• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア型発展経路研究序説-19世紀ジャワ島西部を事例として-

研究課題

研究課題/領域番号 20520615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関名古屋大学

研究代表者

大橋 厚子  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (80311710)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード東南アジア史 / 近代社会経済史 / 東洋史 / 社会経済史 / 植民地の社会変容
研究概要

1820年代30年代のオランダ植民地政庁とジャワ島は国際貿易構造に組み込まれており、「強制栽培制度」の導入とこの制度の実施形態は、貿易構造とその激変を与件としなければ説明がつかない。この制度の導入は、財政破綻寸前であったオランダ政庁の窮余の一策であったが、当時ジャワ島で高騰していた国際通貨の銀貨を使用しない(バイパス)する巧妙な制度であった。その一方でオランダ政庁は、大規模な国内投資を実施していた。財源は輸入銅で鋳造した銅貨と紙幣であった。
これらの内外の環境と政庁の政策は、強制栽培制度導入がジャワ島における産物輸出の激しい争いの中で政庁の強権によって達成されたのではないことを示しており、導入期における従来の強制栽培制度像を一新した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (12件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] World Silver Flows and the Formation of the Forced Cultivation System in Java : 1800-18402011

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 雑誌名

      GSID Discussion Paper No.183

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] World Silver Flows and the Formation of the Forced Cultivation System in Java : 1800-18402011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko OHASHI
    • 雑誌名

      GSID Discussion Paper No.183

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Colonization or Reorganizing the Local Network : Inland Transportation and Dutch Colonial Power in 18th Century Priangan Proceedings of the Asian Association of World Historians2010

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 雑誌名

      The First Congress.Osaka University Nakanoshima-Center(CD)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 雑誌名

      『土地希少化と勤勉革命の比較史-経済市場の近世-』第5章(ミネルヴァ書房)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダ支配下のジャワ-強制栽培制度が問う普遍性2008

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 雑誌名

      世界史の研究歴史と地理 215巻(招待)

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オランダ支配下のジャワ-強制栽培制度が間う普遍性2008

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 雑誌名

      世界史の研究 歴史と地理 215

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] World Silver Flows and the Formation of the Forced Cultivation System in Java : 1800-18402011

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      Workshop on Empires and Networks Maritime Asian Experiences Center for Southeast Asian Studies
    • 発表場所
      Singapore University
    • 年月日
      2011-02-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] World Silver Flows and the Formation of the Forced Cultivation System in Java : 1800-18402011

    • 著者名/発表者名
      Atsuko OHASHI
    • 学会等名
      Workshop on Empires and Networks : Maritime Asian Experiences
    • 発表場所
      Center for Southeast Asian Studies, Singapore University
    • 年月日
      2011-02-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グローバル経済・南シナ海交易の中の『強制栽培制度』:東南アジアを周辺化するものは何か2010

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      東南アジア学会第84回研究大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバル経済・南シナ海交易の中の「強制栽培制度」:東南アジアを周辺化するものは何か2010

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      東南アジア学会第84回研究大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 今、なぜ、一九世紀半ばのジャワ島なのか?-『強制栽培制度』をめぐる諸問題-2010

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      2010年度広島史学研究会東洋史部会
    • 発表場所
      広島大学社会科学研究科
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 今、なぜ、一九世紀半ばのジャワ島なのか?-「強制栽培制度」をめぐる諸問題-2010

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      2010年度広島史学研究会東洋史部会
    • 発表場所
      広島大学社会科学研究科
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強制栽培制度は不況に強い : グローバルヒストリーに普通の人を参入させる方法2010

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      東南アジア学会中部例会
    • 発表場所
      名古屋大学文系総合館
    • 年月日
      2010-02-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Colonization or Reorganizing the Local Network : Inland Transportation and Dutch Colonial Power in 18^<th> Century Priangan2009

    • 著者名/発表者名
      OHASHI Atsuko
    • 学会等名
      The Asian Association of World Historians, The First Congress. Big Session 1 : World Empire and Supra-Regional Networks
    • 発表場所
      Osaka University Nakano shima-Center
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Colonization or Reorganizing the Local Network : Inland Transportation and Dutch Colonial Power in 18th Century Priangan The Asian Association of World Historians, The First Congress.2009

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      Big Session1 : World Empire and Supra-Regional Networks
    • 発表場所
      Osaka University Nakanoshima-Center
    • 年月日
      2009-03-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 19世紀前半ジャワ島の社会経済的環境概観-「強制栽培制度」研究事始め2009

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      東南アジア史学会中国四国例会
    • 発表場所
      広島県立生涯学習センター
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dutch Colonial Rule and Wet Rice Cultivation in the Age of "Incorporation" : The Case of Priangan in West Java2008

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ohashi
    • 学会等名
      INTERNATIONAL ASSOCIATION OF HISTORIANS OF ASIA : 20^<th> CONFERENCE
    • 発表場所
      Jawaharal Nehru University, New Delhi
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dutch Colonial Rule and Wet Rice Cultivation in the Age of "Incorporation" : The Case of Priangan in West Java.2008

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 学会等名
      International Association of Historians Of Asia : 20th Conference
    • 発表場所
      Jawaharal Nehru Univercity, New Delhi
    • 年月日
      2008-10-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『世界システムと地域社会-西ジャワの得たもの失ったもの1700-1830』、京都大学東南アジア研究書地域研究叢書212010

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 世界システムと地域社会-西ジャワの得たもの失ったもの 1700-18302010

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 土地希少化と勤勉革命の比較史-経済市場の近世-(ジャワ島における土地希少化とインボリューション論)2009

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『グローバリゼーションと開発』 第10章2009

    • 著者名/発表者名
      大橋厚子(共著)
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.gsid.nagova-u.ac.jp/blog/ohashi/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/ohashi/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi