, S. USHIYAMA, M. YAMAGIWA, M. UEHARA, K. SHIRAI
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Systems Science and Engineering

      巻: vol.25, no.2 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decision model for a system to start communicating with a human2010

    • 著者名/発表者名
      M.MURAKAMI, S.USHIYAMA, M.YAMAGIWA, M.UEHARA, K.SHIRAI
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Systems Science and Engineering vol.25, no.2

      ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A reconstruction method for Ultrasonic deterioration image by the combination of Constructive Solid Geometry and Strongly wed Genetic Programming2010

    • 著者名/発表者名
      山際基, 上原稔, 村上真, 米山正秀
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Systems Science and Engineering vol.25, no.2

      ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CALLによるチャンク提示法を用いた英文速読訓練の学習効果2009

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、神田明延、田渕龍二
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会(LET)紀要Language Education & Technology

      巻: 46号 ページ: 247-262

    • NAID

      110008441798

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CALLによるチャンク提示法を用いた英文速読訓練の学習効果2009

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、神田明延、田渕龍二
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会(LET)紀要Language Education & Technolog 46号

      ページ: 247-262

    • NAID

      110008441798

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CALLによるチャンク提示法を用いた英文速読訓練の学習効果2009

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一, 神田明延, 田渕龍二
    • 雑誌名

      Language Education & Technology 46

      ページ: 247-262

    • NAID

      110008441798

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructive Solid Geometry と形付き遺伝的プログラミングによる超音波劣化画像の再構成2009

    • 著者名/発表者名
      山際基, 上原稔, 村上真, 米山正秀
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.51, No.2

      ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability Evaluation of Small World Cellular Neural Networks2009

    • 著者名/発表者名
      K.MATSUMOTO, M.UEHARA, M.YAMAGIWA, M.MRAKAMI, H.MORI
    • 雑誌名

      GESTS International Transactions on Computer Science and Engineering Vol.55, No.1

      ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WebDiskを用いたMeta Gridの評価2008

    • 著者名/発表者名
      田中堅一, 上原稔, 村上真, 山際基
    • 雑誌名

      情処研報Vol. 2008, No. 117, 2008-DPS 137(15)

      ページ: 79-84

    • NAID

      110007100600

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 英語発話矯正システムのためのネイティブと日本人学習者音声の類似度評価2012

    • 著者名/発表者名
      長縄美穂、村上真、湯舟英一
    • 学会等名
      東洋大学工業技術研究所平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-02-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語発話矯正システムのためのネイティブと日本人学習者音声の類似度評価2012

    • 著者名/発表者名
      長縄美穂、村上真、湯舟英一
    • 学会等名
      東洋大学工業技術研究所平成23年度研究発表会
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所(埼玉県)
    • 年月日
      2012-02-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] チャング速読から速音読・シャドーイング活動へ2011

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 学会等名
      LET関東支部2011年度音声・映像研究研修部会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2±1秒の制約-音声データベースに基づくBreath Group解析2011

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第51回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 2±1秒の制約---音声データベースに基づくBreath Group解析2011

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第51回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] CALL教材を利用したチャンク単位での音読訓練が読解速度と読解効率に与える効果2011

    • 著者名/発表者名
      神田明延、湯舟英一, 他4名
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第51回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Web上のFlash教材によるチャンク読みシャドーイング訓練の学習効果2011

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、峯慎一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第51回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] CALL教材を利用したチャンク単位での音読訓練が読解速度と読解効率に与える効果2011

    • 著者名/発表者名
      神田明延、湯舟英一, 他4名
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第51回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Web上のFlash教材によるチャンク読みシャドーイング訓練の学習効果2011

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、峯慎一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第51回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 英語リズムの習得を促すe-learning教材の開発のための学習者へのフィードバック評価2011

    • 著者名/発表者名
      奥山司、村上真、湯舟英一
    • 学会等名
      東洋大学工業技術研究所研究発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 語発話矯正システムのための破裂音の無解放区間のデータ対応付け2011

    • 著者名/発表者名
      仲野真広、村上真、湯舟英一
    • 学会等名
      東洋大学工業技術研究所研究発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 英語リズムの習得を促すe-learning教材の開発のための学習者へのフィードバック評価2011

    • 著者名/発表者名
      奥山司、村上真、湯舟英一
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所研究発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英語発話矯正システムのための破裂音の無解放区間のデータ対応付け2011

    • 著者名/発表者名
      仲野真広、村上真、湯舟英一
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所研究発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 能動的情報収集を目的とした音響特徴量による対話終了判断モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      大塚尚樹, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 能動的情報収集を目的とした対話開始判断モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      中山晃, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 能動的情報収集を目的とした対話終了判断モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      石井茉依, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 能動的情報収集を目的とした音声対話システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      山中佑太, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 能動的情報収集を目的とした対話の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      山本繁治, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心的状況認識を目的とした視体積交差法による3次元表情データ収集システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      米山裕貴, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自由視点スポーツ映像生成システムの構築を目的とした音源方向推定2011

    • 著者名/発表者名
      中村健太, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自由視点スポーツ映像生成システムの構築を目的としたカメラ群の校正2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲哉, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自由視点スポーツ映像生成システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      寺井史織, 村上真
    • 学会等名
      平成22年度東洋大学工業技術研究所発表ポスターセッション
    • 発表場所
      東洋大学工業技術研究所
    • 年月日
      2011-02-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 発話単位としての呼気段落生成に関わる音韻性作動記憶の役割-音声データベースに基づくチャンク長の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関東支部第125回研究大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] チャンク読みシャドーイング訓練のためのウェブ教材開発2010

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、峯慎一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関東支部第125回研究大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 発話単位としての呼気段落生成に関わる音韻性作動記憶の役割--音声データベースに基づくチャンク長の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関東支部第125回研究大会
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 情報収集対話システムの構築を目的とした終了判断に有効な特徴量の分析2010

    • 著者名/発表者名
      大塚尚樹, 村上真, 山際基, 上原稔
    • 学会等名
      第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Construction of Decision Model for a System to Start Communicating with a Human using hidden Markov model2010

    • 著者名/発表者名
      Y. OGAWA, J. KATSUYAMA, T. MIYAJIMA, K. SHIRAI, M. MURAKAMI
    • 学会等名
      IEEE-IWEA
    • 発表場所
      YAMAGATA
    • 年月日
      2010-08-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of Decision Model for a System to Start Communicating with a Human using hidden Markov model2010

    • 著者名/発表者名
      Y.OGAWA, J.KATSUYAMA, T.MIYAJIMA, K.SHIRAI, M.MURAKAMI
    • 学会等名
      IEEE-IWEA
    • 発表場所
      月岡ホテル(山形)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Model for a System to Start Communicating with a Human using HMM2009

    • 著者名/発表者名
      M. MURAKAMI, M. YAMAGIWA, M. UEHARA, S. USHIYAMA, K. SHIRAI
    • 学会等名
      1^<st> Inter-national Workshop on Information Technology for Innovative Services(ITIS2009) in conjunction with 2009 International Conference on Network-Based Information Systems(NBiS2009)
    • 発表場所
      Indianapolis, USA
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳科学と英語教育:最近の研究データから2009

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 学会等名
      TALK田辺英語教育学研究会
    • 発表場所
      諏訪湖ホテル
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Model for a System to Start Communicating with a Human using HMM2009

    • 著者名/発表者名
      M.MURAKAMI, M.YAMAGIWA, M.UEHARA, S.USHIYAMA, K.SHIRAI
    • 学会等名
      1^<st> International Workshop on Information Technology for Innovative Services(ITIS2009)in conjunction with 2009 International Conference on Network-Based Information Systems(NBiS2009)
    • 発表場所
      Indianapolis
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Web-Disk-Based Efficient Application Delivery Method for Grids2009

    • 著者名/発表者名
      K.TANAKA, M.UEHARA, M.MURAKAMI, M.YAMAGIWA
    • 学会等名
      2009 International Conference on Network Based Information Systems(NBiS2009)
    • 発表場所
      Indianapolis
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Log Management System for Internal Control2009

    • 著者名/発表者名
      A.TOMONO, M.UEHARA, M.MURAKAMI, M.YAMAGIWA
    • 学会等名
      2009 International Conference on Network-Based Information Systems(NBiS2009)
    • 発表場所
      Indianapolis
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Applied System of the Social Life Log for Ecological Lifestyle in the Home2009

    • 著者名/発表者名
      M.YAMAGIWA, M.UEHARA, M.MURAKAMI
    • 学会等名
      1^<st> International Workshop on Information Technology for Innovative Services(ITIS2009)in conjunction with 2009 International Conference on Network-Based Information Systems(NBiS2009)
    • 発表場所
      Indianapolis
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 英文速読プログラムによる学習時の脳血流量変化に関する予備的研究2009

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一, 田渕龍二, 神田明延
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第49回全国大会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ソフトウェアのチャンク提示法による速読訓練の効果2009

    • 著者名/発表者名
      神田明延, 田渕龍二, 湯舟英一, 鈴木政浩
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第49回全国大会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 記憶から見た英語学習2009

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET関東支部、e-learning研究研修部会、2008年度第2回研究会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Decision Model for a Robot to start Communicating with a Human2009

    • 著者名/発表者名
      S. USHIYAMA, K. MATSUI, M. YAMAGIWA, M. MURAKAMI, M. UEHARA, K. SHIRAI
    • 学会等名
      CISIS2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Online Web storage using Virtual Large-Scale Disks2009

    • 著者名/発表者名
      E. CHAI, M. UEHARA, M. MURAKAMI, M. YAMAGIWA
    • 学会等名
      ECDS2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Office Grid based on Windows PCs2009

    • 著者名/発表者名
      K. TANAKA, M. UEHARA, M. MURAKAMI, M. YAMAGIWA
    • 学会等名
      3PGIC2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction for artificial degraded image using Constructive Solid Geometry and strongly Typed Genetic Programming2009

    • 著者名/発表者名
      M. YAMAGIWA, E. KIKUCHI, M. UEHARA, M. MURAKAMI, M. YONEYAMA
    • 学会等名
      CISIS2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Stereo Vision-based Detection and Tracking of Humans Using Reeb Graph2009

    • 著者名/発表者名
      A. YUKI, M. MURAKAMI, K. SHIRAI
    • 学会等名
      NCSP'O9, 581-584
    • 発表場所
      Hawaii
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Human Motion and Speech Analysis to Construct Decision Model for a Robot to End Communicating with a Human2009

    • 著者名/発表者名
      N. OTSUKA, M. MURAKAMI
    • 学会等名
      IWAIT2009
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 再利用可能情報収集のための構造化データベースの提案2009

    • 著者名/発表者名
      端千尋, 宮島崇浩, 村上真, 白井克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • 発表場所
      仙台、東北工業大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 相手にあわせた発話調整機能のための言語情報からのユーザモデル生成手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木智史, 宮島崇浩, 村上真, 白井克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • 発表場所
      仙台、東北工業大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「リメディアル教育における音声指導を中心にした英語授業実践」指定討論者2008

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET関東支部第121回研究大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Software Solution to the Integration of Teaching and Learning In and Out of Class2008

    • 著者名/発表者名
      R. Tabuchi, A. Kanda, H. Hasegawa, E. Yubune
    • 学会等名
      Proceedings of World CALL 2008
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Software Solution to the Integration of Teaching and Learning In and Out of Class2008

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Tabuchi, Akinobu Kanda, Eiichi Yubune
    • 学会等名
      WorldCALL 2008
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-08-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CALL教材の現状と開発」全体シンポジウム「英語教育におけるCALLの有効な利用法2008

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 学会等名
      日本英語表現学会第37回大会
    • 発表場所
      成城学園大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] CALL教材の現状と開発2008

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 学会等名
      シンポジウム「英語教育におけるCALLの有効な利用法」日本英語表現学会第37回大会
    • 発表場所
      成城学園大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「CALL教材の現状と開発」全体シンポジウム「英語教育におけるCALLの有効な利用法」2008

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一
    • 学会等名
      日本英語表現学会第37回大会
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Software Solution to the Integration of Teaching and Learning In and Out of Class.2008

    • 著者名/発表者名
      R.Tabuchi, A.Kanda, H.Hasegawa, E.Yubune.
    • 学会等名
      Proceedings of World CALL(p.129)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Sensing, Logging and Searching a Social Life Log2008

    • 著者名/発表者名
      M. MURAKAMI, M. YAMAGIWA, M. UEHARA
    • 学会等名
      ICPR Workshop on Sensing Web
    • 発表場所
      Tampa
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Windows PCによるOffice Grid2008

    • 著者名/発表者名
      田中堅一, 上原稔, 村上真, 山際基
    • 学会等名
      DPSWS
    • 発表場所
      山口県萩市萩本陣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Constructive SolidGeometryと型付き遺伝的プログラミングによる人工劣化画像の再構成2008

    • 著者名/発表者名
      地英二, 山際基, 上原稔, 村上真, 米山正秀
    • 学会等名
      DPSWS
    • 発表場所
      山口県萩市萩本陣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 音声変化で学ぶTOEICテストリスニング2012

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一, Bill Benfield
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Bottom Up Listening for the TOEIC TEST2012

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、Bill Benfield
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「7.8音声認識を用いた英語発音学習プログラム」他、『心理と情報』2011

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一, 他11名
    • 出版者
      インデックス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 心理と情報(「7.8音声認識を用いた英語発音学習プログラム」他)2011

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一, 他11名
    • 出版者
      インデックス出版
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 心理と情報2011

    • 著者名/発表者名
      内田桃人、湯舟英一, 他10名
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      インデックス出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Power Reading 1 : Reading in Chunksチャンクで読むやさしい速読演習2010

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一、土屋武久、Bill Benfield
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 英語脳を鍛える-チャンクで速読トレーニング2010

    • 著者名/発表者名
      神田明延、湯舟英一、田渕龍二
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] チャンクで速読トレーニング2010

    • 著者名/発表者名
      神田明延、湯舟英一、田渕龍二
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 英語脳を鍛える-チャンクで速読トレーニング2010

    • 著者名/発表者名
      神田延明、湯舟英一、田淵龍二
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      国際語学社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Power Reading 1:Reading in Chunks チャンクで読むやさしい速読演習2010

    • 著者名/発表者名
      湯舟英一, 土屋武久, Bill Benfield
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Power Reading 2:Reading in Paragraphs パラグラフで読むリーディングスキル演習2010

    • 著者名/発表者名
      土屋武久, 湯舟英一, Bill Benfield
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      成美堂
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Paragraph Reading : 21 World-Changing Innovations2008

    • 著者名/発表者名
      人見憲司, 吉田宏予, 湯舟英
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      南雲堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 湯舟英一(単著)TALK田辺英語教育学研究会12月研究会報告書『峯松研究室で取り組む外国語発音教育の技術支援~シャドーイングから構造表象まで~』(2009年12月)

    • URL

      http://www.talk-waseda.net/gijiroku_frame.html

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ris.toyo.ac.jp/details/index.php?user_id=1115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ris.toyo.ac.jp/details/index.php?user_id=846

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi