• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子辞書を有効利用するための英語学習支援:辞書使用方略の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520543
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関大阪大谷大学

研究代表者

小山 敏子  大阪大谷大学, 文学部, 准教授 (20352974)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード電子辞書 / 英語教育 / 辞書使用方略 / 英文読解力 / 英語学習 / 英文読解 / 辞書の使用方略
研究概要

本研究では、英文読解において電子辞書を有効活用するため、学習方略の理論をもとに英語習熟度の高い学習者の検索行動を質的に分析、辞書使用方略の抽出を行った。その知見をもとに、英語習熟度が初・中級レベルの大学生を対象とした英文読解のクラスで電子辞書使用の方略指導を行った結果、学習者がメタ認知(自分の学習行動を振り返る行為)を働かせることができ、かつ明示的な辞書指導を行うことで、定着の可能性が見いだされた。また、辞書使用方略訓練が学習者の英語読解力向上に寄与していることも示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 電子辞書使用の方略指導への一考察-メタ認知活動を取り入れて-2011

    • 著者名/発表者名
      小山敏子・薮越知子
    • 雑誌名

      LET関西支部研究集録(外国語教育メディア学会(LET)関西支部) Vol.13

      ページ: 79-91

    • NAID

      40018880459

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子辞書使用の方略指導への一考察-メタ認知活動を取り入れて-2011

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 雑誌名

      LET関西支部研究集録

      巻: 13 ページ: 79-91

    • NAID

      40018880459

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teaching strategies for an effective use of e-dictionary : A pilot study.2010

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 雑誌名

      Osaka Ohtani University Studies in English Language and Literature(大阪大谷大学) 37

      ページ: 35-43

    • NAID

      40017135261

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Teaching Strategies for an Effective Use of E-dictionary : A Pilot Study2010

    • 著者名/発表者名
      Koyama, T.
    • 雑誌名

      大阪大谷大学 英語英文学研究 37

      ページ: 35-43

    • NAID

      40017135261

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] How effectively do good language learners use handheld electronic dictionaries : A qualitative approach.2009

    • 著者名/発表者名
      Koyama T., Takeuchi O.
    • 雑誌名

      Language Education & Technology(外国語教育メディア学会(LET)) 46

      ページ: 131-150

    • NAID

      110008441792

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Effectively Do Good Language Learners Use Handheld Electronic Dictionaries : A Qualitative Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Koyama, T.
    • 雑誌名

      Language Education & Technology 46

      ページ: 131-150

    • NAID

      110008441792

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Implementing metacognitive tasks for an effective use of handheld electronic dictionaries.2010

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      The GLoCALL 2010 Conference.
    • 発表場所
      Le Meridien Hotel, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Implementing metacognitive tasks for an effective use of handheld elect ronic dictionaries2010

    • 著者名/発表者名
      Koyama, T.
    • 学会等名
      GLoCALL 2010
    • 発表場所
      Le Meridien Hotel, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メタ認知活動を取り入れた電子辞書の方略指導2010

    • 著者名/発表者名
      小山敏子・薮越知子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)50周年全国記念研究大会
    • 発表場所
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メタ認知活動を取り入れた電子辞書の方略指導2010

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)全国大会
    • 発表場所
      横浜サイエンスフロンティア 高等学校(横浜市)
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] E-dictionary in Japan : Past, present, and future.2009

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      The GLoCALL 2009 Conference.
    • 発表場所
      The Imperial Mae Ping Hotel, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] E-dictionary in Japan, past, present, and future2009

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      GLoCALL 2009
    • 発表場所
      Chaing Mai, Thailand
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] How technological innovation can change pedagogical environments : Two empirical studies on the use of handheld electronic dictionaries.2009

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      EUROCALL 2009 Conference.
    • 発表場所
      Universidad Politecnica de Valencia, Gancia, Spain
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] How technological innovation can change pedagogical environments : Two empirical studies on the use of handheld electronic dictionaries2009

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      EUROCALL 2009
    • 発表場所
      Universidad Plitecnica de Valencia, Spain
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電子辞書使用の方略指導2009

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第49回全国研究大会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子辞書使用の方略指導2009

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)全国大会
    • 発表場所
      流通科学大学(神戸市)
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] E-dictionary use : The need to teach strategies.2008

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      The GLoCALL 2008 Conference.
    • 発表場所
      Ciputra Hotel, Jakarta, Indonesia Quality Hotel, Yogyakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] E-dictionary Use : The Need to Teach Strategies2008

    • 著者名/発表者名
      小山敏子
    • 学会等名
      GLoCALL2008
    • 発表場所
      Ciputra Hotel Jakarta /Grand Quality Hotel Yogyakarta in Indonesia
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-ohtani.ac.jp/guide/teacher/en/en_mtkoyama.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi