研究課題
基盤研究(C)
本研究では、英文読解において電子辞書を有効活用するため、学習方略の理論をもとに英語習熟度の高い学習者の検索行動を質的に分析、辞書使用方略の抽出を行った。その知見をもとに、英語習熟度が初・中級レベルの大学生を対象とした英文読解のクラスで電子辞書使用の方略指導を行った結果、学習者がメタ認知(自分の学習行動を振り返る行為)を働かせることができ、かつ明示的な辞書指導を行うことで、定着の可能性が見いだされた。また、辞書使用方略訓練が学習者の英語読解力向上に寄与していることも示唆された。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)
LET関西支部研究集録(外国語教育メディア学会(LET)関西支部) Vol.13
ページ: 79-91
40018880459
LET関西支部研究集録
巻: 13 ページ: 79-91
Osaka Ohtani University Studies in English Language and Literature(大阪大谷大学) 37
ページ: 35-43
40017135261
大阪大谷大学 英語英文学研究 37
Language Education & Technology(外国語教育メディア学会(LET)) 46
ページ: 131-150
110008441792
Language Education & Technology 46
http://www.osaka-ohtani.ac.jp/guide/teacher/en/en_mtkoyama.html