• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世近代のたたら製鉄業者田部家の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520581
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関広島経済大学

研究代表者

相良 英輔  広島経済大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70124071)

研究分担者 山崎 亮  島根大学, 法文学部, 教授 (40191275)
濱田 敏彦  広島経済大学, 経済学部, 教授 (80330653)
諸岡 了介  島根大学, 教育学部, 准教授 (90466516)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードたたら製鉄 / 砂鉄 / 鉄穴(かんな) / 銑(ずく) / 〓(けら) / 鋼(はがね) / 山内(さんない) / 生産と流通 / けら / 鋼 / 金屋子神 / 生産 / 流通 / 〓(ケラ)
研究概要

(1)近世前期(1600年代)、田部家の居住する吉田町での田部家の経済活動を明らかにすることができた。(2)近世中期、たたら製鉄を幕府が専売制にすることにより、生産者である田部家等の鉄師が苦境に陥ったが、その具体的な実態を明らかにすることができた。(3)19世紀後半(1850年代から1860年代)鉄の需要が拡大し、田部家も大きな利潤を得、資産を拡大していったことを明らかにし、さらに1865年吉田町は大火により町全体が焼失するが、その詳細な史料を見出し、全貌を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 近世前期の田部家とたたら経営2011

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 雑誌名

      山陰におけるたたら製鉄史の比較研究(島根県古代文化センター編) (発行予定、所収)

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世前期の田部家とたたら経営2011

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 雑誌名

      古代文化センター編『山陰におけるたたら製鉄史の比較研究』

      巻: 掲載(発行)確定

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世後期たたら設備の貸借と契約-「懸り受け議定」の分析2010

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 雑誌名

      経済研究論集(広島経済大学) 第32巻第4号

      ページ: 81-85

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世後期たたら設備の貸借と契約―「懸り受け議定」の分析2010

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 雑誌名

      広島経済大学経済研究論集 第32巻4号

      ページ: 81-85

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 全国一の製鉄県・島根県と鉄師頭取田部家2009

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 雑誌名

      戦国日本(小和田哲男監修)(郷土出版社) (所収)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 雑誌名

      鉄のフォーラム2009報告書(「松江藩鉄師頭取田部家の文書概要」を執筆)(鉄のフォーラム2009(鉄の歴史村地域振興事業団)) (CD)

      ページ: 20-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 田儀櫻井家史料についての紹介と若干の分析2008

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 雑誌名

      相良 英輔 監修田儀櫻井家たたら史料と文書目録

      ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 田部家の由来とたたら製鉄業の展開2008

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 雑誌名

      相良英輔編著松江藩鉄師頭取 田部家の研究

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近世前期の田部家とたたら経営2010

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 学会等名
      「参院におけるたたら製鉄史の比較研究」検討委員会
    • 発表場所
      島根県古代文化センター
    • 年月日
      2010-12-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近世前期の田部家とたたら経営2010

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 学会等名
      「山陰における製鉄史の比較研究」検討委員会
    • 発表場所
      島根県古代文化センター
    • 年月日
      2010-12-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 松江藩鉄師頭取田部家の文書概要-田部家文書調査から知りえたこと-2009

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 学会等名
      鉄のフォーラム2009(島根県雲南市・鉄の歴史村地域振興事業団主催
    • 発表場所
      吉田健康福祉センター
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 松江藩鉄師頭取田部家の文書概要―田部家文書調査から知りえたこと―2009

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 学会等名
      鉄のフォーラム2009(鉄の歴史村地域振興事業団主催)
    • 発表場所
      島根県雲南市吉田町・吉田健康福祉センター
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 松江藩鉄師頭取 田部家の研究2009

    • 著者名/発表者名
      相良英輔編著
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      島根大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 小和田哲男監修『戦国日本』所収「全国一の製鉄県・島根と鉄師頭取田部家」を執筆2009

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      郷土出版社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 相良英輔編著松江藩鉄師頭取 田部家の研究2008

    • 著者名/発表者名
      相良英輔
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      松陽印刷
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi