• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世東南アジア交易世界の研究-日本町ネットワークを中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 20520559
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関昭和女子大学

研究代表者

菊池 誠一  昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (40327953)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード日本 / ベトナム / 交易交流 / 陶磁器 / 交流史 / 考古学 / 日本町 / 国際研究者交流 / 文化交流 / 肥前磁器 / 唐津焼
研究概要

ベトナム・ホイアンで出土した考古学資料には、陶磁器や銅銭、キセルなど多様な遺物がみられる。17世紀の陶磁器は、中国や日本、ベトナム、タイのものである。なかでも日本の肥前陶磁(伊万里焼・唐津焼)が大量に出土し、また長崎で作られた長崎貿易銭もある。さらに、タイ土器から生漆が検出されるなど、ホイアンが当時の交易拠点のひとつとして位置していたことがわかる。出土遺物から、ホイアンは、日本と東南アジア諸国をつなぐ港町であり、そこに存在する日本町はそのネットワークの要であった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] ベトナム北部の一括出土銭の調査-ベトナム中・近世貨幣流通の実態解明に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      三宅俊彦・菊池誠一
    • 雑誌名

      東南アジア-歴史と文化- 38巻

      ページ: 209-221

    • NAID

      40016732862

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 越南会安亜洲海域交流的角色2009

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      故宮文物 320巻

      ページ: 28-39

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドシナ半島の農耕・金属器と弥生文化2009

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      弥生時代の考古学 1巻

      ページ: 68-88

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ベトナム北部の一括出土銭の調査-ベトナム中・近世貨幣流通の実態解明に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      三宅俊彦, 菊池誠一
    • 雑誌名

      東南アジア-歴史と文化- 38

      ページ: 209-221

    • NAID

      40016732862

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 越南会安在亜洲海域交流的角色(中国語)2009

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      故宮文物 320

      ページ: 28-39

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドシナ半島の農耕・金属器文化と弥生文化2009

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      弥生時代の考古学 1

      ページ: 68-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムの港町ホイアンからみたアジア交易世界2009

    • 著者名/発表者名
      菊池 誠一
    • 雑誌名

      往来する都市文化-《断片》から探るアジアのネットフーター(大阪市立大学大学院文学研究科都市文化研究センター)

      ページ: 25-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム北部の一括出上銭の調査研究報告2009

    • 著者名/発表者名
      菊池 誠一
    • 雑誌名

      昭和女子大学国際文化研究所紀要 12

      ページ: 1-250

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本考古学と国際交流2008

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・飯島武次・早乙女雅博・西藤清秀・小野昭・佐々木憲一・新納泉
    • 雑誌名

      日本考古学 28号

      ページ: 155-180

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本考古学と国際交流-過去・現在・未来-2008

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 雑誌名

      日本考古学 26

      ページ: 155-180

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 朱印船交趾渡海図と考古学調査2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 学会等名
      ベトナム・ホイアン国際シンポジウム
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 朱印船交趾渡海図と考古学調査2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 学会等名
      ベトナム・ホイアン国際シンポジウム
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム・ホイアン出土陶磁器(2)2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・小野田恵・半田素子・根本薫・堀内秀樹
    • 学会等名
      日本考古学協会第76回総会研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナム・ホイアン出土陶磁器(2)2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・小野田恵・半田素子・根本薫・堀内秀雄
    • 学会等名
      日本考古学協会 第76回総会研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学梅ヶ丘校舎(東京都)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム一括出土銭の金相分析2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚義之・内田純子・菊池誠一・三宅俊彦
    • 学会等名
      アジア鋳造技術史学会
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナム・ホイアン出土の陶磁器(1)2009

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・小野田恵・半田素子
    • 学会等名
      日本考古学協会第75回総会研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナム・ホイアン出土の陶磁器(1)2009

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・小野田恵・半田素子
    • 学会等名
      日本考古学協会第75回総会研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム北部出土の一括出土銭の調査2008

    • 著者名/発表者名
      三宅俊彦・菊池誠一・櫻木晋一・大内俊二
    • 学会等名
      日本考古学協会第74回総会研究発表会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナム北部出土の一括出土銭の調査2008

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 学会等名
      日本考古学協会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Nghien cuu Do thi co Hoi An2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Nha Xuat Ban The Gioi
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 海の道と考古学-インドシナ半島から日本へ-2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・阿部百里子編
    • 出版者
      高志書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 南海を巡る考古学2010

    • 著者名/発表者名
      今村啓爾、菊池誠一
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 世界に輸出された肥前陶磁2010

    • 著者名/発表者名
      大橋康二・菊池誠一・坂井隆・北川香子・佐藤由似・金田明美
    • 出版者
      九州近世陶磁学会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Nghien cuu Do thi co Hoi An2010

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI Seiichi
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Nha xuat ban The gioi
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 海の道と考古学-インドシナ半島から日本へ2010

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・阿部百里子編
    • 出版者
      高志書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 南海を巡る考古学2010

    • 著者名/発表者名
      今村啓爾編(菊池誠一)
    • 出版者
      同成社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] アジアの海がはぐくむ堺-中近世の港町ネットワークを掘り起こす-2009

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・桃木至朗・角山榮・藤田明良・深見純生・吉川利治・吉田豊
    • 出版者
      堺市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi