• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室町期禁裏・室町殿統合システムの基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関国立歴史民俗博物館

研究代表者

井原 今朝男  国立歴史民俗博物館, 研究部, 教授 (20311136)

井原 今朝男 (2010)  国立歴史民俗博物館, 研究部, 教授 (20520604)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード中世史 / 社会経済史 / 即位下行帳 / 即位伝奏 / 即位惣奉行摂津元親 / 公方御倉 / 官務大宮時元 / 即位段銭 / 禁裏 / 室町殿 / 禁裏御料所 / 儀式伝奏 / 公方御料所 / 地方国人 / 地下官人 / 武家伝奏 / 院御所 / 惣用下行帳 / 禁裏船 / 借金事情 / 六位外記史 / 統合システム / 職事弁官機構 / 伝奏 / 惣奉行 / 伝奏切符 / 共同財政
研究概要

1501年後柏原天皇即位式財政帳簿である即位下行帳をはじめて発見・公開し、中世禁裏の財政運営が朝廷の儀式伝奏と幕府の惣奉行との関係者によって共同執行されていたことをあきらかにした。その結果、衰微した天皇の代表といわれ22年間即位式を執行できなかった後柏原天皇について、即位式準備の財政帳簿である即位下行帳をはじめて発見・公開・報告・分析し、中世禁裏の財政運営が幕府と禁裏との共同財政帳簿で運営されていた史実をあきらかにした。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (7件) 図書 (11件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 街道と宿場以前の中世の旅2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      紫明

      巻: 28 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世禁裏の宸筆御八講をめぐる諸問題と久安四年宸筆御八講記2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 160 ページ: 207-221

    • NAID

      120005748822

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本中世における城と領主権力の二面性2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男、小島道裕編
    • 雑誌名

      武士と騎士

      ページ: 201-224

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世における触穢と精進法をめぐる天皇と民衆知2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 157 ページ: 213-247

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域史の研究と市河文書2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      長野県立歴史館研究紀要

      巻: 16号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 室町将軍足利義政と井上・須田・高梨氏の一門評定-高井地方の中世史4-2010

    • 雑誌名

      須高

      巻: 70 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本中世における城と領主権力の二面性2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      武士と騎士-日欧比較中近世史の研究-(思文閣出版)(小島道裕編)

      ページ: 201-224

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 中世禁裏の宸筆御八講をめぐる諸問題と『久安四年宸筆御八講記』2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 160集 ページ: 207-221

    • NAID

      120005748822

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関東武士 運慶のパトロン2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      週刊朝日百科 国宝の美27

      巻: 彫刻10 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 公家史料にみる外記の宣旨発給と吉良満義の信州発向2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      信濃

      巻: 61(12) ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 甘露寺親長の儀式伝奏と別記『伝奏記』の作成2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男、吉岡眞之・小川剛生
    • 雑誌名

      禁裏本と古典文化

      ページ: 213-274

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 甘露寺親長の儀式伝奏と別記『伝奏記』の作成2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      『禁裏本と古典学』塙書房(吉岡眞之・小川剛生編)

      ページ: 213-274

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 公家史料にみる外記の宣旨発給と吉良満義の信州発向2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      信濃 61-12

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世における触穢と精進法をめぐる天皇と民衆知2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 157

      ページ: 213-247

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公家史料にみる外記の宣旨発給と吉良満義の信州下向2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      信濃 61-12

      ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世禁裏の地下官人史料2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      歴博 156号

      ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉期の諏訪神社関係史料にみる神道と仏道-中世御記文の時代的特質について2008

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告 139

      ページ: 157-185

    • NAID

      120005748619

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小笠原遠光・長清-門による将軍家菩提供養2008

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      金沢文庫研究 320

      ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世天皇の即位式準備と財政帳簿2008

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      歴博 150

      ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 中世天皇の即位式準備と財政帳簿2008

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 雑誌名

      『歴博』150号

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「中世紙の紙縒り・付箋等の年代分析について」国立歴史民俗博物館高精度年代論2012

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中世紙の紙緩り・付箋等の年代分析について2012

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      歴史・考古資料研究における高精度年代論
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 室町期における公家の参上作法と邸宅の位置2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館
    • 年月日
      2011-04-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 室町期における公家の参上作法と邸宅の位置2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      洛中洛外図屏風歴博甲本の総合的研究
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-04-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日記にあらざる古記録2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究会報告2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      日記にあらざる古記録-日記抜書・古文書・書簡類を集めた申沙汰記-(国際日本文化研究センター・共同研究「日記の総合的研究」)
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 日記にあらざる古記録-日記抜書・古文書・書面類を含めた申沙汰記-2010

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 学会等名
      共同研究・日記の総合的研究
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本中世債務史の研究2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 高井地方の中世史2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 出版者
      須坂市立博物館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 史実中世仏教I2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 出版者
      興山社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 史実中世仏教I-今にいたる寺院と葬送の実像-2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      興山舎
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 史実中世仏教第I巻2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 出版者
      興山社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 史実 中世仏教 第1巻2011

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      興山社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] NHK教育TV知る楽歴史は眠らないニッポン借金事情2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 出版者
      日本放送種パン協会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 中世の借金事情2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 知る楽歴史は眠らないニッポン借金事情2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] NHK教育TV知る楽 歴史は眠らない ニッポン借金事情2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 増補中世寺院と民衆2009

    • 著者名/発表者名
      井原今朝男
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] (1) NHKTV番組放映権2010/1/7知る楽選ニッポン借金事情2010/1/28知る楽選ニッポン借金事情

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (2) NHK教育TV番組放映権2009/10/6「借金は社会の潤滑油」10/13「借金も財産のうち」10/20「借り手保護から貸し手保護へ」10/27「貸し手優位の時代」

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi